ブックマーク / h3d.work (1)

  • Windows標準の新規作成メニュー項目を減らす方法 | ホビー三昧D

    Windows11から便利になった標準ファイラーの「+新規作成」から、いつの間にか増えた利用頻度が低い項目を減らしベロを短くする方法の覚え書きです。おまけとして、新規作成テキスト(txt)の追加設定も追記しました。 少し専門的に説明すると、新規作成のメニューから対象の項目は、削除対象の「.拡張子」を調べ、レジストリーエディタで、「HKEY_CLASSES_ROOT」にある「.拡張子」の「ShellNewキー」を削除することで消すことができます。 今回の新規作成項目の削減に関係するレジストリーはWindows7からWindows11まで対応しています。 今回の目的 Windows11から今までリボンインターフェースの「ホーム」から「新規」グループの「新しいフォルダ」をクリックする方法が、階層的リボンインターフェースが無くなり、ワンクリックで作成できるようになりました。 ファイルがぎっしり詰ま

    Windows標準の新規作成メニュー項目を減らす方法 | ホビー三昧D
    miyamac
    miyamac 2023/02/23
  • 1