タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (40)

  • 100年ぶりに発見…左右が鮮やかなグリーンとブルーのオスとメスの色を併せ持つ鳥

    体の半分が雄の色でもう一方が雌の色をした珍しい鳥が見つかりました。 キョロキョロと辺りを見渡す1羽の鳥。体の真ん中でグリーンとブルーの鮮やかな色で分かれています。 これはコロンビアの農場で偶然、撮影された「ズグロミツドリ」です。ズグロミツドリの羽は来、雄が青色で、雌は緑色をしています。 ニュージーランドにあるオタゴ大学のスペンサー特別教授は、性別を決める染色体に異常が生じてこのような配色になったと推測しています。 ズグロミツドリの個体が雄と雌の両方の特徴を持ち、それが体の中心ではっきり分かれているのは大変珍しく、このような状態で見つかるのは100年ぶりだということです。

    100年ぶりに発見…左右が鮮やかなグリーンとブルーのオスとメスの色を併せ持つ鳥
    mobanama
    mobanama 2024/03/21
    "ズグロミツドリの羽は本来、雄が青色で、雌は緑色""雄と雌の両方の特徴を持ち、それが体の中心ではっきり分かれているのは大変珍しく、このような状態で見つかるのは100年ぶり"アシュラ男爵
  • 等々力渓谷の立ち入り禁止 「再開まで3、4年」長期化 東京23区唯一の渓谷なぜ?

    2 東京23区唯一の渓谷として知られる「等々力渓谷」で今、公園内の多くのエリアが立ち入り禁止になっています。再開まで3、4年かかるということです。 ■7割のエリア…700mに及び立ち入り禁止

    等々力渓谷の立ち入り禁止 「再開まで3、4年」長期化 東京23区唯一の渓谷なぜ?
    mobanama
    mobanama 2024/03/15
    こういうときパワードスーツがあるといいのにと思う。
  • モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る

    ウクライナ歴史的にロシアの領土だ」などとしてウクライナ侵攻を正当化するプーチン大統領の主張に対し、モンゴルの元大統領がモンゴル帝国時代の地図を引き合いに出して当てこすりました。 ロシアのプーチン大統領は8日に公開されたアメリカのFOXニュースの元司会者、タッカー・カールソン氏とのインタビューでウクライナ歴史的にロシアの土地だったなどと主張し、ウクライナ侵攻を正当化しました。 これを受けてモンゴルのエルベグドルジ元大統領は12日、モンゴル帝国時代の地図をSNSに投稿しました。 地図では現在のロシアがモンゴル帝国の一部として描かれています。 エルベグドルジ元大統領は「モンゴルの歴史的な地図を見つけました。心配しないで下さい。私たちは平和で自由な国家です」と皮肉交じりのコメントを添えています。 ウクライナメディアは「モンゴルの元大統領がプーチン大統領に歴史の教訓を教えた」「プーチン大統領の

    モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
    mobanama
    mobanama 2024/02/13
    "エルベグドルジ元大統領は「モンゴルの歴史的な地図を見つけました。心配しないで下さい。私たちは平和で自由な国家です」と皮肉交じりのコメントを添えています"
  • 都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減

    都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。 東京都交通局は18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。 これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。 一般的なホームドアは、車両側からの無線を使ってドアを開閉しますが、浅草線では職員が考案したQRコード方式を採用しました。 これにより、車両の改修費を当初の20億円から270万円ほどに抑えることができたということです。 QRコード方式は小田急線などでも採用されています。 ▶東京に新たな交通手段「舟旅通勤」 25日から日橋-豊洲間で開始 今後も航路拡大か ▶“走行中”の都営地下鉄で初の訓練 「火つけたぞ」ナイフ持った男が放火を想定 ▶女性起こしたら“痴漢扱い” 動画がSNSで反響…冤罪被害の恐怖 「男性専用車両を」

    都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減
  • 処理水放出差し止め求め提訴 福島の漁業者150人余り

    福島第一原発の処理水の海洋放出を巡って、福島県内外の漁業者など150人余りが国と東京電力を相手取り、放出の差し止めを求める訴えを起こしました。 福島県内外の151人から成る原告団は8日、福島地裁に訴状を提出しました。 国には処理水の海洋放出に関わる実施計画の変更認可と設備の使用前検査の合格処分の取り消しを、東電には放出の差し止めを求めています。 原告側は処理水の放出に至る過程について、「環境汚染や生態濃縮などの検証が行われていない」などと主張し、「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」という政府と東電の約束については、法的効力を持つ契約であり、契約違反と指摘しています。

    処理水放出差し止め求め提訴 福島の漁業者150人余り
    mobanama
    mobanama 2023/09/09
    "福島県の内外の漁業者や市民などおよそ150人"内訳は?
  • 高尾山で“サンダル登山やめて” 「つまずいて転倒」下山で続出…外国人観光客も殺到

    コロナ禍が明け、高尾山には多くの登山客が訪れています。こうしたなか、目立つのは軽装で登山をする人たちです。都や警視庁はサンダルでの登山をやめるよう呼び掛けています。 ■インドからの団体客 カレーパーティー開催も 夏山シーズンが到来しました。高尾山には年間300万人が訪れ、「世界一登山者が多い」とも言われています。都心から電車で1時間ほど、「ミシュランガイド」で最高ランクの星3つを獲得していることもあり、外国人観光客が多く訪れていました。 アメリカから来日:「日文化と伝統を学びに、アメリカで日の伝統を伝えられるように」「(Q.疲れました?)とても疲れたし、とても暑い」 インドからの団体客は持ち寄った料理を広げ、カレーパーティーです。 インドから来日:「(Q.これは何をべている?)インドの料理です。ご飯と豆カレー」「(Q.歩いて登ってきたんですか?)そうです」「((Q.疲れました?)う

    高尾山で“サンダル登山やめて” 「つまずいて転倒」下山で続出…外国人観光客も殺到
    mobanama
    mobanama 2023/07/21
    わしは必ずケーブルカーで上り下りするけどサンダルとか短パンはヤだなあ。てか斜面あるくのに厚底サンダルてありえん。
  • 「西武池袋本店を守ろう」署名活動始まる

    「そごう・西武」の売却を巡って、西武池袋店の従業員らが百貨店事業の継続などを訴えて19日から署名活動を始めました。 セブン&アイはコンビニ事業に特化するため、グループのデパート「そごう・西武」の株をアメリカ投資ファンドに売却することを決めています。 投資ファンド側は西武池袋店について、ヨドバシカメラをテナントに入れる方針です。 これを受けて西武池袋店の従業員の有志ら10人ほどが百貨店事業の継続と雇用の維持を訴えて、19日から署名活動を始めました。 買い物に訪れた人たちが次々に署名に応じていました。 この活動は23日の日曜日まで行われ、集まった署名は地元の東京・豊島区に提出されます。 自治体の支援も受けて、百貨店を残し、街づくりに生かしたいとしています。

    「西武池袋本店を守ろう」署名活動始まる
    mobanama
    mobanama 2023/04/20
    "セブン&アイはコンビニ事業に特化するため、グループのデパート「そごう・西武」の株をアメリカの投資ファンドに売却する""投資ファンド側は西武池袋本店について、ヨドバシカメラをテナントに入れる方針"
  • 【独自】「誰かが置いた」家族が見た“不自然な靴と靴下”…松戸市女児不明から11日目

    千葉県で女の子の行方が分からなくなって、3日で11日目です。河川敷に残された下について、家族が描いたイラストから、整然と置かれていたという状況が詳細に分かってきました。 ■不明女児の父親 「あなた」と呼び掛け 依然、行方が分からない千葉県松戸市の小学1年・南朝芽さん(7)。千葉県警だけでなく、先月29日からは埼玉県警、今月1日からは警視庁も捜索に参加。川の対岸まで範囲が広げられました。 1日、の発見現場付近からは、朝芽さんと全く関係のない成人遺体が見つかり、現場が一時騒然となる場面もありました。 午後3時すぎ、現場が慌ただしくなってきました。消防車両や救急車両などが駆け付けています。江戸川の川沿いの辺りで、鑑識官や消防隊員が集まって、何か作業を行っています。場所は、朝芽さんのなどが見つかった場所のすぐ近くです。 警察だけでなく、ボランティアもチラシを配り、朝芽さんの行方を探してい

    【独自】「誰かが置いた」家族が見た“不自然な靴と靴下”…松戸市女児不明から11日目
    mobanama
    mobanama 2022/10/04
    かくあれかし。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000270633.html とのことだが。"1日、靴の発見現場付近からは、朝芽さんと全く関係のない成人遺体が見つかり、現場が一時騒然となる場面もありました"
  • 「レアステーキ」食べた女性 O-157で死亡…「私どものミス」人気店“ユッケ”で販売か

    「レアステーキ」べた女性 O-157で死亡…「私どものミス」人気店“ユッケ”で販売か[2022/09/16 13:27] 販売されていた「レアステーキ」をべた女性が「O-157」に感染し、死亡しました。レアステーキは、生肉のいわゆる“ユッケ”だったことが判明。地域で愛されていたという店で、何が起きたのでしょうか。取材に責任者が応じました。 ■23人が中毒 13人から「O-157」検出 ミート&フレッシュ タカミ・高見純代表:「こういう、私どものミスにより亡くなられたご家族、ご親族の方には大変お悔やみ申し上げます」 こう話すのは、中毒が集団発生した、京都府の精肉店「ミート&フレッシュ タカミ」のオーナーです。 保健所によりますと、先月、店で販売していたレアステーキやローストビーフをべた23人が中毒になり、15日にこのうち90代の女性が死亡しました。 亡くなった女性を含め、13人か

    「レアステーキ」食べた女性 O-157で死亡…「私どものミス」人気店“ユッケ”で販売か
    mobanama
    mobanama 2022/09/19
    "ホルモンを扱ってたら、本来は手袋を捨てて、新しいのに変えてアルコールする。手洗い不足で、付着した手でローストビーフ、もしくはレアステーキの細切りを真空(装置)に入れる時に、付着したんじゃないかと"
  • お盆休み「子連れ専用車両」賛否…分断につながる?

    JR東海は夏休みの期間限定で、東海道新幹線の一部ののぞみ号に「お子さま連れ専用車両」を設けています。 うたい文句は、「『泣いたらどうしよう』の心配も解決」です。 小さい子どもを連れて旅行に出掛けたり、帰省したりする利用者の要望に応える形で運行されています。 こうした取り組みにSNS上では、「我が子が多少グズってもはしゃいでも、座席を離れる必要がないのは助かるね」「この車両は子連れが多いんだ!と思うと、すごく心強く気持ちが楽でした」といった声が上がっています。 ■“専用車両”疑問・懸念の声も… 子ども連れの利用者に向けた取り組みは、他の鉄道会社でも行われています。 小田急電鉄では今年の春から、一部の車両に「子育て応援車」を導入。誰でも乗ることができますが、子連れの方が安心できるように見守りましょう、と呼び掛けています。 また、都営地下鉄・大江戸線は2019年から、一部の車両に「子育て応援スペ

    お盆休み「子連れ専用車両」賛否…分断につながる?
    mobanama
    mobanama 2022/08/17
    意味が解らん。Quiet Coachも分断だと思うんだろうか。思うんだろうな。//ちゃんと読んでみたら、それに類することを言っている人もいるが。
  • 新型コロナ『第5波』のデルタ株 亜種が東京五輪を通じて世界に拡散か

    で独自に変異して「第5波」の主流となった新型コロナウイルスのデルタ株の亜種が東京オリンピック・パラリンピックの開催で海外に広がっていたことが東京大学医科学研究所の研究で分かりました。 東京大学医科学研究所付属ヒトゲノム解析センターの井元清哉教授は、東京オリンピック・パラリンピックが開催された去年7月から今年1月までの世界中のウイルスの遺伝情報を解析しました。 日では当時、国内で変異して生まれたデルタ株の亜種「AY.29」が主流で、第5波を迎えていました。 オリンピックでは200を超える国や地域から選手や大会関係者が入国していて、AY.29は日で出現した後、アメリカやインドなど20の国や地域で見つかっています。 井元教授が発生源を調べたところ、大会が開催されていた東京やその周辺地域から拡散したと考えられることが分かったということです。 井元教授は「選手や大会関係者に厳格な感染対策を求

    新型コロナ『第5波』のデルタ株 亜種が東京五輪を通じて世界に拡散か
    mobanama
    mobanama 2022/08/04
    "選手や大会関係者に厳格な感染対策を求めてもウイルスが流出した"いかに従わなかったかという話かと思ったがそうとも限らんだろうと疑わしきは罰せずの精神で思い直すことにした。
  • 日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ

    イギリスで開催されている気候変動に関する国際会議「COP26」に合わせ、日の若者らが政府に石炭火力の早期廃止などを訴えました。 東京・新宿駅前には「気候危機」や「脱石炭」と書かれたプラカードを持つ人など50人ほどが集まり、気候変動の影響が強まる途上国への連帯を呼び掛けるスピーチなどが行われました。 開催中のCOP26に合わせて世界同日に開催された石炭火力の早期廃止を求める訴えの一環だということです。 宮川亮さん:「これ以上の豊かさはいらないと思います。なので、この気候変動(の問題)は僕たちの世代で最後にしたい。僕たちの子どもの世代にはこの問題を引き継いでほしくないので、今若者が行動をすべきだと思う」 若者らによる訴えは東京のほか、札幌や仙台、福岡、鹿児島など全国およそ20カ所で行われました。

    日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ
    mobanama
    mobanama 2022/06/28
    "これ以上の豊かさはいらないと思います"現在のエネルギー需要は現在の豊かさの維持のために必要なのではないのか?
  • 東京感染者の7割以上がオミクロン株「BA.2」に 専門家が試算

    感染力がより強いとされるオミクロン株のBA.2系統について、来月1日には東京都で7割以上が置き換わるとする試算が厚生労働省の専門家会合で示されました。 京都大学の西浦教授らの分析によりますと、BA.2系統は現在流行しているBA.1系統に比べ、感染者が別の人に移すまでの時間が15%短いほか、1人の感染者が何人に移すかを示す実効再生産数は26%高いということです。 こうした点をもとに試算すると、東京都では来月1日の時点でBA.2の割合が74%になると推測しています。 脇田隆字座長:「少なくともしばらくの間、新規感染者数が高いレベルで推移するという予測」 6日には31都道府県がまん延防止等重点措置の期限を迎えますが、大都市の感染レベルは依然として高く、地方でも改善傾向が弱いと専門家会合は評価しました。 このほか会合では、オミクロン株による致死率が季節性インフルエンザより高いとする分析も示されまし

    東京感染者の7割以上がオミクロン株「BA.2」に 専門家が試算
    mobanama
    mobanama 2022/03/04
    "少なくともしばらくの間、新規感染者数が高いレベルで推移するという予測"勘弁してくれ
  • 感染4万人超も気にしない?“コロナと生きる”英国

    世界中で試行錯誤が続く“コロナとの共生” 日に先駆け、3カ月前に規制をほぼ撤廃したイギリスは今どんな状態なのか。現地を取材しました。 ▽“規制撤廃”3カ月…ロンドンの今 (ロンドン支局 山上暢記者) 「土曜日のロンドン、この辺り非常に盛り上がっています。次の店を探し求め歩く人であふれかえっていて、サタデーナイトはまだまだ終わらないというような感じになっていますね。」 ほぼすべての行動規制が撤廃されて、3カ月。週末のロンドンは― この盛り上がりです。ロンドンを含む、イングランド地方では、7月19日から、マスク着用やソーシャルディスタンスの必要がなくなりました。 ナイトクラブの営業も解禁。イベントの人数制限や、在宅勤務の推奨も解除されました。 (ロンドン市民) 「マスクを着けなくていいのでうれしい。普通の生活に戻るべきです。」 「ロンドンはこうでなくちゃ。」「これがロンドンだ。」 「このため

    感染4万人超も気にしない?“コロナと生きる”英国
    mobanama
    mobanama 2021/10/18
    "ワクチン接種率の高い国で、規制なく、人々が活発に動けば、新たな“変異ウイルス”を生みかねないと心配します"迷惑な実験してるよなあ。
  • 地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ

    の南で火山が相次いで噴火しています。一体何が起きているのか、朝日新聞社機で専門家と共に新たに誕生した島に向かいました。 ▽緊急取材 小笠原諸島で相次ぐ火山活動 8月13日 海底火山「福徳岡ノ場」で大規模な噴火が発生。 翌14日「西之島」がおよそ1年ぶりに噴火。 小笠原諸島で相次ぐ火山活動。一体何が起きているのか。 (山口豊アナウンサー) 「今ですね、福徳岡ノ場の上空に差しかかりました、ご覧ください。福徳岡ノ場の上空です。小さな島が確認できます、島があります。8月の噴火でできた島が今も残っています。ご覧のように、かなり端の部分が削り取られていますね。波で削り取られたものと思われます。湯気ですか。湯気が上がっていますね」 (防災科研 火山研究推進センター 中田節也センター長)「堆積物がまだ熱いので、崩れたら湯気が上がる」 Q.この後この島が残るのかどうか? (防災科研 火山研究推進センター

    地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ
  • 【独自】ホテルで客怒鳴る…従業員に「土下座しろ」

    愛知県内のホテルで、トラブルがありました。客が従業員を散々、怒鳴り付けたうえ、最上階の部屋を用意するように言い、土下座まで要求しました。 ■ロビーで怒鳴り散らし… 男性客:「世界中のホテル!世界中を旅行しているけど、お前のところだけだよ!」 1日、愛知県にあるシティホテルのフロントで撮影された映像です。 周りに多くの客がいるにもかかわらず、画面奥の男性客がロビー中に響き渡る大声で、ホテルのスタッフに向かって怒鳴り散らしています。 男性客:「これ何?漫画喫茶かビジネスホテル?漫画喫茶以下だよ、このサービス!言わせてもらうが、何万円取っているんだよ!俺、不動産会社の社長だけど!ホテルマンのくせに!偉そうに!」 “職業差別”ともとれる言葉を繰り返す「自称・不動産会社社長」の男性。一体なぜ、ここまで腹を立てているのでしょうか? ホテルに居合わせた客によると…。 ホテルに居合わせた客:「ホテルに入っ

    【独自】ホテルで客怒鳴る…従業員に「土下座しろ」
    mobanama
    mobanama 2021/10/05
    "ホテルのスタッフが荷物を運ばなかったのが、その理由。ただ、このホテルではそもそも、そうしたサービスはしていません""受付の人が外国人だったことにも怒っています"
  • 「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会でコロナ対策を検討する専門家会議の岡部信彦座長が取材に応じ、「一般医療にしわ寄せがいくような状況になれば大会の中止も検討するべき」という考えを示しました。 コロナ対策専門家会議・岡部信彦座長:「一般の医療そのものに、しわ寄せがくるっていうのは、これはタイミングとしては、その継続をどうするか当に考えなきゃいけない」「(Q.中止についても検討すべきだと?)そうですね」 組織委員会でコロナ対策を検討する専門家会議の座長・岡部氏は一般医療に大きな影響が出る状況になれば、オリンピックの中止も考えなければならないとしています。 今はまだその段階ではないとしながらも、感染拡大が続けば来月のパラリンピックも中止を検討するべきとしています。 コロナ対策専門家会議・岡部信彦座長:「選手の人と一般の人が同時に、例えば入院しなくちゃいけない時に選手を優先というよりも重症

    「大会中止も検討を」組織委専門家会議座長が懸念
    mobanama
    mobanama 2021/07/30
    "一般医療にしわ寄せがいくような状況になれば大会の中止も検討するべき"
  • 東京都内の小学校で初の“変異型クラスター”発生|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    東京都によりますと、27日に変異型の新型コロナウイルスへの感染が明らかになった245人のうち、同じ小学校の児童8人が含まれていたことが分かりました。 小学校での変異型のクラスター発生は都内で初めてだということです。 東京都での変異型への感染者は30代以下が65%を占めていて、若い人への感染が広がっています。 ▶「報道ステーション」公式ホームページ

    東京都内の小学校で初の“変異型クラスター”発生|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    mobanama
    mobanama 2021/04/28
    こわい
  • 欧州の第2波 スペインで変異しバカンスで拡大か

    スイスなどの研究チームがヨーロッパでの新型コロナウイルスの感染第2波について、突然、変異した型が原因の可能性があるとする論文を発表しました。 スイスのバーゼル大学などの研究チームはヨーロッパの患者から検出したウイルスのゲノム配列を調べたところ、中国の武漢で見つかったものから変異していることが分かりました。追跡調査の結果、この型のウイルスが6月にスペイン北東部の農場で最初に発生し、その後のバカンスシーズンにスペインを訪れた人を介してヨーロッパで急速に広まったと指摘しています。最新のデータによりますと、イギリスの新規感染者の約8割がこの型で、ヨーロッパで猛威を振るう第2波の要因となった可能性もあります。

    欧州の第2波 スペインで変異しバカンスで拡大か
    mobanama
    mobanama 2020/10/30
    "この型のウイルスが6月にスペイン北東部の農場で最初に発生し、その後のバカンスシーズンにスペインを訪れた人を介してヨーロッパで急速に広まったと指摘"
  • 感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授

    アメリカで最も深刻なニューヨークでの急激な感染拡大は、地下鉄の混雑が大きな要因だったとアメリカの大学教授が研究結果を発表しました。 マサチューセッツ工科大学のジェフリー・ハリス教授の調査によりますと、感染者が急激に増えた先月中旬までニューヨーク市の地下鉄の利用者は、平日は一日500万人程度と通常とほとんど変わっていませんでした。その後、事実上の「外出禁止令」が発令されて地下鉄の利用者が激減すると、一日あたりの感染者の伸び率がなだらかになったと分析しています。

    感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授
    mobanama
    mobanama 2020/04/17
    翻って本邦では…