ブックマーク / wed7931.hatenablog.com (6)

  • 利用したことがある17の空港を挙げてみた - 7931のあたまんなか

    これまでのブログ記事でも書いていますが、道路・鉄道・航空などの交通機関に興味があります。 航空関係でいうと、「なるべくたくさんの空港を使ってみたい」という思いがあります。 例えば、旅行や出張のとき、ちょっと寄り道して使ったことがない空港を使うことを考えます。 これによって、これまでに17の空港を使いました。 全国に約100の空港があるので、全体の約2割を使ったことになります。 この記事では、これまでに使った空港の一覧とメモを書きます。 なお、利用回数を以下のように★の数で表します。 ★☆☆:利用回数1回 ★★☆:利用回数2~9回 ★★★:利用回数10回以上 北海道(利用空港数:5) 女満別空港(利用回数:★★★) 実家近くの空港で、帰省時にいつも使っています。風向きによってまれに、オホーツク海に大きく迂回してから着陸するときは、景色がよくてラッキーな気分になります。 旭川空港(利用回数:★

    利用したことがある17の空港を挙げてみた - 7931のあたまんなか
    miyaji778
    miyaji778 2018/03/05
    かなり沢山行ってるねぇ。北海道は空港多いな。
  • 算数の文章題の指導法が気になる。 - 7931のあたまんなか

    先日、小学校の参観日に行ってきました。 1年生の次男の教室では、漢字・計算・なわとびなど入学してからできるようになったことを発表してくれました。 堂々とした発表で、クラスのみんなの成長を実感しました。 で、教室を見渡してみると、ちょっと気になる掲示物がありました。 算数の文章題を指導するための資料と思われます。 例えば、 「もらう」という言葉が入っている問題では、たしざんを使う。 「あげる」という言葉が入っている問題では、ひきざんを使う。 という形です。 長男を含め、うちの息子が文章題を解いているのを見ると、「『ふえる』があるから、たしざんかな」と言うことがあります。 これを見て、ちょっと疑問が湧いてきました。 「この資料を使って、算数の文章題を指導するのは効果的なんだろうか?」 1年生の間は、この資料のとおりに文章題を解けると思います。 ですが、2年生以降になると、次のような問題が出てき

    算数の文章題の指導法が気になる。 - 7931のあたまんなか
    miyaji778
    miyaji778 2018/02/13
    掲示物の件は、確かに違和感がありますね。足し算、引き算って何か?と言われると、説明ができんね。
  • いつか『数学ガール』を息子に読んでほしい ~ 結城浩メルマガVol.305を読んで - 7931のあたまんなか

    結城浩さんのメールマガジンのVol.305が2018/1/30に発行されました。 今週の「結城メルマガ」はこちらになります。今回は以下のような話題をお届け。 ・数学ガールの秘密ノートは中一で読めるか ・数学的思考力を鍛える ・数学を楽しむということ ・新規性のある研究をするには ・Nintendo Labo初公開映像の魅力https://t.co/puCYrBaVv1— 結城浩 (@hyuki) 2018年1月29日 今回の内容は、結城さんの『数学ガール』に込めた思いが随所に書かれていて、『数学ガール』シリーズのファンの1人として、とても興味深く読みました。 いくつかを引用してコメントしたいと思います。 いつか『数学ガール』を息子に読んでほしい 著者としての親御さんへのオススメの態度は、 うちの子は数学ガールが好きになるかもしれないな。 もう少し大きくなったら、チラッと見せてみようかな。

    miyaji778
    miyaji778 2018/01/31
    家族みんなの本棚に、数学書があるって良いね。単元をまたぐ話は、理科とかでも大切かなと思う。
  • 小学生向け英語教室の参観日でド・モルガンの法則が頭をかすめる - 7931のあたまんなか

    今日は次男(小1)の英語教室の参観日に行ってきました。 自分が好きなものについて話すことがテーマでした。 その中で、こんな文を話していました。 (1) I like lions and snakes. (私はライオンもヘビも好きです。) (2) I like lions, but I don't like snakes. (私はライオンは好きですが、ヘビは嫌いです) ここで頭に浮かんできた疑問は、 「私はライオンもヘビもどちらも嫌いです」は英語でどういうんだろう? ということでした。 中学生くらいですでに学習済みかもしれませんが、あまり深く考えたことがなく、授業を見ながら考えていました。 まず、出てきたのは「I like neither lions nor snakes.」 しかし、あまり口語的ではないような気がしたし、ちょっと難しいなぁという印象です。 次に出てきたのは、「I don't

    小学生向け英語教室の参観日でド・モルガンの法則が頭をかすめる - 7931のあたまんなか
    miyaji778
    miyaji778 2018/01/28
    なるほど。その視点は無かった。日本語をそのまま英訳して失敗するパターンですな。
  • 野球を通じて自然と算数に触れされることができる - 7931のあたまんなか

    我が家は家族で北海道ハムファイターズを応援しており、小学生の息子2人も例外ではありません。 むしろ、息子たちは自分よりも熱を入れて応援していますし、野球用語やルール、プロ野球選手のことは自分よりもよく知っています。 野球教室にも通っているので、実践面では自分よりも圧倒的に上手です。 ちなみに、野球教室以外での日常的な指導は、ソフトボールをやっているの担当です。 息子たちは物心がついたときからプロ野球中継をよく見ていて、野球の興味や知識を日々身につけていっています。 こんな子どもたちの様子を見て、数学好きの自分はこう思いました。 「野球に触れていると、自然と算数に触れていることになるのでは?」 ややこじつけかもしれませんが、こう思うと、積極的に野球のことを通じて算数を勉強してもらう種をまいていこうと思うようになりました。 具体的には、こういう内容です。 背番号と選手名 3歳くらいから「

    miyaji778
    miyaji778 2018/01/22
    楽しみながら、勉強できるのが一番良いよね。
  • ブログを開設しました。 - いつの日にか南風がまた歌いだす

    はじめまして。7931です。 これまでライブドアブログで「7931のblog(仮称)」を運営していましたが、 諸事情があり、はてなブログで「7931のあたまんなか」として、 新しくブログをスタートすることになりました。 (事情については、後日記事にする予定です。) 今後は、次のようなことを書いていく予定です。 日々自分が考えていること 読書記録 数学や道路、水曜どうでしょうなど、趣味に関すること まだ始めたばかりですのですが、今後ともよろしくお願いいたします。 最後に、私が主に使っているSNSなどのリンクを貼っておきます。 Twitter (@wed7931): https://twitter.com/wed7931 Twilog: http://twilog.org/wed7931 Favlog: http://favolog.org/wed7931 はてなプロフィール: http://

    ブログを開設しました。 - いつの日にか南風がまた歌いだす
    miyaji778
    miyaji778 2017/10/02
    更新楽しみにしてます
  • 1