タグ

男女に関するmatsunojiのブックマーク (10)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    matsunoji
    matsunoji 2009/12/04
    ブログ主を攻めるブコメが多いのに驚いた。どっから読んでも絡んでる方が「気持ち悪い」だろうに。一般論で一人の被害者を攻撃する意味が無いだろ。一体何がしたいんだ??
  • 正論即暴挙 : 404 Blog Not Found

    2009年06月19日17:00 カテゴリPsychoengineering 正論即暴挙 そう考えるあなたは、悪くない。ただ一点を除いて。 minori kitahara column: 京都教育大学の集団強姦事件 女は自由にセックスをし、自分がいいと思う相手に気軽に股を開いていいんです。男がうじゃうじゃいる空間に行くということは、「そういう期待」をする、ということだって、あるんです。それがなにか? いけないことですか? なんですか? 自己防衛? なぜ私たちが? 自分のチンコ一つコントロールできずに男性ホルモンに支配されている男こそ、まず自身のホルモンからの自己防衛を心がけるべきでしょ? ミニスカート大賛成。胸見せる格好大好き。肉系女子万歳。男を挑発上等。だけど、したくないことは、したくない。そんな簡単な理屈がなぜこうも通らないんでしょう。 頭が、悪い。 この「頭が、悪い」は「頭がいい」

    正論即暴挙 : 404 Blog Not Found
    matsunoji
    matsunoji 2009/06/20
    自分がこの人の娘だったら、めんどくさくて話聞かないと思った。お父さんの話、わかんない~。
  • とうとう童貞のまま30歳になったy_arimですが

    matsunoji
    matsunoji 2009/06/14
    行列のできるラーメン屋がうまいかまずいかを確認する方法がないのと同じ話。自分の信じるものは美しいと言えばよい。エゴだね。
  • 結婚したら夫のこづかいは?…今どきの女子「3万円。1日千円で充分でしょ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    結婚したら夫のこづかいは?…今どきの女子「3万円。1日千円で充分でしょ」 1 名前: ヒメオドリコソウ(埼玉県):2009/06/12(金) 18:51:12.19 ID:dQ5jAjiL ?PLT 発言小町の「夫のお小遣い幾らですか」というトピックスでは、主婦たちが熱い議論を交わしているようです。一体お小遣いっていくらくらいが相場なのか、実際に結婚している人たちでも、なかなか周りの状況は分からないものなんですね。ということで、この際、まだ結婚していない女子たちに、将来いくらあげる腹積もり(?)なのか聞いてみました。 今回もスタイルウォーカー社「女子の法則」の協力を得て、10代〜20代の約2000人の 女子たちを対象にアンケート調査を実施。“結婚後、旦那さんへのお小遣いはいくら?” 気になる結果はこちら。 第1位は「3万円」(42%)。この金額の内訳が気になるところ。 「よく聞く数字な気が

    結婚したら夫のこづかいは?…今どきの女子「3万円。1日千円で充分でしょ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    matsunoji
    matsunoji 2009/06/13
    よくまあ他人のことでこれだけ盛り上がれるなあ、と痛いニュースには感心させられる。一律に図れないことを論議し続けることが暇つぶしって、お金がかからない娯楽だろうけど。
  • 出会っても出会ってもモノにできない! 恋愛下手の未来 - [男と女の恋愛学]All About

    には、たくさんの「恋愛下手なオトナ」が存在します。一方「恋の国」イタリアやフランスなどは、恋愛水準が日よりかなり高いといわれ、多くの人が「恋」を存分に楽しんでいます。 この経済大国日も、恋愛大国となってたくさんの「恋」を生み、「少子化問題」にも終止符を打って欲しいものです。「恋」の絶対数が増えると、なにより「幸せ」な人が増え、「恋愛経済」も活性化するという効果があるというものです! さて今回は「出会っても出会ってもモノにできない=結婚できない」そんな現象と解決方法についてお届けしたいと思います。 友人がいっぱい! 友人関係も豊富で、熟年の中小企業の社長並の人脈を持っています。恋愛以外の交流関係は、見事なものがあります。同時に、表面上は楽しく明るく接する「知人・友人」が、決して突っ込めない話題があります。 「恋人は?」「結婚は?」「お子さんは?」この3つです。あなたはこの「社交性恋愛

    matsunoji
    matsunoji 2009/06/07
    こういう記事を書いている人が恋愛上手なのか興味がある。(あんまりそうじゃなさそうな匂いがする)心理学的興味。
  • 新郎のPS3本体と「ウイイレ」を勝手に売った友人に非難殺到

    さすがにこれは新郎がかわいそうかも 「超ハマってたゲームなのにゲーム機ごと売られてしまいました。これって許せますか――!?」 そんな質問が先日「Yahoo!知恵袋」に寄せられ、累計閲覧数20万回以上を数える人気(?)トピックとなっていた。 質問者によると、「被害者」はつい先日結婚式を挙げたばかりの彼の同僚と、彼が「アジアNo.1に輝くほど」ハマっていたという「ウイニングイレブン」&プレイステーション 3。なんでも、結婚式の二次会でクイズゲームを企画した友人たちは、こともあろうに「新郎のプレイステーション 3とソフトを売り払い、その値段を当てさせる」という問題を発案。もともと彼の「ゲーム漬け生活」を快く思っていなかった新婦にこのサプライズ企画を持ちかけると、なんと式の前日、新郎が式場に前泊しているスキに、当に売り払ってしまったのだとか。 そして、迎えた二次会の席。スクリーンには買取査定の様

    新郎のPS3本体と「ウイイレ」を勝手に売った友人に非難殺到
    matsunoji
    matsunoji 2009/05/14
    ゲームだろうが、ブランド物だろうが、相手のものを勝手に売り飛ばしていい道理が無い。愛を勘違いしてる。結婚する前に分かり合えて(許しあえて)無いだけ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    matsunoji
    matsunoji 2009/05/13
    普通にいるだろ。競争率が高いだけ。好きな人には好かれない、よくある話だし。どこが面白いのか誰か教えて。
  • 恋愛対象外

    30代になってから、職場のお局的女性からアプローチを受けたりするようになった。何度か友人に誘われた飲み会がプチクラス会になっていて、元クラスメイトの女性からも同様の誘いを受けたりもした。両方とも相手の質問に生々しい成分が多く含有されていたから、いわゆる婚活というものであろうと判断している。 僕は20代後半まで、まるっきり女性には相手にされていなかった。どんなに頑張ってみてもまるで成果はなく、女性に対する想いは報われることが無かった。避けられるどころか積極的に攻撃されてしまった時期すらある。僕にとって女性と付き合うということは夜空に輝く星に手を伸ばすような行為に等しく、見果てぬ夢でしかなかった。 風向きが変わった理由は、同世代の女性が結婚を強く意識するような年齢にさしかかったことと、僕が世間的に見ればそこそこ評価される職場に勤めていて、さほど人格的に問題があるように見えないこと、多分ただその

    恋愛対象外
    matsunoji
    matsunoji 2009/05/10
    誰だって好きになった人に好かれたい、と思うのではないかなー、と思う。婚活がどうこうとかじゃなくて。婚活なんて言葉、要らないよな。
  • 好きだから付き合えなくてもせめて抱いてと言われたら

    抱くのが優しさなのか断るのが優しさなのか。 長年付き合っている彼女がいるからその子以外の子を考える気にはならない。 しかしこういわれたら・・ 抱いても抱かなくても相手を傷つけることになるならどっちの方がいいんだろう。 彼女にはばれないようにするってのは前提でね。

    好きだから付き合えなくてもせめて抱いてと言われたら
    matsunoji
    matsunoji 2009/05/08
    ブコメの多さに驚いた。自己憐憫に浸る人間に付き合うほど退屈な人生は無い。いや、同病相哀れむのはありかな?いずれにしても彼女がいない時にどうすべきかで考えれば自分の答えになると思うな。
  • 女の子の進路に保守的な親(予備軍)が誕生する瞬間

    http://anond.hatelabo.jp/20090429122102 「子供が女の子だったら同じ学科に入れたい」 某大に生息する理系30代既婚女だが、最近ちょうどこれについて考えてた。以前は、人が好きで、適性もあって、好きなことを仕事にして機嫌よく生きていけるんだったらこういう道もいい、こちらから薦めはしないけど人が選択したら応援してあげたいと思っていたけど、今は反対したい気分だ。 同時進行中の痴漢の話じゃないけど、学内で性絡みの事件が多過ぎる。そして圧倒的に男性社会なので公にすることも出来ず、当事者が一人で耐えるしかない状況がある。世の中は女に甘いじゃないかと言われそうだが、セクハラ争議を起こした当事者がそのままの場所に留まることは出来ない。声を挙げると将来が閉ざされる最後の手段なので、そうそう行使することはない。大体、それが起こるのが問題なのに、起こった後の処罰が厳しくて

    女の子の進路に保守的な親(予備軍)が誕生する瞬間
    matsunoji
    matsunoji 2009/04/30
    高校時代の話は不幸だと思うが想像の範疇外。わからん。大学はこれまた指導教員次第なので、なんとも。セクハラかどうかは本人の受け取りかたなので、増田にとってはセクハラ。同じケースがすべからくセクハラかは?
  • 1