タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

宇宙と年齢に関するminminzemi81のブックマーク (1)

  • [ミステリー]宇宙の年齢より古い星 - Rioでじゃねーど

    Rioでじゃねーど、でっす。 今回のテーマは『宇宙のミステリー』です。 ミステリーのイメージ図:pixabay な~んて・・宇宙はミステリーだらけなんですけどね? 今、マイブーム的に不思議~?と思っているのは、宇宙の年齢よりも古い星があることです。以前も紹介しましたが、新しい記事を見つけました。 その前に・・・ ☆~☆ ☆~☆ ●1916年、アインシュタイン博士が一般相対性理論を発表した後、世の物理学者たちは「宇宙は膨張するの?しないの?」で激しい議論になったのだそうです。 ●1929年、アメリカの天文学者であるハッブル博士が銀河の赤方偏移を発見します。 赤方偏移って何( ゚д゚)?まあいいや、でも一応リンクを貼ります。 赤方偏移-wikiまたは、エドウィン・ハッブル-wiki とにかく宇宙が膨張していることを実証したのです。 ●宇宙が膨張する速さを示す「ハッブル定数」があって、この「ハッ

    [ミステリー]宇宙の年齢より古い星 - Rioでじゃねーど
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/10/30
    宇宙の年齢。人類がようやく観測出来るギリの壁が138億年てな話、手法が変わればサバを読む。サバ読みと云えば、女性は平気で誤魔化すから「そんなの当たり前よ」「え”ぇ~?!当たり前だったの!」いつの世も繰り返さ…
  • 1