タグ

ブックマーク / nori510.com (1)

  • 【100均DIY】ダイソー木箱とledで光るフォトフレームの作り方 | nori510.com

    100円均一ダイソーに売っている木製の小箱とledストリングとポストカードを使って、ledのバックライト照明で照らす光るフォトボックスを作ってみました! 好みのポストカードがバックライトで照らされて光る、とても可愛いフォトフレームが簡単に出来てしまいます。 簡単な作り方と材料をご紹介します! ダイソーの木箱とldeストリングでバックライト照明付きフォトボックス 実際に作った際の動画もありますので参考にしてみて下さい! 材料 まずは使用する材料から。 ・ダイソーの木製小箱 ・ボタン電池式のLEDストリングライト ・好みのポストカードなど飾りたい写真 の3点です。 それでは早速作り方をご紹介していきます。 作り方はとても簡単です。 ダイソーの木箱のサイズを見てコレだ!と思いました。 この木箱のサイズが一般的なポストカード・はがきサイズとほぼ一緒で、丁度溝にポストカードをスライドして入れられます

    【100均DIY】ダイソー木箱とledで光るフォトフレームの作り方 | nori510.com
    mieki256
    mieki256 2022/07/21
  • 1