ブックマーク / news.yahoo.co.jp (13)

  • プログラミング言語で書かれた謎の広告→「分かる人」が見ると……? 粋なアイデアが「おしゃれ」と話題 東急に制作背景を聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    東急グループのデジタル技術による街づくりプロジェクト、「URBAN HACKS」の電車内広告が「面白い!」「おしゃれな広告」と話題です。CSSの記述に見える文字列をよく見てみると……? 【画像】謎の広告を翻訳した結果 「分かる人には分かる」広告が話題 話題になっているのは、Webページの装飾を設定するためのプログラミング言語「CSS」風の文字列が黒い背景に並んでいる電車内広告。「エンジニア デザイナー募集」の記載もあるため求人広告とは分かりますが、コード部分の意味は一見しただけでは分かりません。 しかしよくよくコードを読んでみると、「skill: 100%;」「org-style: flat;」「work-space: unset;」など、実は職場環境を紹介する文になっているのです! 「フラットな社風で働く場所は自由、スキルを100%生かせる仕事です」といった感じかな……? また、オフィス

    プログラミング言語で書かれた謎の広告→「分かる人」が見ると……? 粋なアイデアが「おしゃれ」と話題 東急に制作背景を聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2024/05/12
    CSSはチューリング完全ではないので、プログラミング言語ではありません。CSSの停止性問題は決定的です。ねとらぼ編集部はきちんと訂正しておくように。
  • 生成AI 東大松尾豊教授“日本は劣勢だが最善手続いている”(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    AI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授が会見を行い、アメリカなどと比べた日の開発状況を将棋にたとえ、劣勢だが最善手を指し続けていると語りました。(社会部 内田 慧) 政府のAI戦略会議で座長などを務める国内のAI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授が今月15日、都内で会見を行いました。 会見では生成AIの概要や開発状況、国際的な動きについて説明し、スマートフォンやSNSなどでは後れをとってきた日ですが、生成AIについてはG7(=主要7か国)で去年、国際的なルール作り「広島AIプロセス」を立ち上げ、「包括的政策枠組み」が合意に至るなど後れをとっていないと、国の対応を評価しました。 また、日アメリカなどとの生成AIの開発競争を将棋の評価値にたとえ、「16パーセント対84パーセント」「下手をするとすぐに詰んでしまう」と評しましたが、「去年1年間を見ると評価値は下がっておらず

    生成AI 東大松尾豊教授“日本は劣勢だが最善手続いている”(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2024/03/18
    みんな知っていると思いますけど、「日本の第一人者」は「世界ではほぼ無名」の優しい言い換えですよ。この人に世界的な業績を求めてもでてくるわけがないですよ。本人とその周辺はそれを自覚しているはず。
  • タマホーム、Xでトラブルになっていたユーザーに損害賠償請求を準備と発表。「スラップ訴訟」と批判浴びる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    タマホームがX(旧Twitter)にアップされた写真を巡ってトラブルになっていたユーザーに対して、「損害賠償請求の準備をしている」とのリリースを2月2日に発表したことを受けて「スラップ訴訟ではないか」と批判される事態となっています。 「ネジ飛び出し写真」の公開でトラブルになっていた この問題は1月27日、タマホーム側が損害賠償請求の準備をしていると発表したユーザーが、同社の住宅展示場(モデルルーム)を見学した際に階段でネジ(ビス)がむき出しになっている施工ミスを発見し、その写真をXに公開したことから始まります。 この写真が拡散するにつれ、当該ユーザーの報告によればタマホーム側は電話で削除を要求。 しかしながらこのユーザーが写真をすぐに削除しなかったことから、自宅に押しかけてきて削除を要求したとのことです。 ユーザーはこの要求に従いXで公開していた写真を削除しましたが、すでに一定数が拡散され

    タマホーム、Xでトラブルになっていたユーザーに損害賠償請求を準備と発表。「スラップ訴訟」と批判浴びる(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2024/02/04
    冷静に見てタマホーム側の一連の行動に特別に大きな過失があったとは思えないですね。それよりもこのような「炎上解説が専門」と名乗って炎上を広げることに貢献する記事をいつも書いている篠原修司氏のほうが不愉快
  • 松本人志出演の年始特番で1本目から「ACジャパン」 提供スポンサー〝表示ナシ〟の異例事態(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ダウンタウン」(浜田雅功、松人志)がMCを担当する「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日テレビ系)が4日、放送された。 【写真】騒動に物申した大物キャスター この日の番組では、年始恒例の「芸能界 2024 最強運ランキング!」として、星座と血液型を組み合わせた48通りの2024年の総合運ランキングを発表した。 この番組で注目されたのは「テレビCM」だ。この日は1目からACジャパンによる募金を呼びかけるCMが流れると、30分過ぎには再びこども堂支援センターの周知を図るCMを放送。さらに10時以降、来の〝放送枠〟でも再び同CMが流れた。 来ACジャパンのCMは企業CMが自粛した際などに使われるものだ。さらに「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしております」といった文言でおなじみの「クレジット」も一切映らないという、年始の特番としては異例の事態となった。 松は昨年

    松本人志出演の年始特番で1本目から「ACジャパン」 提供スポンサー〝表示ナシ〟の異例事態(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2024/01/05
    賛否こそあれ、文春の記事は裏取りをきっちりとしているという信頼があるのはたしかでしょうね。積み重ねた実績と信頼は大きい。
  • 高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」...緊迫の一部始終(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2023/11/08
    単にこのひと個人の問題なのに、記事のタイトルに「高齢男性」とつけるだけで見事に意見や印象が操作されてしまって、結果ブコメに「高齢」に対する偏見やヘイトスピーチがあふれている。簡単に操作されてしまうのね
  • 井ノ原「弱っている場合ではない」 ブログでファンに感謝と決意「きちんと戦わなければいけない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズJr.の育成などを手掛けるジャニーズアイランドの社長で、元V6の井ノ原快彦(47)が7日、ファンクラブブログ「イノなき」を更新。ファンへの感謝と決意などをつづった。 【写真】会見で声を荒げる記者をいさめる井ノ原快彦(左)と東山紀之社長 「少し真面目に」というタイトルで更新されたブログには、幼少期の友達とのやりとりを明かしつつ「みんな気遣ってくれて ありがたいね」とつづった。 さらに、「さて」とファンに向けたメッセージとして「いつも支えてくれるファンのみんな ありがとう」「どんな時も 見守ってくれて ありがとう」「いつも想っています」と感謝の気持ちを投稿。「ここ最近はファンのみんなを心配させてしまうようなことが沢山あって 悔しく 申し訳ないです」とつづり、「でも 弱っている場合ではないので 嫌なこと 違うこと きちんと戦わなければいけないな そう思っています」となどと現在の心境を語

    井ノ原「弱っている場合ではない」 ブログでファンに感謝と決意「きちんと戦わなければいけない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2023/10/08
    逮捕者が一人でもでると、状況をまったく理解していない・こんな認識が完全に歪んでいる発言など絶対にできなくなるだろうな。やっぱり「警察がんばって」という感想です。はやく関係者逮捕して。
  • なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今回のAFURIのケース、いろいろ論点はありますが、かいつまんでいうと、吉川醸造が、類似の可能性がある登録商標があるにもかかわらず、商品の販売を始めてしまったということに尽きます。ツイッター(X)の知財クラスタや法曹クラスタでは、AFURIは正当な権利を行使しているだけという見方が大多数ですが、それ以外のユーザーでは「吉川醸造かわいそう」「もうAFURIのラーメンべない」といった、AFURI側を批判する意見も見られます。 B2C系の企業が普通に知財の権利を行使しているだけなのに、権利行使した側が消費者の批判の対象になるケースはこれ以外にもありました(最近で言うと、コナミによるサイゲームスに対する特許権侵害訴訟が思い浮かびます)。以下、そうなりがちな理由と対策について考えてみたいと思います。なお、「ゆっくり茶番劇」事件のように、不正目的の(あるいは信義に反する)行為で炎上する話はまた別で

    なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2023/09/07
    醸造側の恣意的に情報選択した感情に訴える情報リリースに簡単に引っかかるようなチョロい人がはてぶの中も含めて多かったですね。私を含めて、姑息な被害者ムーブに最初から騙されない人は周りには沢山いましたよ。
  • 日大アメフト部薬物事件の実名報道に異議 草下シンヤ氏「大学生の将来を閉ざすのは…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    日大アメリカンフットボール部の違法薬物問題で、裏社会を描くフィクション・ノンフィクション作家の草下シンヤ氏(44)が〝実名報道〟について問題提起した。草下氏は、一般人が容易に薬物を入手できる現状を説明。犯罪であることはたしかだが、今回の日大の件では報道が過熱しすぎている点を懸念する。アンダーグラウンド事情に詳しい草下氏が、若者の将来を憂慮してあえて報道の現状に異議を唱えた。 【写真】頭を下げる林真理子理事長 警視庁は、5日に3年生部員1人を覚醒剤取締法違反および大麻取締法違反の疑いで逮捕。その後さらに複数の部員の関与が強まり、22日には寮を再捜索するなど騒動は収まりそうにない。 そうした中、2003年に自身の体験に基づく「実録ドラッグ・リポート」で作家デビューし、違法薬物や暴力団といったアウトローな世界を取材し続けている草下氏が取材に応じた。 まず草下氏が指摘するのが、日における違法薬物

    日大アメフト部薬物事件の実名報道に異議 草下シンヤ氏「大学生の将来を閉ざすのは…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2023/08/25
    「大学生」を「前途ある若者」という意味で記事中では用いているのは明らかです。なのにトップブコメの「社会人大学生なら報道されないのか」は相手の主張を捻じ曲げて批判する藁人形論法ですよ。みんな気づこうね。
  • 仮想通貨「元・億り人」を次々に襲う「人生棒に振るほどの重税」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    密かに国税当局が新たなターゲットを定めていた。対象は、暗号資産で荒稼ぎし、成り上がろうとした「元・億り人」たち。国税当局はいかにして、その網を狭めているのか。最新動向をリポートする。 【写真】コロナ危機で「巨額の富を築いた人」たちの実名と素顔… 「国税局から指摘された'18年度分の所得の申告漏れ額は約5300万円でした。追徴税額は加算税などを含めて、約3000万円。私の今の年収は300万円ほどですから、一生かかっても完納は不可能です。 毎月わずかずつでも納めるつもりですが、多少残してあった暗号資産も、すでに換金して、息子の学費や自分の引っ越し費用の支払いに充てたので、今ではほとんど残っていません。国税庁が暗号資産の課税ルールを公表した'17年12月に気づいていれば、これほど大変な状況に追い込まれることはなかったのですが……」 こう肩を落とすのは、東海地方で暮らす樋口沙織さん(仮名)。40代

    仮想通貨「元・億り人」を次々に襲う「人生棒に振るほどの重税」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2020/06/03
    的はずれな「損益通算を認めるべき」コメントにスターをつけている人は反省するように。利益→損失の順に年度を跨いで発生しているのですから損益通算できないのは当たり前。繰越可能なのは一般に損失だけですよ。
  • 石原さとみはピークを過ぎた!?~『5→9』から『Heaven?』までに見る視聴者の評価~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    評価が分かれる石原さとみ初回で世帯視聴率二桁をとりながら、2話以降が右肩下がり基調となり、5話までに約3割の視聴者を失った石原さとみ主演『Heaven?~ご苦楽レストラン~』。 「自分が心ゆくままにお酒や事を楽しみたい」という己の欲求を叶えるためだけにレストランを始めた風変わりなオーナーと、ユニークな従業員たちが繰り広げるコメディーだ。 SNS上では、「とにかく可愛い」「きれいすぎて死んだ」「さとみちゃんに悶絶」「さとみ様を拝めるドラマをありがとう!」など、絶賛のコメントが流れた。 同時に、「(石原の)傍若無人キャラに飽きた」「高飛車イイ女の振る舞いに違和感」という批判も出ている。 この5年で5を数える石原さとみ主演ドラマは、「可愛い」「ひたむき」「自然な笑顔」「クールな集中力」と評価を上げて来たが、ここ2「女王様キャラ」が続き「既にピークを過ぎたのでは?」という声も聞こえ始めている

    石原さとみはピークを過ぎた!?~『5→9』から『Heaven?』までに見る視聴者の評価~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2019/08/12
    石原さとみさんがこれらのドラマの監督・脚本・主演・助演などすべてを担当していたならこの記事の論旨もある程度は意味があるんですけど実際は主演しか担当していないので、この記事の筆者の頭はピークを過ぎている
  • クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2018年12月26日放送のTBS系列「ビビット」に収録で出演した。テーマは「クリスマスケーキ大量廃棄の実態」。 一日400〜500kgのケーキがリサイクル工場に運ばれ、破砕処理されブタのエサにある品リサイクル工場に、一日400〜500kgものケーキが、ケーキ工場や百貨店、スーパーなどから、べられることなく運ばれてくる様子が放映された。 このリサイクル工場では、2017年度の受け入れ量が一日平均32トンだった。クリスマスケーキが大量に運ばれてきた日は、一日34トンと、平均を上回る処理量となった。 内容は、ショートケーキやチョコレートケーキ、チーズケーキ、モンブラン、紅芋タルト、スポンジの台など。140リットル入るゴミ箱が次々一杯になり、溢れていった。 リサイクル工場の社長によれば、クリスマスの時期、ケーキやローストチキンが増えるそうだ。普段の2倍以上の品が運ばれてくる。2月になれば、

    クリスマスケーキ 大量廃棄の実態 一日500kgがブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2018/12/26
    一日平均32トンでクリスマスの一日だけ34トンになるのが深刻な問題とはとても思えない。この記事はクリスマスの経済的なプラス効果を無視してクリスマスを敵対視しすぎている。科学的ではない感情的で幼稚な記事。
  • 「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

    NHKのノーベル賞解説サイトでの、キズナアイの使われ方についての記事を書いた(ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中【追記あり】)。 多くの感想を寄せられ、なるほどと思ったので、改めて考えた。「表現の自由」についてである。 1.キズナアイそのものに、問題があるわけではない。私が問題にしているのは、まずキズナアイそのものではない。 「キズナアイを嫌いだからといってすべてのひとに押し付けないで欲しい」という意見を寄せられたが、キズナアイ、個人的には可愛らしいと思う。このようなキズナアイを好きな人もいるだろう。思う存分、ひとりでキズナアイを愛でて欲しい。 2.女子と理系私が問題にしたいのは、そのキズナアイが置かれた場所である。 1)子どもを対象にした 2)教育的な教材で 3)女性は理系が苦手だというステレオタイプがあり 4)実際に女性の多くが理系に進まないという現実

    「表現の自由」はどのように守られるべきなのか? 再びキズナアイ騒動に寄せて(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    megumin1
    megumin1 2018/10/04
    みなさんには想像できないと思いますが、コンプライアンスがしっかりした外資系企業や組織ではキズナアイの動画は「NSFW」(Not Safe For Work: 職場で見るにはふさわしくない) ですよ。周りの従業員に不快感を与えうるので。
  • コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    megumin1
    megumin1 2018/01/30
    まじですか。現物を所有していなかったのが事実なら金融庁激おこ案件でしょ。経営の観点でも、計画倒産する予定がない限り、そんな「空売り」リスクとてもとれないと思うけど。さすがに他のウォレットあるのでは?
  • 1