momobellblogのブックマーク (2,042)

  • めぞん一刻・第14話『メモリアル・クッキング』より - ねこぷろ

    めぞん一刻についていろいろと掘り下げていこうと思っています. 前回のお話はこちら ↓ www.nekopuro.com 今回はめぞん一刻・第14話『メモリアル・クッキング』から、注目すべきやりとりをみていこうと思います。 このページの引用元は 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』 めぞん一刻・第14話『メモリアル・クッキング』よりになります。 以降 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 初期のめぞん一刻では賢太郎くん(一ノ瀬のおばさんの息子)・郁子ちゃん(大家の音無さんの孫、響子さんの姪にあたる存在)が割にヘビロテして出てきています。 郁子ちゃんに淡い恋心を抱く賢太郎くん、郁子ちゃんは五代のお兄ちゃんを割に気に入ってたりします。やはり小学生・中学生あたりの思春期の子どもって年上のお姉さんやお兄さんに憧れみたいなものを抱きやすい年頃なのかもしれません。 五代くんに勉強をみてもらう郁子ちゃんの将来

    めぞん一刻・第14話『メモリアル・クッキング』より - ねこぷろ
  • 濃厚エスプレッソが嬉しい【DEAN & DELUCA】エスプレッソフラッペ ピスタチオチョコレート @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    エスプレッソフラッペ ピスタチオチョコレート 648円(税抜) なんと気がつけばカフェ利用は約1年ぶりでした。デリや物販を利用していたのでお久しぶり感は全くないのですが、昨年飲んだ巨峰ジュースがもう今年も発売されていて時が経っていることを実感。 ot-icecream.hatenablog.com エスプレッソの風味がガツンとくる練乳と合わせたフラッペ。そこにピスタチオをローストしてつくられたピスタチオペーストと、ダンデライオンのチョコレート。 好きなものばかりの豪華共演。苦くて甘くて美味しいっ。 コーヒー好きにはエスプレッソが濃いのは嬉しいけれど、ちょっと残念なのはピスタチオが、だいぶ負けてしまっていること。もう少し頑張ってピスタチオ効かせてくれてもいい。 そしてもうひとつ。これは地味に驚いたのだけど、カップにロゴがない??? 思わず何度もカップを回してロゴを探してしまいました。 SNS

    濃厚エスプレッソが嬉しい【DEAN & DELUCA】エスプレッソフラッペ ピスタチオチョコレート @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 【ゴルフ】女性ゴルファーが飛距離をだすには - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 女性ゴルファーは「もっと飛ぶ」 とにかくスイングが等速 彼女の場合、 飛距離を伸ばすには クラブの「しなり戻り」 まとめ 女性ゴルファーは「もっと飛ぶ」 先日のゴルフで女性の方とご一緒させていただきました。 なんと勿体ないことでしょう....「もっと飛距離がでるハズなのに...」とスイングのたびに思ってみていました。 その場では言ってませんよ。リズムを乱すとマズいですからね(>_<) まっすぐに飛ばそう...きれいにボールをとらえよう..... と、強く思ってスイングしているのがよくわかります。(もちろんすべての女性ゴルファーにあてはまることではありません) 怒らずに聞いてくださいね....<(_ _)> とにかくスイングが等速 基スイングは最低でもインパクトを過ぎるあたりまでは加速していなければボールは気持ちよく飛びません。 等速スイングの出番

    【ゴルフ】女性ゴルファーが飛距離をだすには - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 履き心地バツグンの長靴をゲットしました - mogumogumo.jp

    を履いて作業をする必要が先日あったのですが、しかし長が無く。…無い?前に購入した長はどこにいったのでしょう?…不思議ですね。 それで早急に長を用意する必要があり、Amazonで購入しました。選ぶポイントは第一に履き心地、第二にコスパ。 なんと言っても履き心地重視です。予定の作業では1日中履いていなければいけなくなりそうだったので、とにかく履き続けてた時に疲れにくいものを求めました。これは僕にとってとても大切な事で、出張の際には静岡佐賀の新幹線移動をクロックス履いて乗り切る男ですからね、とにかく履き心地が大切です。 そして、何よりも履き心地だけども、でもでもできれば低価格、一般的な長と同価格帯がいいなと。それはそうでしょう、いくら履き心地最高だからって「この長は3万円です」とかだったら絶対買えない。ていうか3万の長、どれだけブランド物なんだよって話。 さてさて、そんなふうに履

    履き心地バツグンの長靴をゲットしました - mogumogumo.jp
  • オジさんはなぜ威張るのか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 楠木建さんの『好きなようにしてください』。 この著作から私が取ったメモについて紹介しています。楠木建の書籍はほぼすべて読破しましたが、その中でも、この一冊が大好きです。楠木建節があふれるほど詰まっています。 「大学教授が書いた」というと堅苦しくて非実用的なんだろうな~という偏見がある方こそお読みいただきたい。その思い込みは木っ端みじんに砕かれること保証いたします。未読の方はぜひ読んでいただきたいと思います。 今日は、男の性(さが)についての、文章をご紹介していきます。 この洞察も見事だな~と唸らされます。 若い女性から「なぜオジさんは威張るのか? 傲慢なオヤジを謙虚にさせる方法はないか?」との質問に楠木建さんが答えるという章。 まず、この質問自体が面白い。 あなたも周囲のオジさんの威張りに不愉快な気持ちを感じたことがありませんか

    オジさんはなぜ威張るのか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/11
    以前、外で働いていた時は女性の割合が多い職場だったので、男性社員さんは控えめな雰囲気の方が多い印象でした。環境にもよるのかもしれませんが、自分自身幾つになっても柔軟でいたいなぁっと思います😅
  • 蒲田でこんが!ぼんご監修『おにぎり専門店こんが』蒲田店でふんわり大きなおむすび!メニューは20種以上 - 美味しいものを少しだけ

    「ぼんご監修 こんが 蒲田店 」 ふわっと握られた具がおーい!握りたてのおにぎりがいただけます💕 おにぎりメニューも豊富で、イートイン・テイクアウトができますよ。 こんが 蒲田店と「ぼんご」 「ぼんご」さん「こんが」さん、 店名の由来は 「こんが 蒲田店」のアクセス 「こんが 蒲田店」店内の様子など 「こんが 蒲田店」主なメニュー 売れ筋人気ランキング 注文したもの 「卵黄の醤油漬け+肉そぼろ」「筋子+鮭」+味噌汁 「しそ昆布ハーフ」+「うめハーフ」+「おしんこ ミックス」 「ぼんご」さん閉店と移転 「こんが 蒲田店」店舗情報 こんが 蒲田店と「ぼんご」 「おにぎり専門店 こんが 蒲田店」は「ぼんご」のお弟子さんが2021年11月28日オープンしました。 先日情熱大陸でも紹介され、ますます行列の凄い大塚のおにぎり専門店「ぼんご」。 その「ぼんご」のお姉妹店ということで、蒲田「ぼんご」のお

    蒲田でこんが!ぼんご監修『おにぎり専門店こんが』蒲田店でふんわり大きなおむすび!メニューは20種以上 - 美味しいものを少しだけ
  • 静岡市清水区 In The Gate ここが僕らの隠れ家カフェだ - mogumogumo.jp

    山の方にあるカフェ 1年ぶり…いや1年半ぶりくらいかな、随分久しぶり、やっと行く事が出来ました静岡市清水区の山の方にあるカフェ・In The Gate。こちらのカフェがですね、「山にある」と言うほど山でもなく、がしかし「山の方」にあり、それでいて細い路地の民家の一角にある、ナビでなければ絶対行けない、なかなかな立地にあるカフェでして。ハッキリいうと、こんなところにわざわざお客がくるのかっていう立地にあるカフェなんですが。 なんか冒頭から言いたい放題ですね。しかし、素敵なカフェ、お気に入りのカフェです。というわけで外観からどうぞご覧ください。 どうでしょう、店の外観から雰囲気良いでしよう。隠れ家カフェという感じですね。というか、この写真の景色を見るかぎり、やっぱり山ですね。訂正しましょう。山にあるカフェ・In The Gateです。 深化するカフェ 店内に入ると…以前来た時より確実に進化して

    静岡市清水区 In The Gate ここが僕らの隠れ家カフェだ - mogumogumo.jp
  • えっ・・これが・・!カフェサラオでいただく【大人のチキンライス】ランチ - うめじろうのええじゃないか!

    こんばんわー この日のランチは京都市役所前最寄りの「レストラン&カフェサラオ」にやって参りました(^^) お店に着くと、おわっ・・!ビルの改装中?? アブネー・・・やってないかと思いました・・・^^;開いててよかったあ~!笑 いらっしゃいませ~!! 店内はパッと見12~13テーブル前後?の席があり、4人掛け用が数カ所と、それから壁側はテーブルを動かせば2人でも4人でも、あるいはそれ以上の人数でもフレキシブルに展開出来そうな様子です。 それとカウンター。外からは解らぬ結構なキャパです^^; 左奥の二人掛け用テーブルには間を開けて、二人のおひとりさま客が座っておりました。壁際に5つある席の真ん中に案内されました。 今日はもうお目当てのメニューを決めて来たんで、オーダーに迷うことはありません(^^) オーダーを終えると、しばらくしてランチのサラダが運ばれてきました。 わあ・・美味しそう(#^.^

    えっ・・これが・・!カフェサラオでいただく【大人のチキンライス】ランチ - うめじろうのええじゃないか!
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/11
    チキンライス…?と思っていたら中にライスが入ったチキンだったのですね💡初めて見るスタイル、興味深いです✨お値段は比較的リーズナブルですが、ボリュームがあって食べ応えがありそうです^^
  • 夏の思い出 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 …お久しぶりです‼︎ 大掃除や模様替えなどをして過ごして いたのでバタバタしておりました。 …そして気づいたら9月になっていました!! もう朝晩は上着が必要なほど冷え込みます…^^; コロナ感染者数が増えて大変でしたし 相当暑かったとは思いますが… みなさんの夏はいかがでしたか? 日は、この夏の思い出を 綴ろうと思います♪ ***7月*** 新しい(?)小さな図書館を見つける。 見覚えのある方もいるはず♪ 遠くてあまり行かない公園にてウォーキング。 この日は曇っていて暗かった。 ココは、子供も車椅子の方も楽しめるところが 魅力。そして、倒れた木もアートに☆ やっとウォーキングが楽しめる!…と思った矢先に 体調に異変が。 カナダでは、薬局で検査キットを月に1人1箱(5回分) 無料でもらえる。日も…かな? この時はすでに感染している恐れ

    夏の思い出 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/11
    エモさんお久しぶりです!この夏…大変でしたね💦体調回復されてよかったです。そして素敵な夏の思い出の数々。優しい文章とお写真の雰囲気に癒されました😊カナダで過ごされる秋も、素敵な時間を過ごせますように✨
  • 台風を吹き飛ばしたい - モグズブログ

    という思いで家を出て歩くけど 足が痛いは痺れるは 台風どうこうより 私の身体は大丈夫? 数年前、心身共にしんどくて骨折したのを思い出す。 これ、何もしちゃいけないパターン わかってはいるけど、ずっと心身共にモヤモヤのまま 家にいて耐えるだけ やるせない この繰り返しをどうにかしたくてあがいている。 ブログの内容もまっくらいし。 ボロボロなのに。 よく歩いてきたなあ。 休み場に行きたいんだろうなあ。 行かせてあげたいなあ。 何も考えずに歌いたい。 家に帰ったら、お鍋の中のカレーが美味しくなっていた☺️

    台風を吹き飛ばしたい - モグズブログ
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/11
    美味しいカレーを食べてmogさんの心も体も少しでも軽くなっていたらなぁ…と願いました😌
  • *ニャチャン旅行 #01 ベトナムのハワイと呼ばれる屈指のリゾート地【Nha Trang】で過ごす4日間* - Xin Chao HANOI

    ベトナムの建国記念日(9月2日)は、9月1日(木)〜4日(日)まで4連休でした。 今年最後の連休というのもあり、この時期に国内旅行に行かれたベトナム在住者の方は多かったと思います。 私と主人はこの連休を利用して、ベトナムの【Nha Trang】ニャチャンへ行ってきました。 ニャチャンは、私の住むハノイから南へ約1,284km。飛行機で1時間50分の場所にあります。 私も主人も今回初めて行くことになったこのニャチャン、今注目の観光地の1つとされていて❝ベトナムのハワイ❞と呼ばれる屈指のリゾート地なんだそうです。 行った人の話でも「ベトナムで1番海がきれいだった。」という方も多く代表的なビーチリゾートのダナンよりも海の透明度が高いとのことで私も主人もとても楽しみにしていました。 シーズンにもよると思いますが、一年を通して降水量が少ないようで温暖の気候なのが特徴です。 乾季→3〜8月 雨季→9〜

    *ニャチャン旅行 #01 ベトナムのハワイと呼ばれる屈指のリゾート地【Nha Trang】で過ごす4日間* - Xin Chao HANOI
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/11
    大きく広がる澄み渡った海、とても癒されますね✨ニャチャンという名前もなんだか可愛いです(笑)一人旅を終えて、今度はベトナムのハワイでの旅。引き続き投稿を楽しみにしています😊
  • めぞん一刻・第13話『ソルティー・ドッグ』より - ねこぷろ

    めぞん一刻についていろいろと掘り下げていこうと思っています。 前回のお話はこちら ↓ www.nekopuro.com 今回はめぞん一刻・第13話『ソルティー・ドッグ』から、注目すべきやりとりをみていこうと思います。 このページの引用元は 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』 めぞん一刻・第13話『ソルティー・ドッグ』よりになります。 以降 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 響子さん 「生きてるってすばらしい・・・。」 三鷹さん 「すいませんでした、乱暴な運転してしまって」 出典 高橋留美子 『めぞん一刻』より 三鷹さんは惣一郎さん(犬)のワンワンパニックによって、ひきつりながらなんとか目的地の海水浴場へ到着しました。 三鷹さんげっそりしてしまい、海で遊ぶ元気すらなくなっていますが、少し時間経つと、ビーチにきていた女子と水辺で遊ぶくらい回復しています。 さすがモテ男タフです。 Sponso

    めぞん一刻・第13話『ソルティー・ドッグ』より - ねこぷろ
  • 自民党はビクともしない・発狂3秒前 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I know that Japan is dying. I will run away. Like rats fleeing a sinking ship. ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ 英エリザベス女王が永眠した。在位70年。 まさに「英国の顔」として存在し続けた 偉大な女王だ。 日人のオレでさえ、尊敬の念を感じていた。 いま日で話題の国葬という観点からみれば、 国民から愛されたエリザベス女王は、 国葬にふさわしい存在だろう。 合掌。 ------------------------------------------------------ ---------------------------

    自民党はビクともしない・発狂3秒前 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 9月11日お誕生日おめでとうございます、ウミガメを守る。 - あなたのお誕生日によせて 

    9月11日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害の地域の方々が支えられますように。 9月11日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! 【ウミガメを守る取り組み】 高知県四万十市名鹿の「大名鹿の浜」で、地元住民らは 一匹でも多くの子ガメに太平洋に旅立ってもらおうと、 孵化(ふか)場を設けるなど保護に取り組み、 9月7日現在、3匹分の約200匹の子ガメが太平洋に旅立った。 名鹿地区には約40世帯110人が暮らす。 13年前、東京から移住してきた洋画家・73歳の楠正志さんや、 区長・75歳の船口石夫さん達が、毎朝、浜を歩き打ち上げられた ペットボトルや漁具、流木などを片付けている。 砂地にウミガメの上陸を示す足跡を見つけると、県西部で 保護・研究活動に取り組む元中学校長・75歳の溝渕幸三さ

    9月11日お誕生日おめでとうございます、ウミガメを守る。 - あなたのお誕生日によせて 
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/11
    いつも訪問ありがとうございます。命を生かす努力をされている方々、本当に素敵な取り組みだと感じました。私にもできることはないのかと考えさせられます。そして、体調大丈夫でしょか?どうかご自愛くださいませ。
  • おフランスのトマトスプレッドで芋もちアレンジ @ビオセボン - ツレヅレ食ナルモノ

    ビオセボンで見つけたお洒落スプレッドで、芋もちがさっとワインのおつまみに変身。 エナフ トマトとフロマージュのスプレッド 90g 746円 → 521円(税込) エナフは、1907年フランスで創業の缶入りパテでNo.1シェアを誇るリーディングメーカーだそうです。 こちらのスプレッドは、デリカテッセンやチーズ、ワイン、シャルキュトリなどを扱う専門店向けに考案されたシリーズ。 パッケージの色使いとかデザインとか、フランスのものってなんだか心くすぐりますよね。 賞味期限もまだかなり先なのですが、たまたま商品入換のためセール価格になっていました。 原材料:トマトベース(トマト用ひまわり油、オリーブオイル、塩、砂糖、香辛料)、ナチュラルチーズ(クリームチーズ、フロマージュブラン)、用オリーブ油、セミドライトマトトマト用ひまわり油、塩、香辛料)、チャイブ、にんじん ビオセボン取扱商品は

    おフランスのトマトスプレッドで芋もちアレンジ @ビオセボン - ツレヅレ食ナルモノ
  • 東銀座【木挽町よしや 】どら焼き買えました♪銀座の老舗和菓子店 - 美味しいものを少しだけ

    東銀座 創業100年の老舗和菓子屋さん。 「木挽町 よしや 」(こびきちょう) 焼印入りのどら焼きが有名です。 東銀座【木挽町よしや 】の場所は 【木挽町よしや 】どら焼きのお値段・賞味期限・店内など 東銀座【木挽町よしや 】 店舗情報 東銀座【木挽町よしや 】の場所は 中央区銀座3丁目 東銀座駅から徒歩2分 歌舞伎座の裏、木挽町(こびきちょう)の路地。 こんなところに? ありました😊 更に進んだ角には、2015年オープンした「甘味処よしや」があります。 【木挽町よしや 】どら焼きのお値段・賞味期限・店内など 人気のどら焼きは、毎朝手作りで数に限りがあり、予約がなければなかなか買えません。 東銀座でオムライスをいただいた後、ダメもとで足を運んでみました。 ありました!買えました!最後のひとパックです🙌 お値段は一個140円ですが、バラでは販売していなくて5個パックからです。 お土産用の

    東銀座【木挽町よしや 】どら焼き買えました♪銀座の老舗和菓子店 - 美味しいものを少しだけ
  • 【書評】成長の技法  田坂広志  PHP文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 お題「これ買いました」 今回はこれ買いましたと言うことで、このを買いました。 とてもいい事が書いてありますので、ぜひご覧ください! 【1.書の紹介】 優秀な人ほど、成長が止まるそうです。 簡単に言うと、過去の栄光から抜け出せられないのが原因の1つのようです。 これからは、AIが世の中の至る所で活躍する時代になります。 論理的な事や知識は、AIには勝てません。 人間だからこそできる事は何かということを考えて、行動していかないといけません。 さて、人間ができる事とはどんな事なのでしょうか? 【2.書のポイント】 現在の偏差値重視の教育制度においては、端的に言えば、「論理的思考力」と「知識の修得力」という二つの能力が優れていることを意味しています。 これに対して、「職業的優秀さ」=「仕事ができる」という

    【書評】成長の技法  田坂広志  PHP文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/08
    何か障害や問題にぶつかる人は行動しているからこそ出くわす回数も多いのかな…と最近感じています。「逆境を機会」と捉えて、豊かな毎日を過ごせるようにしていきたいなと思いました。
  • 憧れだけでできている - mogumogumo.jp

    “モグさんもゆく”とは N版 作品紹介 憧れだけでできている 記事紹介 “モグさんもゆく”とは 僕がこれまで書いてきたブログです。A版(AmebaBlog)でスタートし書籍化、そのL版(LINEBLOG)、N版(note版)と渡り歩きいてきました。それらの一部は音声小説コンテンツWritoneにてエッセイてして残しておりましたが、mogumogumo.jp立ち上げと共にこちらのマガジンへ移設します。 N版 モグゆくL版 (2019.04 - 2019.11) noteにて投稿のブログより 作品紹介 2018年音声小説コンテンツWritoneにて投稿し音声化、その後2019年note年て文章として投稿。尊敬するさくらももこさんが亡くなられた時に書いたものです。 憧れだけでできている 《さくらえび》の“あの日の奈良”が大好きで。面白い文章の間で、こんなにも心に響く文章を書ける人間が大好きで。

    憧れだけでできている - mogumogumo.jp
  • 「えらい」人は「優れた」人? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 ・世の中の優れた大人は決まって謙虚。「人は人、自分は自分」という感覚をもっている。 楠木建さんはこう仰るものの、実際のビジネスシーンではそんなことはないのではないか? 決して謙虚とは思えない人が高いポジションにいたりする。 自分勝手で、押しの強い人が偉くなっていたりする。中には、自分が偉くなるために、他人を蹴落としたり、陥れたりすることを何とも思わない人もいる。 この意味では、必ずしもすべての「優れた人」が謙虚とはいえないのではないか? という疑問が生じたのが正直なところです。 でも、この考え方には誤りがありますよね。 そもそも 「優れた人」=「高いポジションにいる人」=「偉い人」 と考えるのが間違っている、おかしい。 会社で高いポジションにいる人が「優れた人」とは限りません。 仕事ができるという意味では優れているかもしれません。

    「えらい」人は「優れた」人? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/08
    ブログや本を通していろんな方の考え方や生き方を覗いて刺激を受けたり、学んだり。日々たくさんの影響を受けていいるなぁっと感じます。いくつになっても初心を忘れずに謙虚な姿勢でいたいなと思いました。
  • *ホーチミンひとり旅を終えて(おまけ)ホテルのスパでの出来事* - Xin Chao HANOI

    今回、宿泊したホテル「マジェスティックサイゴン」はとても素晴らしいホテルだったのですが…ちょっとした出来事がありました。 初日にチェックインしたあと、ホテル内を散策しているとプールサイドの近くに「スパ」があり、中から出てきたスパのベトナム人女性スタッフに声をかけられました。 『マッサージいかがですか?宿泊客ですと割引もあります。』 私はその日予定があったので 「今日は無理だけど滞在中に受けに来ます。今日から2泊するので明日か明後日に^^」 と伝えるとメニューと料金が書かれたパンフレットを渡してくれて、営業時間は8:00〜と教えてくれました。 翌朝、9:30にホテルを出発する予定だったので、朝の時間を利用してマッサージに行ってみることに。 8:00から1時間のマッサージを受けようと、スパに向かいました。 向かっている途中でロビーの女性係員に 『May I help you?』と声をかけられた

    *ホーチミンひとり旅を終えて(おまけ)ホテルのスパでの出来事* - Xin Chao HANOI
    momobellblog
    momobellblog 2022/09/08
    airbnbやゲストハウスを普段利用するので「こういうこともあるんだなぁ」と勉強になりました。色々起きる中で笑い話に変えたりやりたいことを行動に移すChocolaさんだからこそ、素敵な旅になったんだなと感じました😊