阪神淡路大震災20年に関するmeomasa0929のブックマーク (1)

  • 『「忘れること」と「忘れないこと」』

    町の電器屋さんの小さな販促実践委員会 「まちのでんきやさん」のチェーンからお届けする電器店さんのための実践ブログです。 量販店、ネット販売主流の今だからこそ必要とされる地域店のあり方を発信しています。 おはようございます。 町の電器屋さんの販促実践アドバイザー、メオマサユキです。 関西の今日のニュースは、この話題一色ですね。 20年前の今日、ボクは学生生活を送っていた四国の下宿先に居ました。 震源からは離れていたけれど、天井が回るような感覚で大きく揺れ、「これはただごとやない」とすぐ思った。 大阪の実家に電話しようにもつながらず、テレビには目を疑うような光景がどんどん広がり・・ ホント、昨日のように覚えています。 阪神淡路大震災から20年経ちました。 その後も新潟県中越地震や東日大震災など大きな地震が沢山ありました。 ■「忘れること」と「忘れてないよ」という気持ちと 普段の生活の中で、記

    『「忘れること」と「忘れないこと」』
  • 1