タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考え方と発達障害に関するmikiponnsukeのブックマーク (2)

  • 発達障害のことを気にする前に気にすることがあるだろう?

    友人から久々に連絡があり、相談したいことがあると言ってきた。 ほいほいなんだね?と聞くと、友人の子どもが発達障害のケがあるという。だから発達障害の子を持ってる君にこの先親がどうしたら良いか教えて欲しいと。 ふむわかったと、まず医療や福祉へのアプローチに動くことや、もし子が就学する前、後になって学校生活に困難さや行き渋りを見たら、支援学級というのもあるよなど、子どもが滑らかに子どもとして生きる環境を整えるヒントをざっくり話した。 それについては彼は飲み込みがとても早かった。 次に親の心のことを話そうとして、彼のは子どもさんのそのような兆候にどんな反応をしているのか?ネガティブになっていたら、親子セットでのアプローチが必要になってくるが、と訊ねたら 「嫁は最近、子どもにご飯をべさせてない」 は?虐待じゃんそれ、もしもし児相メンじゃん、とこちらが慌てたら 「冷凍品で済ませてる。子どもは元々

    発達障害のことを気にする前に気にすることがあるだろう?
    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 2021/03/11
    冷食って駄目??てか、子供が食べてくれるからという理由で、ご飯、味噌汁、納豆、ふりかけ等々手作りかどうかが微妙なラインの料理が並ぶ食卓の家庭も、声にしないだけでそこそこいるように思うけどなぁ。
  • なぜか発達障害の女性は結婚して夫に養ってもらうケースが多い しかも子供..

    なぜか発達障害の女性は結婚して夫に養ってもらうケースが多い しかも子供まで産んで主婦として社会的に認知されて生きる 同じ発達でも明確に男女差がある 今度は価値観をアップデートして強い女性が発達障害の男性を養う番ですね あっもちろん男性もアップデートして女性に養われることへの抵抗をなくしてね!

    なぜか発達障害の女性は結婚して夫に養ってもらうケースが多い しかも子供..
    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 2020/06/05
    結婚できたからと言って「幸せ」ではないのが現実なような。家事も育児仕事も中途半端。将来的に、夫には「ハズレ嫁」子供からは「毒親」と見切られる可能性もある。
  • 1