タグ

matu_raのブックマーク (632)

  • 日本語で読むビットコイン原論文 [by Satoshi Nakamoto] – Coincheck blog

    bitcoin.co.jpで以前公開されていたpdfを、webでも気軽に読めるように下記へ転載致しました。2014/09/15現在、bitcoin.co.jpにはアクセス出来ず、ビットコインに関する正式な情報はbitcoin.orgに掲載されるようです。 ビットコインに関する論文が始めて公開されたのは、2009年であり、原論文はこちらで公開されています。英語で原論文を読みたい方はこちらをご参照下さい。 Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System 以下、論文です。 ビットコイン:P2P 電子マネーシステム 中 哲史 satoshi@gmx.com http://www.bitcoin.co.jp 概要 純粋なP2P電子マネーによって、金融機関を通さない甲乙間の直接的オンライン取引が可能になる。電子署名は問題の一部を解決するが、依然信用できる

    日本語で読むビットコイン原論文 [by Satoshi Nakamoto] – Coincheck blog
    matu_ra
    matu_ra 2017/03/29
    原論文が出された時点では発行上限2100万枚やマイニングの半減期はまだ構想に入ってなかったんだ。どのような経緯でそういったのが付け加えられていったかも興味あるな。
  • ブロックチェーンによって出現するかもしれない超国家公共サービス

    ブロックチェーンによって出現するかもしれない超国家公共サービス Blockchain and new world order 2017.03.15 Updated by Ryo Shimizu on March 15, 2017, 19:33 pm JST AIを含む新技術が登場した場合を想定した、著作権や特許権などの知的財産権について検討する、内閣府の新たな情報財検討委員としての仕事に一区切り付きました。任期は一年なので厳密にはまだ委員としての仕事は終わっていませんが、大企業や大学の先生方が並ぶ中、吹けば飛ぶような零細企業の人間として国家的な視点でものごとを考えるいい機会を頂いたと思います。 この、「新たな情報財検討委員会」の中心的な話題はAIとデータでした。特にAIは深層学習を前提としたAIについての話がメインで、この部分に関しては多少は理解にお役に立てたのではないかと思います。 また

    ブロックチェーンによって出現するかもしれない超国家公共サービス
    matu_ra
    matu_ra 2017/03/17
    読み応えあり。「秘密情報を公開して管理」「コストエフィシィエントな公共サービス」
  • TechCrunch

    Reliance is nearing a deal to acquire Disney’s India business, according to a report, as Mukesh Ambani’s oil-to-telecom empire eyes broadening digital and television assets. Disney values Dating app users will often sit with friends as they swipe through their matches in order to gain feedback, or even hand over their phone and let their friends swipe for them. Now, that real-life expe

    TechCrunch
    matu_ra
    matu_ra 2017/03/02
    テックビューロのmijinに期待ブクマ!
  • ブロックチェーンの展望と課題

    ブロックチェーンの展望と課題 Perspective of Blockchain 2017.02.20 Updated by Ryo Shimizu on February 20, 2017, 12:21 pm JST ブロックチェーンの可能性はまだまだ模索中の段階のようです。 というのも、今のところ有効そうなアプリケーションが暗号通貨しか見つかっていないからです。 1月に東京で開催された「ブロックチェーンハッカソン」では、ブロックチェーンプラットフォームであるイーサリアムを活用して様々な作品が作られました。 しかし、そのどれもが、「敢えてブロックチェーンにする必要があるのか」という質問に対してあまりスマートな解答になっていないような気がするものでした。 作品の中には、GPSと組み合わせて集客したり、カジノの管理やゆるキャラや結婚相手探しなどなど、ブロックチェーンで実装するコストと実際の利

    ブロックチェーンの展望と課題
    matu_ra
    matu_ra 2017/02/21
    なんでこんなにも詳しいのに、NEMやPoI、mijinのキーワードが出てこんのだろう?そこに一つの解があるのに勿体無い。
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    matu_ra
    matu_ra 2017/02/21
    「仮にキラーアプリがあるとすれば、既に誰もがそれを認知し、騒ぎ立てているだろう。」いや、それは違うやろ。現時点ではそうかも知れんが、それが未来永劫そうとは限らん。そこで考えを止めるのはそれまでの人。
  • Segwitとは何か? - ビットコインの情報サイトの運営者ブログ

    最近話題のSegwitとは何なのでしょうか? 一言でいってしまえば、ビットコインの取引データ内に従来含まれていた署名を分離して別の領域に格納する、ということなのですが少しだけ細かく説明してみたいと思います。 前提知識 Segwitについて理解するには、ビットコインのトランザクション(取引データ)に関する基礎知識がある程度必要です。 inputとoutput ビットコインのトランザクションはinput(入力)とoutput(出力)という二つの要素に分けられます。inputには、送信元の情報が含まれ、outputには、送信先の情報が含まれます。一つのトランザクション内にinputやoutputが複数存在することもあります。 inputとoutputのビットコイン量の差(input-output)は取引手数料となります。取引手数料はcoinbaseと呼ばれる特殊なトランザクションによって、ブロッ

    Segwitとは何か? - ビットコインの情報サイトの運営者ブログ
    matu_ra
    matu_ra 2017/02/21
    逆にデメリットやリスクも教えて欲しい。これだけだとマイナー達がSegwitを採用しない理由が益々分からない。と思ったら後に書かれていた。http://www.jpbitcoinblog.info/entry/20161116/1479297815
  • NEM vs ビットコイン:ネットワークの維持費用

    この記事では、ビットコインとNEMそれぞれのネットワークを維持するための実際の費用を計算してみたいと思います。電力使用量の比較を行い、NEMのネットワークが成長してビットコインと同規模(ノードの総量)になった場合に、使用量がどれほどになるのかを見積もります。 免責事項 ビットコインのノードはNEMのノードとは大幅に異なること、そしてビットコインのマイニングもNEMのハーベスティングとは大幅に異なることにご留意ください。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://nemmanual.net/proof_of_importance.html(日語) 今回行うのは、ネットワーク全体の比較であって、単なるマイナーとハーベスターやノードの比較ではありません。またネットワークにも大きな違いがあります。 ビットコインのネットワーク(マイニングプール)では、平均するとたった12個のノードしか実際には

    NEM vs ビットコイン:ネットワークの維持費用
    matu_ra
    matu_ra 2017/02/09
    そもそもそれぞれの暗号通貨コンセプトがPoWとPoIで違うのだから至極当然の結果かと・・。PoWは電力消費することが前提なのでね。。
  • 「ブロックチェーン」ってなに? 社会変えるか注目の技術 - Yahoo!ニュース

    新たな社会インフラになるのか――。商取引やデータ転送などの「価値が移転する」事実をすべて記録し、その記録を共有する「ブロックチェーン」という技術が注目されている。世界の企業や行政機関が注目し、導入を考え始めているこの技術は、今後どのような分野に組み込まれ、どのような影響を社会に与えるのか。(ライター・岡俊浩/Yahoo!ニュース編集部) ある平日の夜。ウェブ上でQ&Aサービスを手掛けるIT企業「オウケイウェイヴ」(東京都・渋谷区)の共有スペースに、50名近い社員が集まってきた。彼らウェブプログラマーたちは、ある技術の講習を受けようとしていた。急速に注目を集める「ブロックチェーン技術」だ。

    「ブロックチェーン」ってなに? 社会変えるか注目の技術 - Yahoo!ニュース
    matu_ra
    matu_ra 2017/01/28
    ブコメで「理解して書いてない」と言ってる人もまだ理解してない。計算リソースの問題を取り上げるのは既に周回遅れ。
  • テックビューロ、オープンソースの新型ウォレットとブロックチェーン証明書発行ツールを発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます テックビューロは11月1日、国際的なブロックチェーンプロジェクトNEM(暗号通貨XEM)とともに、新型のウォレットアプリケーション「Nanowallet」をオープンソースとして公開した。テックビューロのプライベートブロックチェーン「mijin」と、NEMのパブリックブロックチェーンの両方で稼働するという。また、Nanowalletの一機能として、世界初となる、所有権が移転可能な証明書をブロックチェーン上で発行できるツール「Apostille(アポスティーユ)」を実装し、ツールとして提供を開始した。 Nanowalletは、NEMとmijinとの両方で使用できるマルチプラットフォームのウォレットアプリケーション。内部に任意の複数のアセット

    テックビューロ、オープンソースの新型ウォレットとブロックチェーン証明書発行ツールを発表
    matu_ra
    matu_ra 2017/01/24
    半分ぐらいしか理解できんかった。。いつか振り返りのためにブクマ。半年後には理解できるレベルに達したい。
  • 決定版:ビットコインとは結局なんなのか?:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    ビットコインとはなにかという記事は、山のようにありますが、どうも納得いかない記事ばかりです。ぼくが納得いかない点をいくつかあげると以下のとおり。 ・ だいたい仮想通貨の決済システムをP2Pで実装するメリットってなんかあんの? ・ ブロックチェインのような性能の悪いアルゴリズムが革命的発明ってどういうこと? ・ 説明すべきはどうせスケールしないP2Pの決済システムじゃなくて取引所の実装だよね。 ・ ビットコインが素晴らしいって理由って結局のところただのイデオロギーだし、みんなそう主張したがるのは儲かりそうだからだよね。 ぼくとよく間違えられるひとが熱風という雑誌に寄稿しているビットコインの記事がちょうどいいので以下に転載します。 ####################################### 第17回 インターネットが生み出す貨幣 ビットコインが話題です。通貨の概念を変える画

    決定版:ビットコインとは結局なんなのか?:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    matu_ra
    matu_ra 2017/01/06
    取引所内での取引は実際本物のビットコインの取引じゃなかったんや。知らんかった。。考えてみればそうよね。承認処理があまりにも早いもんね。
  • 田中硬貨研究所 — 2017年 ビットコイン/オルトコイン相場予想

    matu_ra
    matu_ra 2017/01/06
    2017年末のBTC振り返りのためのブクマ。
  • 田中硬貨研究所 — Ripple(リップル)社のビジネスモデルについて - XRPについての考察

    はじめに断っておくと、私はリップルのプロダクト自体は素晴らしいものだと思っています。しかし、それとXRPの価値については全く別物で、リップルのプロダクトとしての出来またはリップル社の価値とXRPの価格には全く相関性がないため、XRPには投資価値が一切ないと考えています。 Ripple(リップル)についての説明 リップルを一言で表すと「異なる通貨をシームレスに交換できるシステム」です。例えば、うまくいけば手元にあるJPYをほんの数秒でUSDに交換できます。PHP(フィリピンペソ)をMONA(モナーコイン)に一瞬で両替することも不可能ではありません。 モノを交換(両替)するには取引相手が必要です。この相手を瞬時に見つけてくれるのがリップルのシステムなのです。では、この交換はどうやって実現するのでしょうか。ここで必要となってくるのがXRPです。 ビットコインと円の交換を考える ビットコインを円に

    田中硬貨研究所 — Ripple(リップル)社のビジネスモデルについて - XRPについての考察
    matu_ra
    matu_ra 2017/01/06
    Rippleの非常に分かりやすい解説。マーケットメーカーの存在意義はRippleだけに限らず、全ての通貨やモノの市場に言えることだけどね。
  • 「あの村に行ったら、必ず謎の病で死んでしまう…」。全世界を今も恐怖させる『地方病』と、それを唯一根絶した日本の戦い

    「あの村に行ったら、必ず謎の病で死んでしまう…」。全世界を今も恐怖させる『地方病』と、それを唯一根絶した日の戦い 2015/10/12 2016/2/16 コラム , 世界の秘話 「あの村へ嫁に行きたくない…もしも行けば、必ず謎の病気になって死んでしまう…行くならば、お経を彫った鎧と棺桶を持っていく…」 数百年も前から、村人たちにこのように噂される、『謎の病気』が蔓延する村がありました。 山梨県甲府盆地――――――― この地域の村にいるものは、次々と謎の病気にかかり、お腹がふくれ、歩くこともできなくなって死んでいく…。 病気の感染率は、なんと驚愕の55%。 死亡率は100%で、この病気にかかると治療することが出来ず、必ず死ぬ。 この病気は山梨県だけのものではなく、なんと世界中の人々を恐怖に陥れていた不治の病でした。 しかし日が世界で最初にこの病気の原因を特定し、今もなお続く世界の恐怖

    「あの村に行ったら、必ず謎の病で死んでしまう…」。全世界を今も恐怖させる『地方病』と、それを唯一根絶した日本の戦い
    matu_ra
    matu_ra 2016/12/25
    短編小説のような読み応えのあるエントリー。しかし、人間というのはホントすごいね。
  • まとめサイトの盗用、ある“浴衣画像”探してみると…「盗まれすぎて収拾つかない」事態に (withnews) - Yahoo!ニュース

    一般ユーザーの投稿記事を載せる「まとめサイト」で問題化している記事の無断盗用や規約違反。IT大手・DeNAが運営する女性向け人気サイト「MERY」が、記事公開の停止を発表するなど影響が広がっています。「まとめサイト」での盗用は、どれくらい広がっているのでしょうか? ある一枚の「浴衣画像」の被害を調べてみました。 【画像】これも見覚えある?まとめサイトで無断転用繰り返された、ある「浴衣画像」 今回調べたのは、通販サイト「浴衣結(ゆかたむすび)」に、約4年前に掲載された浴衣の装いを解説する画像です。 取材で「よく盗用されている画像」と耳にしたため選びました。浴衣姿の女性モデルがほほえみ、浴衣を着るときに使う小物の名前が解説されています。カラフルで見栄えのする、手間のかかった画像です。 「浴衣結」の運営会社エスアイピー(大阪市)に連絡をしてみると「画像を盗まれすぎて、収拾がつかなくなっている」

    まとめサイトの盗用、ある“浴衣画像”探してみると…「盗まれすぎて収拾つかない」事態に (withnews) - Yahoo!ニュース
    matu_ra
    matu_ra 2016/12/07
    盗用した側に料金請求するビジネスモデルが成り立つのでは?報酬は出来高払いで。既にあるのかなぁ。請求のプロとかいそう。
  • 12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな先に教わってしまうんだね。 | ■ 暮らしの旅あるき  ■

    4月から美大の学生になった。 美大といっても、大学生と一緒に通う形のもんじゃなくって、ムサビが社会人向けにやっている各種学校のほう。 普通に19歳と一緒に美大に入るには、私にはほかの生活がありすぎるので、1年分のカリキュラムを、私は週2日づつ2年かけてやってる。 これは人生のリベンジなんである。 とにかく、どうやったって絶対絵を描きたくて、学びたいのは美術で、ほんでもって高校の美術の先生も「君は絶対美術系に進みなさい」って言ってくれてたにもかかわらず、親に強固な権力行使をされて普通大学にしか学費を払ってもらえなかった。ってか、それ以外は選択の余地なしで、父親のDVも恐ろしかったので、そうするしかなかった。 今の時代、得意なものを探せ、やりたいことをみつけろ、進路を早めに定めろってさんざん言われてるのに、当時、それをちゃんと高校一年生から定めていた私は、ちっともやりたいことなんて選ばせてもら

    12時間円柱を描きつづけてはじめてわかったこと。「気づく」までにはたくさんの時間がかかるのに、みんな先に教わってしまうんだね。 | ■ 暮らしの旅あるき  ■
    matu_ra
    matu_ra 2016/10/25
    何かすごい大事なことだと思ったのでとりあえずブクマ。でもこの大事なことをもっと深く考えないといけないような・・それこそ12時間ぐらいかけて。
  • 海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) | 結局人生50歩100歩
    matu_ra
    matu_ra 2016/09/27
    これはヤフーのトップニュースに載せるぐらい世間一般に広めないといけないレベルのお話しですね。ブログ主さん、ありがとうございます。
  • 乙武洋匡氏が離婚を発表「夫婦で話し合った結果」  (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    作家の乙武洋匡氏(40)が14日、自身のサイトで仁美さんと離婚したと発表した。 【写真】乙武洋匡氏がストライク始球式  「この度、私、乙武洋匡は、・仁美さんとの離婚が成立しましたことをご報告させていただきます。 私自身に至らない点が多々あったにも関わらず、15年という長い歳月、家族のために尽くしてくれた彼女には感謝の念が尽きません。 夫婦としては別々の道を歩むことになりましたが、子どもたちの父親であることには変わりありません。今後も彼らに恥じぬよう、父親としての責任をしっかり果たしていく所存です。 日頃より応援してくださる皆様には大変心苦しいご報告となってしまいましたが、夫婦で話し合った結果、今回の決断が家族それぞれにとって最善との結論に至りました。 今後は、彼らが少しでも平穏な生活を送ることができるよう、ご理解、ご協力を賜ることができれば幸いです。 この度は個人的なことでお

    乙武洋匡氏が離婚を発表「夫婦で話し合った結果」  (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    matu_ra
    matu_ra 2016/09/15
    単純な批判してる人は想像力が全然足りんと思う。この事案は健常者が簡単に語れる問題じゃないってこと、ちょっと想像しただけで分かると思うんだけどなぁ。
  • Bitcoinを技術的に理解する

    ネットワークセキュリティ協会 PKI相互運用WG・電子署名WGの共催で2014年6月2日に行われたBitcoin勉強会の資料を公開用に手直ししたものです。長い事、電子署名を専門にしており、そのような観点でビットコインのデータや署名、ハッシュについて解説させていただきました。

    Bitcoinを技術的に理解する
    matu_ra
    matu_ra 2016/09/07
    いつか分かるようになりたい・・・
  • テスラの死亡事故は「太陽のせい」か?

    殺人の罪を犯したムルソーが、裁判でその動機を聞かれ、「太陽が眩しかったから」とこたえる――。フランスのノーベル賞作家アルベール・カミュの代表作の一つである「異邦人」の有名な場面だ。殺人を太陽のせいにするこの小説は、「不条理」を表現した作品だと言われる。 すでに旧聞に属するが、5月7日に、米テスラ・モーターズの「モデルS」が、運転支援システム「オートパイロット」の作動中に、高速道路を横切ろうとした大型トレーラーに衝突して運転者が死亡する事故を起こした。オートパイロットの作動中に運転者が死亡する事故を起こしたのは今回が初めてだ。その原因としてテスラは「トレーラーの白色の側面が、明るい空を背景としていたために(against brightly lit sky)」人間もオートパイロットもトレーラーを認識することができず、ブレーキを作動させなかったことを挙げている。 オートパイロットは、「自動操縦」

    テスラの死亡事故は「太陽のせい」か?
    matu_ra
    matu_ra 2016/08/02
    確かに現時点でシステムが認識できる以外の事象が発生したときに警告音を発し人間に受け渡すというのが必要だろう。ただそれを高速運転中に瞬時に行うのはこれまた厳しいのだが・・
  • テスラの死亡事故は「太陽のせい」か?

    2016/08/31 14:44 運転運航管理の責任はドライバーが負っていると言う事をしっかり周知させなければいけない。 その周知義務はメーカー側にあるものと考えられる。運転中、システムと実際の運航とを同時に管理するのは難しいとの記述があるが、運転支援システム(オートパイロット)はマンーメイン(人間が主)のシステムなので、危険を感じればブレーキに少しでも触れば即座に解除されるはずで、ドライバーは最低限通常運転と同等の注意力を怠らなければ良いだけのはずで、システムと運航状況を常に 監視しながら・・・・と言うのは的が外れていると思います。 2016/08/12 22:27 「真横になったトレーラーの側面のような物体は、現在の運転支援システムにおいては、面積が大きすぎて検出の対象外」って、トレーラーは自車の前を左から右に通り過ぎようとしていたんですよね?ならばミリ波レーダーの視野に入った瞬間はト

    テスラの死亡事故は「太陽のせい」か?
    matu_ra
    matu_ra 2016/08/02
    確かに現時点でシステムが認識できる以外の事象が発生したときに警告音を発し人間に受け渡すというのが必要だろう。ただそれを高速運転中に瞬時に行うのはこれまた厳しいのだが・・