ブックマーク / www.noihandicraft.com (6)

  • 大きめショルダートートバッグ ② - 日がな一日 手仕事

    トートバッグ完成です(*^^)v 自立するように 厚手の芯を貼り、底にはもう一枚芯を貼り、底鋲を付けました。 全体が硬い仕上がりで、どんでん返しで作るのは無理があったので、表裏それぞれを作ってから貼り合わせました。 トートバッグの仕様 縦28㎝、横(下部)30㎝、マチ15㎝、持ち手5㎝幅60㎝(肩の部分で二つ折りに) ここが自慢のポケット、表にサイドポケット2、内袋にファスナーポケット1、ペットボトルホルダー1、携帯用2  面倒くささに負けずがんばりました。♪ 糸30番ビニモ、ミシン針#14、スプリトップ芯0.4㎜、底テキソン芯、マグネットボタン、6㎜足の底鋲。 大きな縞模様のカーテン生地を使用したので、柄合わせに神経を使いました。 次はこの形で軽いナイロンバッグを作る予定です。 www.noihandicraft.com

    大きめショルダートートバッグ ② - 日がな一日 手仕事
  • 【刺繍】 小さなバラの刺繍から - 日がな一日 手仕事

    小さな端切れに小さな刺繍がひとつ、これだけでは形あるのもが作れません。 パッチワークのように布地をたして形にしていこうと思います。 ゴールは眼鏡ケース、途中経過を写真で綴ってみますね。 布地をたして、花ももうひとつ 布の継ぎ目にステッチを 裏地、表、キルト芯 半分に折って出来上がりです。 裏地にボアを使ったので思った以上に細いケースになってしまいました。 小さなリーディンググラスがやっと入る大きさ(入って良かった💦) 次回はもう少し大きく作らねば (^^♪

    【刺繍】 小さなバラの刺繍から - 日がな一日 手仕事
  • 透明まどのあるポーチ - 日がな一日 手仕事

    フラットポーチの前面を透明ビニールで作ってみました。 お気に入りの布で楽しめ、ポーチに入れた小物が飾り物のようで見て楽しむこともできます。 思った以上に中身を見つけやすく、布の感触が手に馴染みます。 ポケットが透明になっているものや、ビニールポーチは良く見かけますが、これは表面透明ビニール、裏面布地です。布製のポーチと透明ビニールポーチの良いとこ取りで最近のマイヒット作です。♪ 総裏でファスナーポーチを作るのは簡単ですが、これは表側が透明ビニールになるので縫い代を見えなくするのにどうしたらよいか?悩みました。バイアス仕立てにはしたくなかったので、どうしたら縫い代を内側からも見えないようにできるのかと・・・? たどり着いたのが、どんでん返しで作る方法でした。 以下作り方です。 *表面にファスナー(口布は裏付き)とビニールをつけて、裏面に当たる布を2枚、合計3枚を用意します。 表側ビニール付き

    透明まどのあるポーチ - 日がな一日 手仕事
  • フランス刺繍 屏風(パーテーション) - 日がな一日 手仕事

    フランス刺繍の衝立?屏風というのか(パーテーション)です。 私のではないですよ💦、母の遺品の一つです。 母の刺繍作品の中でも大作ですね、高さ150㎝程あります。これだけの刺繍をするのは大変だったと思います。 「ママが死んだら これはね、あなたたちが思い出にひとつづつ持っていてほしいわ。他の物は適当に処分していいからね」と、その当時まだまだ死ぬことなど考えられない50代ぐらいの母が冗談半分で言ったのが記憶に残っています。きっと娘たちの手に残してほしいと思って心を込めて作ってくれたのでしょう。もちろんこれだけではなくあなたの作品は大事にとってありますよ(^^♪ 刺繍を始めると母の遺品を出してきては、お手にしているのですが、真似ようにも到底技術は追い付かなくて・・・・意欲は萎えます。が、 まあ、いいよね、好きこそだよね、母を思い出しながら刺繍の針を進めています。(^^♪

    フランス刺繍 屏風(パーテーション) - 日がな一日 手仕事
  • 保育園 送迎用バッグ - 日がな一日 手仕事

    数年前、娘に保育園の送り迎えの時に持つバッグを作ってくれと言われました。 いくつか条件があって 一週間分の着替えが入るぐらいの大きさで(大きなトートバッグですね) 出し入れがしやすくて(ファスナーやマグネットなどつけない方がいいね) 肩から下げられた方がいいな(ショルダー持ち手ね) 自転車のカゴに入るぐらい(なるほど、大きすぎもだめね) 連絡帳入れるポケットを付けてくれる(はい、大きなポケットつき) 使わない時はかさばらないようにたためるものでお願いします。(大容量の布トートですね。)OK! そして、作ったのがこのバッグです。 全く同じデザインを小さくして、ママとお揃いの孫のバッグも作りました。 リバーシブルで使えます。 保育園の送迎用と思って作ったのですが、少し荷物の多い時など結構使い勝手が良い大きさでした。 芯も入れず余計な付属品もついていないので、洗濯機でざぶざぶ洗えるバッグです。

    保育園 送迎用バッグ - 日がな一日 手仕事
  • 角がきれいにでる バッグの内ポケットの作り方 - 日がな一日 手仕事

    リバーシブルのトートバッグを作りました。 簡単布バッグの場合、返し口を開けて「どんでん返し」で作りますが、リバーシブルで両面使えるようにしたいので、👇の写真のように、表、裏 両方のバッグを作ってから最後 中裏に合わせて口にステッチをかけて仕立てていきます。 リバーシブルなので、内ポケットといえども反転させ表に出ることもあります。 角のきれいに出た見栄えの良いポケットにしたいですよね。 そこで、角のきれいに出るポケットの作り方を紹介します。 角がきれいな内ポケットの作り方 作りたい大きさのポケットの倍の大きさの布地を用意します。 表に出る側のポケットの周りに0.5~0.7㎝ぐらいの縫い代を取ります。 ポケット口にステッチをかけ周りをアイロンで織り込みます。 きっちりした形にアイロンで折ったら、貼り付けます。 作り方はエプロンやスモックにつける貼り付けポケットと同じですが、裏地が付くことにな

    角がきれいにでる バッグの内ポケットの作り方 - 日がな一日 手仕事
  • 1