タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

とても可愛いデス☆に関するmikotomikakaのブックマーク (9)

  • 【夏の額飾り】刺繍した布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品

    こんにちは、モカリーナです♬ この記事は刺繍した布を額に仕立てる方法について書いています。 4匹のねこちゃん達は夏の暑い日も涼しいクーラーの中で元気に過ごしています。 マリンブルーの着ぐるみを着て、南国の海のことを頭に浮かべています。 海草がゆらゆらする海の中には、カラフルな生き物たちが楽しく遊んでいて、プルメリアの花の咲く海の上にはカモメが飛んでいます。 4匹のねこの周りに海草のリースの仕上げをしてから額に仕立てていきました。 ところで、額飾りの裏側ってどんな風に処理していると思いますか〜? 1番簡単な方法は両面テープでペタペタ貼る方法ですが、この作品は糸で処理しています。 何故両面テープにしないのかというと、テープで貼ってしまうと布が傷むので完成後に修正できないからです。 糸だと完成後も修正がしやすく、万一汚れてしまった時も洗うことも出来ると考えたからです。 今回は裏側もお見せしようと

    【夏の額飾り】刺繍した布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/08/08
    とても素敵な先品ですね
  • お部屋が牧草だらけ!モルモット親子へプレゼントのチモシー10kg

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はモルモットとチモシー10kgのプレゼントについて書いています。 久々のモカリーナの可愛い孫たち、モルモット親子に会います〜♪( ´▽`) 娘が子供のように育てているモルモットは、パパモルモットと息子、娘の3匹です。 モルモットは草動物で牧草のチモシーやペレット、お野菜が大好き。 人間と同様に体内でビタミンCを作れないので、錠剤のビタミンCを与えます。 お水もたくさん飲みますよ〜(*´꒳`*) 以前モルちゃんズに5kgの箱入りチモシーをプレゼントして、娘もモルちゃんズも大喜び✨ そして今度はモルちゃんズにネットショップでポチりと、10kgのチモシーをプレゼントしました。 新年度のチモシーが出回っているので、旧年度のチモシーはとても安くなっています。 5kgの値段より少し高いくらいで買えました。 モルちゃん達よ〜! た〜んと召し上がれ〜♬ そして関西の

    お部屋が牧草だらけ!モルモット親子へプレゼントのチモシー10kg
  • パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート

    大企業で10年働く社畜|激務と人間関係で精神崩壊し逃げ出した超負け犬|5社を超える転職サイト登録&転職セミナー受講|現在は自分最優先の働き方と毎日定時ダッシュを実現 ■■実績■■ ☑ConoHa WING ✕ SWELLでブログ運営 ☑月間1000pv、通算40000pvを獲得 ☑ブログ歴3年で通算300記事超を執筆 ☑Googleアドセンス合格&収益4桁達成 ☑Twitterフォロワー350名突破

    パグぞうの夢 | 負け犬エンジニアが教える、20代後半の人生リスタート
  • 今年もこんな記事を量産するんだろうなぁ、と思った話。 - りとブログ

    みなさんあけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますね! …と、ぼくはブログをいつも予約投稿で書いてるので今まだ2019年です。 「正月番組を収録している業界のみなさんはこんな気持ちなんだろうな」って気持ちを味わっています。 月のはじめは、ぼくがトップ絵を描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこにお送りしたイラストをご紹介させていただきます。 こちらでやんす。 この子もGAMEHAのオリキャラでして、由緒正しき家柄の御曹司、千草くんと言います。 普段はおっとりしたおぼっちゃんなんですが、二重人格で夜になるとオラオラくんになるという美味しいキャラです。 てか、GAMEHAは魅力的なキャラが多くて面白いです。 GAMEHAでぼくがデザインしたキャラってジュリアだけなんですよ。 で、ほかのキャラはGAMEHA内のいろんな絵師さんがそれぞれに生み出したキャ

    今年もこんな記事を量産するんだろうなぁ、と思った話。 - りとブログ
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2020/01/01
    明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします\(^o^)/
  • 猫はコロコロテープが好き?~うちの子で検証~ - 一色狐々葉のここはブログ

    はコロコロテープが好き? お掃除やの毛を取るのに使う コロコロテープですが…… うちのあめはコロコロを取り出すと、 駆け寄ってきてごろんと床に寝転がります。 コロコロして~~と、とっても積極的。 床の上でぐねんぐねん転がります。 写真のブレがやばかった。 何故かキメ顔。 でも実はよだれが床に垂れている…… もっとされたい! と頭を差し出してきます。 毛がぶちぶち抜けてもお構い無しです。 はにゃ~~ん。 しかし、全てのがコロコロ好きかというと…… むしろ逃げるスコ。 や~だ。 くんくん……何これ? ちっとも好きじゃなさそうです! 同じなのに、同じ環境で育ったのに、この差は一体…… コロコロの好き嫌いは個体差があるんですね。 ちなみにコロコロはが嫌がっていなければ、しても大丈夫だそうです。 無理矢理はもちろん禁物です! 皆さんのお宅のちゃんはどうでしょうか……?? リンク 年末のご

    猫はコロコロテープが好き?~うちの子で検証~ - 一色狐々葉のここはブログ
  • ミニウサギが家にやってきました! - 刺激中毒

    今日から家族になりました ウサギを飼うのは初めてです🐇#うさぎのいる暮らし #うさぎ好きさんと繋がりたい #うさぎのいる生活 #ミニウサギ #ふわもふ部 pic.twitter.com/FlHsCDtziw— ビッグボーイ🥀はてなブログ (@mxbfn2hyio2ghnZ) 2019年12月25日 クリスマスプレゼント。オスのウサギなので名前を戦兎にしたいと言っていたんですが、母親から「奈良みたい」と却下されました。 「それならラビたんはどうか?」と言ったところ、了承されました。 まさかラビットタンクの略称とは思っていないでしょう。 それはさておき、まだ動画編集に慣れないので色々と試行錯誤してます。少なくともこれが正解ではないとわかる…。 新しい事に手を出すのは面白いですね。映像コンテンツの制作も頑張っていきたいなぁと思います。

    ミニウサギが家にやってきました! - 刺激中毒
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2019/12/30
    ウサギ可愛い
  • 添い寝はノーサンキュー - ぼっちママは猫が好き

    マンガ「添い寝はノーサンキュー」 夏休みなのでぼんが帰ってきました。 下宿では動物が飼えないため、みーたんに会えるのを 楽しみにしていたようです。 しかしそこはみーたん、ぼんの気持ちなんておかまいなし。 ぼんが来るとすくっと立ち上がり、スタスタとベッドの端へ。 近寄るとスタスタ・・・。 近寄るとスタスタ・・・。 「お母さん!みーたんが冷たい・・!!」 みーたんとのウフフアハハな触れ合いを夢見ていたぼんは がっかりしょんぼり。 ごめんな、ぼん。 でもそれがみーたんの通常運転なんだ・・・。 ツン8割、デレが2割のみーたん。 果たしてみーたんがぼんにデレてくれる日は 夏休みの間に来るのか・・・!?

    添い寝はノーサンキュー - ぼっちママは猫が好き
  • 青い小花のペンケース・水色のアメリカンキルト

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は水色の小花のペンケースの紹介です。 ネームボタンにニードル針でプスプスと、青い小花を刺しました。 青い小花のペンケースには、紺色の帆布を使用しました。 この作品は少しだけテイストをかえてアメリカンキルトを使っています。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 このアメリカンキルトはモカリーナお気に入りの布で大切に使っていましたが、残り少なくなってきました。水色やピンクのでアメリカンキルトをみつけるのは少し難しいです。 モカリーナは手芸屋さんに行くと、布のコーナーから離れられなくなります。 好きな布を見ると嬉しくて何になりたいの〜と考えてたり、パッチワークによさそうだね〜とか、布とお話しするかのように眺め回します。 そんなに好きではないのに惹かれる布を見かけると、何に変身したいのか頭がフル回転。 布を眺めていると最後はふらふらしてきます。 今回も悩んだけれ

    青い小花のペンケース・水色のアメリカンキルト
    mikotomikaka
    mikotomikaka 2019/07/18
    私のも作って欲しい
  • モルモットの匂い対策・シャンプーと小屋掃除

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はモルモット親子のシャンプーと小屋掃除のお話です。 ジメジメした日が続きますね。 湿気ているとモルモット親子の匂いが気になります。 モルちゃんたちの毎日のお世話は娘がしています。 娘のペットなので、モカリーナはバァバは 「あ〜可愛い〜♡」と言ってるだけですむのです。 娘は日頃モルちゃんたちのために家を空けれないので、モカリーナがいるとお泊りに行ってくるよ〜と嬉しそうに出かけます。 3連休は娘と一緒…♡…ではなくて、 モルちゃん親子と一緒…なんです。 モルちゃんはとてもよくべ、そして小屋をすごく汚します。 トイレの場所を決めている子もいれば好きな場所でします。 湿気ていて匂うーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾! そこで小屋掃除とモルちゃんのシャンプーも頑張りました! これでモルちゃん達もモカリーナも娘も、しばらくは楽ができるはずです。 モルモット

    モルモットの匂い対策・シャンプーと小屋掃除
  • 1