記事へのコメント124

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dancing_Hatebu
    Dancing_Hatebu 知財法が間違ってるからに決まってるだろ。弁護士って本当にクズだわ

    2023/12/14 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 法的にはこうです、という解説に対して「法曹が傲慢」って。法的論争で勝てないから論点をすり替えるしかないのか。/しかし、法を変えようという運動は一切起きないと。

    2023/09/12 リンク

    その他
    blogger323
    blogger323 最初の記事で出荷前に商標登録出願すべきと書いてあってもそれが吉川醸造寄りに見えるのか。制度をろくに知らずにする多数のお気持ち表明にはどう対応するのが正解だろうか。

    2023/09/09 リンク

    その他
    r-west
    r-west 「そんな法律あるのかよ!」と逆ギレする悪タレ小僧から成長出来なかった輩から、銭を貰ってその悪行を支援して飯を食ってる者のガチンコポジトーク。法的優位と正当の区別分別が付く人間増えたら飯食い上げだもんね

    2023/09/08 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "正当な商標権行使に対する泣き落とし的な行動は法制度を軽視したもの" / "担当弁護士は頭を抱えたのでは" w

    2023/09/08 リンク

    その他
    parrying
    parrying はてぶ民がサンクコストに縛られてるのウケる

    2023/09/08 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika とはいえ法律で決まってはいてもエロへのモザイクに正当性はないと思うんですよ

    2023/09/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「特に経営者は自社が絶対に正しいと信じているのが通常なので、客観的立場から評価できる専門家が必要です」「専門家とは弁護士や弁理士になりますが、法律の専門家は消費者心理に関する専門家とは限りません」

    2023/09/07 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 特許、商標、意匠、著作権の闘争には巻き込まれ(?)たことがあるけど、確かに著作権が一番変だよなぁ。意匠はわりとわかりやすくて使い勝手が良かった。

    2023/09/07 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 「知財はそういうもの」というのはなんとなく理解しつつ、できれば「なぜ知財はそういう法制度になっていったのか」みたいな解説があれば見たいな、と思いました(別に反対とかでなく、興味として)

    2023/09/07 リンク

    その他
    knok
    knok この辺はRMSが昔から主張している「著作権・商標・特許等はそれぞれ性質が違うしそもそも財産とは異なる運用なのでいっしょくたにして『知財』と呼ぶのが誤解を呼ぶのでやめるべき」が説得力ある

    2023/09/07 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 「法律的に正しい」と「法律が正しい」は別だし、「ビジネス的に正しい交渉」と「法律はどうあるべきか」は別。契約の自由は訪問販売や消費者金融では制限されるよう変化した。法は絶対ではなく変わるもの

    2023/09/07 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 こんなに丁寧に感情論を切り離して記事にしているのに、上位ブコメにいくつも「とにかくおれは気に入らない」的な感情論が上がるのな。

    2023/09/07 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 「商標権は言葉の使用を独占する権利ではなく、商品やサービスのブランドとして言葉やマークを選び、それをブランドとして独占できる権利です。」なるほど、富士フィルム・フジテレビと富士山は結びつかないよねと。

    2023/09/07 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly apple が通るのだから AFURI も通るのでは。この件、知財の専門家に噛み付いている人たちは異常に見える。

    2023/09/07 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 知財は産業政策として法律で作られた人工的なものだから、そこに違和感を覚えるのはむしろ普通。インドが物質特許を認めていなかったのも産業政策。

    2023/09/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「不正目的の(あるいは信義に反する)行為で炎上する話はまた別です」が考え違いだと思う。みんな「信義に反する」と感じてしまうのだろう。

    2023/09/07 リンク

    その他
    smeg
    smeg 「法は倫理の最低限度」だからでしょ。

    2023/09/07 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 「法は正しい物だ」という前提の考えの方が余程恐ろしいね。法律なんてのは「正しかろうが間違っていようが従うべき恐ろしいモノ」だよ。だから変な法律を作ろうとする奴をしっかり選挙で落とさねばならんわけです。

    2023/09/07 リンク

    その他
    shidho
    shidho 「法的に不利」だから、公で争いを見せると必ず負けるのよ。だから、水面下で落とし所を探す(なんとか少し譲歩をお願いする)しかない。

    2023/09/07 リンク

    その他
    uss267
    uss267 水面下でやるべきというのはそうだと思う。法と一般的な感覚が違うので。(その違いをなくすべきかとかはまだちゃんと考えてないので保留、声の大きいもの勝ちにならないようにせねばというのはそうだし

    2023/09/07 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori 正当だろうが土地の名前を住む者に使わせないよう楔打つ腫れ物なんですわ。「私、間違ってるでしょうか?」の答えを誰に問うのかAFURIも吉川醸造も考えた方がいい

    2023/09/07 リンク

    その他
    Fluss_kawa
    Fluss_kawa 商標の保護権益が微妙なんじゃないの?事実誤認を狙って類似名称をつけるのであれば不正競争防止法のほうがわかりやすいのでは?

    2023/09/07 リンク

    その他
    xjack
    xjack 「法律上正当な権利」と「倫理的に正当な権利」が一致しないからじゃないかな.「能年玲奈」を使えなくなった能年玲奈さんの件とか,そうでなくとも商標ゴロはざらにいるし.

    2023/09/07 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 自分の「お気持ち」を優先したがる人多いんだなぁという印象をブコメみて持ちました

    2023/09/07 リンク

    その他
    metamix
    metamix 法が間違っている、と言い出すならどこが間違っているかの指摘をセットで行わない限り負け犬の遠吠え。SNS上のレスバで勝って人生が豊かになるわけでもない、裁判で勝て

    2023/09/07 リンク

    その他
    atico
    atico 雨降に対しての読み仮名をAFURIではなく、あふりやA・FU・RIやafuriなど似せない努力をすればよかったのに、あえて似せてきたのは便乗しようとしていたのか、揉めることで話題にしたかったのかと思ってしまう。

    2023/09/07 リンク

    その他
    yamadajyamada
    yamadajyamada 地名を商標にしたらダメという意見が多いけど「地名」の定義の問題になると思うよ。阿夫利は現在住所表示には利用されてないけど、例えば山や川など自然物についてる名前は全部NGとするのか? とか。

    2023/09/07 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick “知財の係争においては水面下で交渉を進めるのが基本です”"当然ながら専門家の監修の元にリリースを出すべきです"

    2023/09/07 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 大抵の人は法に関して素人で、こういうニュースに対しても素人であるが故に法よりも自身の感覚を優先させてしまう(論理立てて説明できるほど法の知識がないから)。もっと自分の感覚を疑った方が良い。

    2023/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ知財で正当な権利を主張すると炎上してしまうのか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今回のAFURIのケース、いろいろ論点はありますが、かいつまんでいうと、吉川醸造が、類似の可能性がある...

    ブックマークしたユーザー

    • Dancing_Hatebu2023/12/14 Dancing_Hatebu
    • musuix2023/09/12 musuix
    • bb_river2023/09/12 bb_river
    • moccos_info2023/09/11 moccos_info
    • nkoz2023/09/09 nkoz
    • blogger3232023/09/09 blogger323
    • r-west2023/09/08 r-west
    • tatatayou2023/09/08 tatatayou
    • sorshi2023/09/08 sorshi
    • mickn2023/09/08 mickn
    • mas-higa2023/09/08 mas-higa
    • parrying2023/09/08 parrying
    • ryoma_robo2023/09/08 ryoma_robo
    • c_shiika2023/09/07 c_shiika
    • filinion2023/09/07 filinion
    • quabbin2023/09/07 quabbin
    • izumiya19482023/09/07 izumiya1948
    • typographicalerror2023/09/07 typographicalerror
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事