タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (12)

  • 赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK

    「今夜も寝てくれない」「いつ泣きやむのか」「こっちも泣きたい」... どうすれば赤ちゃんを上手に寝かしつけられるのか。 これまで明確な答えがなかった問いに、4人の子どもを育てる研究者が科学で答えを出そうと挑みました。 すると、あの通説“背中スイッチ”を覆す驚きの発見も。寝かしつけや夜泣きに悩む親たちにぜひ知ってもらいたい研究の成果です。 後段に「寝かしつけのコツ」をまとめています。 研究者自身の子育ての苦労が出発点 泣いている赤ちゃんの「寝かしつけのコツ」に科学で挑んだのは、理化学研究所脳神経科学研究センターの黒田公美チームリーダーの研究グループです。 4人の男の子の母親でもある黒田さん。 今回の研究テーマは、初めての子どもを育てたときの苦労が出発点になっているといいます。 「夫も私も、子育ての経験が初めてだったので、どうして泣いているかがわからないというのが当に大変でした。永遠に泣き続

    赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK
  • レジ袋有料化1年 辞退率7割以上 導入前の3倍程度に増加 | NHKニュース

    全国の小売店でレジ袋の有料化が義務づけられて1日で1年です。大手コンビニ各社によりますと、レジ袋を辞退する人の割合は70%以上に達し、有料化導入前の3倍程度に増えました。一方でレジ袋の代わりとなる家庭用のポリ袋の購入量は増えていて、プラスチックごみをどう削減するかが引き続き課題となっています。 有料化が義務づけられた去年7月以降の大手コンビニのレジ袋の辞退率は、セブン‐イレブンとローソンが75%、ファミリーマートが77%となっています。日ランチャイズチェーン協会によりますと、有料化前の辞退率はおよそ25%で、義務化によって3倍に増えたことになります。 このうちセブン‐イレブンはことし2月まででおよそ8000トンのプラスチックごみの削減につながったとしていてレジ袋の収益はペットボトルのリサイクルのための回収容器の設置費用などにあてているということです。 またファミリーマートは、有料化の収

    レジ袋有料化1年 辞退率7割以上 導入前の3倍程度に増加 | NHKニュース
    michaeljfoks
    michaeljfoks 2021/06/30
    そもそもなんで対策がユーザー側の自助努力ばかりなの。ペットボトルとかプラ製品使用してサービス提供しているメーカーに税金かけて絶対量減らす動きもしっかりやれよ。
  • 仏ハロウィーン 若者が暴徒化 放火に略奪も 100人超を検挙 | NHKニュース

    フランスではハロウィーンで仮装した一部の若者がスーパーなどに押し入って商品を略奪をする事件を各地で起こし、合わせて100人以上が検挙される事態になりました。 しかし、一部の若者が暴徒化し、火炎瓶を自動車や車庫に投げつけて放火したり、スーパーなどに押し入って商品を略奪したりする事件を各地で起こし、少なくとも116人が検挙されました。 リヨンの商店街で撮影された映像には、暴徒となった若者に警察官が催涙弾を発射し、黒い服で仮装した一団が叫びながら逃げる様子が映っています。 フランスの警察は各地で若者が暴徒化したのはSNSでハロウィーンの仮装をして警察を襲撃するよう呼びかける投稿が広まっていたためと分析しています。 このためハロウィーン当日には1万5000人の警察官を投入し、警戒に当たっていました。日でも一部で騒ぎやトラブルが起きましたが各地で放火や略奪が起きる事態にフランスのクリストフ・カスタ

    仏ハロウィーン 若者が暴徒化 放火に略奪も 100人超を検挙 | NHKニュース
    michaeljfoks
    michaeljfoks 2018/11/02
    ええじゃないか
  • カタールの専門家「日本政府と緊密に連携 極秘で交渉」 | NHKニュース

    シリアで拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんの解放をめぐり、重要な役割を果たしたとされるカタールのテロ対策の専門家はNHKの取材に対し、「日政府と緊密に連携し、失敗のおそれがあるため交渉は極秘で進められた」と述べ、日政府の依頼を受けて、水面下の交渉があったとの見方を示しました。 これについて、カタールを代表するテロ対策や治安情報の専門家、ジャビル・ハラミ氏が首都ドーハでNHKの取材に応じました。 この中で、ハラミ氏は解放交渉について「カタールは日政府と緊密に連携し、失敗のおそれがあるため交渉は極秘で進められた」と述べ、日政府の依頼を受けて、水面下の交渉があったとの見方を示しました。 また、「身代金を支払ったとしても掛けがえのない人命が守られるのであれば、それは全く問題ない」と述べ、カタールから身代金の支払いがあった可能性を指摘しました。 そのうえで、安田さんが拘束されて

    カタールの専門家「日本政府と緊密に連携 極秘で交渉」 | NHKニュース
    michaeljfoks
    michaeljfoks 2018/10/26
    少なくとも日本政府が邦人救出に全力尽くしてた、人質問題に自己責任論を元に対応していたわけじゃない事がわかったね。
  • FIFA 警告ポイント「ルール変更の理由ない」日本への批判に | NHKニュース

    FIFA=国際サッカー連盟は、ワールドカップロシア大会で1次リーグが終わったことを受けて29日、記者会見し、前日の試合で、日が警告のポイントの差で決勝トーナメント進出を狙い、終盤、負けているにもかかわらず得点を奪いにいかなかったことに関して「大会後に状況を再確認するが、ルールを変更すべき理由はないと見ている」と述べました。 日は、28日に行われた1次リーグ最終戦のポーランド戦で、1点負けているにもかかわらず決勝トーナメント進出を争うことになったセネガルを警告のポイントの差で上回っていたことから、残り10分近くから得点を奪いに行かず、さらなる失点を防ぐ作戦に出ました。 FIFAは、1次リーグが終わったこと受けて29日、記者会見し、海外のメディアが、日の戦い方に批判的な声が上がっていると指摘したのに対して「われわれは勝負を抽選で決めるのは避けたい。ピッチの上での結果をもとに勝ち進むチーム

    FIFA 警告ポイント「ルール変更の理由ない」日本への批判に | NHKニュース
    michaeljfoks
    michaeljfoks 2018/06/30
    スポーツマンヒップにもっこり。
  • GMOの子会社 顧客情報7万7000件余り ネット上に流出 | NHKニュース

    IT企業の「GMOインターネット」の子会社、「GMOペパボ」はネット販売のサイトづくりを支援するサービスを利用した顧客の情報、7万7000件余りがインターネット上に流出していたことがわかったと発表しました。 流出した顧客情報はサービスを利用した企業や個人の名前のほか、一部にはクレジットカード番号も含まれ、会社では外部からの不正なアクセスで情報が流出した可能性が高いとみています。

    GMOの子会社 顧客情報7万7000件余り ネット上に流出 | NHKニュース
    michaeljfoks
    michaeljfoks 2018/01/26
    「G・M・O!G・M・O!」
  • 前川前次官 官房長官答弁に反論コメント | NHKニュース

    前川前事務次官は、5日の国会で、菅官房長官が民進党の議員に対して行った答弁の中で、一部事実と異なる点があるとして反論するコメントを出しました。 また、「天下り問題に対する世論が厳しい状況になって、初めてみずからが辞められた」と答弁したことについては、引責辞任を決断したのは1月4日で、この問題が報道されたのは1月18日だったと反論しました。 そのうえで、「私が辞任を決意したのはだいぶ前ですし、世論が厳しい状況になったのは辞職後のことですから、いずれにしても菅官房長官のご指摘は当たりません」とコメントしています。

    前川前次官 官房長官答弁に反論コメント | NHKニュース
  • 「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース

    「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書は省内の複数の課の少なくとも10人以上の職員にメールで複数回、送信され、今も個人のパソコンの中などに保管されていることがNHKの取材でわかりました。 このうち、「官邸の最高レベルが言っていること」と内閣府の幹部が述べたと記された文書は、省内の複数の課の職員にメールで複数回、送信されていたことがわかりました。 メールが送られたのは、去年9月27日から28日にかけてで、このうちNHKが入手した資料は専門教育課の担当者名で28日に送られたもので、「日朝の大臣レクについて概要を作成しましたので共有いたします」などと記され、文書が添付されていました。 このメールを受け取った職員は少なくとも10人以上いて、今も個人のパソコンに保管している職員もいるということです。 職員の1人は「専門教育課が大臣の説明資

    「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管 | NHKニュース
  • 明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状 | NHKニュース

    東京の明治神宮の鳥居などで液体がまかれたような跡が見つかった事件で、防犯カメラの映像などから、中国人の40代の女2人が事件に関わったとして、警視庁は建造物損壊の疑いで2人の逮捕状を取りました。いずれもすでに出国しているということで、警視庁は再び日に入国する可能性もあることなどから、全国に指名手配しました。

    明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状 | NHKニュース
    michaeljfoks
    michaeljfoks 2017/04/14
    この手口、中国版「くノ一忍法 "潮噴水の術"」とみて間違いない。
  • 「新しい電通を」社長から社員へメッセージ | NHKニュース

    電通は、一連の問題を受けて7日午後、社のホールに社員を集め、石井直社長が働き方の改善に向けた取り組みについて説明し、「チーム力を結集し、新しい電通を作り上げていこう」などとメッセージを送りました。 ホールには社の社員が集められ、大阪の関西支社や名古屋の中部支社にも中継映像で伝えられました。 この中で石井社長は、残業時間の上限の引き下げなどこれまでの対策を説明したうえで、長時間労働の背景には、仕事量の増大や、いかなる仕事も引き受ける気質、それに現場主義の尊重があったと説明したということです。 そして、業務量の見直しや、社員の働き方、評価の在り方などの変革が必要だとしました。 最後には「時代を動かす仕事に挑戦したい」といった志に立ち返り、「チーム力を結集し、社が直面する課題をともに克服し、新しい電通を作り上げていこう」などとするメッセージを送ったということです。 社長による説明は1時間ほど

    michaeljfoks
    michaeljfoks 2016/11/07
    社長が息巻いて喋ってる内容が現場の感覚を踏まえない全くの絵空事で只々唖然とするアレな状況ならウチにも良くある "社長による説明は1時間ほどで終了し、ホールを出てきた社員のほとんどは無言で立ち去りました。"
  • 世界的な人気のピコ太郎さん 外国特派員協会で会見 | NHKニュース

    「ペン・パイナッポー・アッポー・ペン」と歌って踊るユニークな曲の動画が世界的な人気を集めているピコ太郎さんが、日外国特派員協会に呼ばれて記者会見を行い、「急にこうなって驚き桃の木20世紀でございます」と今の心境を語りました。 ピコ太郎さんは28日、東京・千代田区の日外国特派員協会に呼ばれて動画と同じ姿で記者会見を行い、おなじみの曲を披露したあと、「これまでお客さんが0から1人くらいのところで歌っていたので、急にこうなって驚き桃の木20世紀でございます」とあいさつしました。 このあと、わずか45秒のピコ太郎さんの曲が「ビルボード」の100位以内にランクインした最も短い曲としてギネス世界記録に認定されたことが発表され、公式認定員から認定証が手渡されました。 そのあとの質疑でピコ太郎さんは、曲が世界中の人にカバーされていることについて、「ものまねをされることがこんなにうれしいとは思わなかった

    michaeljfoks
    michaeljfoks 2016/10/29
    "私が歌に込めている、世界平和や家族、友人、いとこ、はとこへの愛というテーマが伝わっているんだなと思いました"
  • 再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ NHKニュース

    再生可能エネルギーの申し込みが急増している問題を受けて、経済産業省は、再生可能エネルギーで発電した電力のすべてを買い取ることを電力会社に義務づけた制度を見直し、いつでも太陽光発電などの買い取り量を減らす検討をしていることが分かりました。 再生可能エネルギーによる電力は、現在、電力会社が固定価格ですべての電力を買い取ることが義務づけられていますが、高い価格での買い取りを背景に申し込みが急増し、買い取りを一時的に制限する動きが相次いでいます。 このため、経済産業省は、再生可能エネルギーのうち発電量が不安定な太陽光と風力発電を対象に、制度を抜的に見直す検討をしていることが分かりました。 現在、電力会社は、太陽光などの発電量が需要を上回るおそれがある場合に限っては年間30日を上限に買い取らなくてもいい仕組みとなっていますが、新規の契約については、この上限をなくしていつでも買い取り量を減らすことを

    再生可能エネルギー買い取り義務 見直しへ NHKニュース
  • 1