ブックマーク / jp.ign.com (10)

  • Netflix『コブラ会』シーズン3の配信予定日とシーズン4の更新が発表

    もともと「YouTube Red」のオリジナルドラマだった『コブラ会』は先月Netflixに配信権が販売され、シーズン3以降は同ストリーミングプラットフォームで独占配信される。シーズン1と2は8月からNetflixに追加されたばかりなので、来年のシーズン3の配信までに観ることができる。 『ベスト・キッド』の出来事から30年経った時代を舞台にした『コブラ会』は、『ベスト・キッド』の(当時と同じ俳優のラルフ・マッチオの演じる)ダニエル・ラルーソーと、何年も経ったのにもかかわらず彼に敗れたことを忘れられず苦しんでいる(ウィリアム・ザブカが演じる)ジョニー・ロレンスのストーリーを描いている。ジョニーは「コブラ会」の道場を再び開き、若い学生たちの指導を始め、一方ライバルのダニエルはジョニーと疎遠になった息子の指導を始める。どうもこの2人は切っても切れない縁で結ばれているようだ。 シーズン3はシーズン

    Netflix『コブラ会』シーズン3の配信予定日とシーズン4の更新が発表
    monaken
    monaken 2020/10/06
    来年の1月8日を首を長くして待とう。
  • 『あつまれ どうぶつの森』を長時間遊ぶときに感じる問題――それはスローライフなのか、それとも調整不足か?

    『あつまれ どうぶつの森』が3月20日に発売してから、筆者は毎日欠かさずに遊んでる。当に、遊んでいない日が1日もないのだ。だが、さすがにそろそろ潮時かもしれない。 もちろん、1ゲームを約5カ月も遊び続けられるのは、それだけですごいことだ。そもそもほとんどのゲームはいつか飽きるし、筆者にとっては5カ月ぶっ続けで遊んだタイトルは、たぶんこれが初めてだ。当に素敵なゲームだった……。 それだけに、もったいないと感じてしまう。なぜなら、『あつまれ どうぶつの森』は飽きたのではなく、ゲームの仕様によってペースが著しく悪くなり、続けることが面倒になっただけだから。もっと楽しみたいのに、ゲームのルールがそうさせてくれない、と感じるのだ。 もちろん、単純に飽きている部分もないわけではない。例えば、島にやってくる訪問者に依頼されるお使いがそうだ。毎週のように砂浜に流れ着くジョニーに5回話しかけて起こす

    『あつまれ どうぶつの森』を長時間遊ぶときに感じる問題――それはスローライフなのか、それとも調整不足か?
    monaken
    monaken 2020/08/05
    海開きしてから日次タスクが1.5〜2時間なってシンドイから当分は対馬に移住します…。
  • ヒトラー!最強トーナメント!究極神拳!ガーナ産カンフーアクション映画『African Kung Fu Nazis』がけっこうオモシロい

    ※この記事には過激な内容と画像が含まれます。 ナチス・ドイツ総統、アドルフ・ヒトラーをネタにしたエンタメ作品は多い。ヒトラーが生きていた、ヒトラーが現代に復活した、オカルト帝国ナチスは裏で地球外生命体と繋がっていた、サメと戦っていた、月面基地を建てていた、麻雀が上手かった……。古今東西、彼をネタにしたいろいろなトンデモ歴史ネタ作品が今までに作られてきたし、これからも作れられていくことだろう。 始まりは、あるひとりの男の深酒であった。日在住のドイツ人映像作家、セバスチャン・スタインは深酒の翌朝の二日酔いの中で、3つのキーワードを思いついた。アフリカ。カンフー。ナチス。セバスチャンは脚を書いた。アフリカとカンフーとナチスの物語を。もちろんヒトラー役は自分である。 その後、彼は共演者や協力者を見つけ、ガーナに飛び、現地の一流俳優たちを集め、そして数々の苦難を乗り越えながら『African K

    ヒトラー!最強トーナメント!究極神拳!ガーナ産カンフーアクション映画『African Kung Fu Nazis』がけっこうオモシロい
    monaken
    monaken 2020/03/09
    「飲み放題な泥酔映画祭」があったら絶対上映してそう。
  • ジャンクハンター吉田の車椅子からみた東京ゲームショウ - 東京ゲームショウ2018

    そして現在は『悪魔のいけにえ』に出てきた車椅子のフランクリンみたいに周囲からお荷物状態……になりたくないし、障害者で可哀想と思われたくないことから、頑張って(いや、無理してというほうが正しいか)幕張メッセで今年も開催された東京ゲームショウ(TGS)へ初めて車椅子で参加してきました。きっと世界探しても車椅子から観たTGSをレポートするなんてIGN JAPANが初めてではないでしょうか。 6時間までは無料で駐車ができるのでイオンモール幕張新都心の駐車場へ車を止めます。まだ入院中のリハビリ病院から外出許可を1日だけ貰って幕張の地に来た筆者は、社会復帰する前の現在無職モード(無収入モード)なわけで、金銭的にコストをかけない戦法に出ます。幕張メッセの駐車場にお金を落とせない理由は、身体障害者手帳が最初に入院した病院側の不備で発行されてなかったから。どうしても安く、さらに安くお金をかけないことを念頭に

    ジャンクハンター吉田の車椅子からみた東京ゲームショウ - 東京ゲームショウ2018
  • 大型独占インタビュー!Xbox Oneの互換機能と、それを実現した名も無きヒーロー達の秘話

    マイクロソフトがE3 2015で行ったXboxブリーフィングでは、Xboxのヘッドであるフィル・スペンサーが後方互換機能を発表し、拍手喝采を浴びた。Xbox後方互換チームをリードしたマイクロソフト歴28年のベテラン、ケビン・ラ・シャペルはIGNに、「私の全キャリアで最も誇り高い瞬間でした。部屋は歓声で溢れ、涙が出ましたよ。全ての努力が、完全に報われました」と語っている。 Xbox Oneの後方互換プロジェクトの草創期について述懐するマイクロソフトのパートナーソフトウェアエンジニアリングマネジャー、ケビン・ラ・シャペル。 「部屋中で息を飲む音が聞こえたんです。鳥肌が立ちましたね」 ラ・シャペルの右腕であり、主任ソフトウェアアーキテクトであるジョナサン・モリソンは、ラ・シャペルと、この企画にGOサインを出した張人であるマイクロソフトのXboxソフトウェアエンジニアリング担当バイスプレジデント

    大型独占インタビュー!Xbox Oneの互換機能と、それを実現した名も無きヒーロー達の秘話
  • マイクロソフト、Xbox One Xのアップグレード向けのKinectアダプターの無料提供はなし

    マイクロソフトは、Xbox One Xの購入者にKinectアダプターを無料で提供しないことを明らかにした。去年、Xbox One Sにアップグレードした人にはアダプターが無料で提供がされていた。 「去年にXbox One Sの発売開始してからしばらくの間、私たちはアダプターを無料で提供していましたが、そのプログラムは終了しました」と、マイクロソフトのXboxゲームマーケティング部門のリーダーであるアーロン・グリーンバーグがTwitter上で語った。Kinectを利用したいXbox One Xのユーザーは、4,980 円 (メーカー希望小売価格)でアダプターを購入することができる。 Xbox One Sの発売開始後、マイクロソフトはそれぞれの機器の背面からKinectポートを排除した。それにより、Kinectはアダプター抜きでは使えない。対策措置としてマイクロソフトは、Sモデルにアップグレ

    マイクロソフト、Xbox One Xのアップグレード向けのKinectアダプターの無料提供はなし
  • 香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第25回、超特大号完結編!壮絶なDV、哲学的憂鬱、そしてIGNへ……

    さて、タイトル通り、第25回を迎える今週の「香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー」は、コラムの幕切れとなる。日に恋した亮ちゃんは「日帰国」の夢を叶え、理想と現実のギャップに戸惑いながらも大規模なオタク研究を成し遂げ、「けじめ」をつけた。そして、当時の業界の状況やいくつかの人気タイトルに否定的見解を述べ、色々な意味で「刺激的」な第24回では、私の大きな失望と主流市場との乖離感を表現した。ゲームそのものに焦点を置いた前回とは少し違う形で、最終回となる今週では現実世界における生活の側面にも触れて、“いまここ”の歐陽へと至る道程を伝えていきたい。 先に断っておくが、題名にもあるように、今回は前半を中心に暗い話が多い。無理に明るく表現しても仕方がない部分があり、いかなる欺瞞を拒否する形で、等身大のゲーマーであり真実の無防備な歐陽を見せたいのだ。しかし、その後に思いがけない転回があり、さらに面白い物語にな

    香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第25回、超特大号完結編!壮絶なDV、哲学的憂鬱、そしてIGNへ……
  • 「ローグ・ワン」ジン・アーソ、スペシャルメイキング映像

    Japan

    「ローグ・ワン」ジン・アーソ、スペシャルメイキング映像
  • 小島秀夫監督、TVドラマ「ウェストワールド」のゲームデザイン論を称賛

    「細部に恋をする」 ビデオゲームに大きな影響を受けているHBOの「ウェストワールド」。小島監督のゲームデザイン論にも通じるものがあったようだ。

    小島秀夫監督、TVドラマ「ウェストワールド」のゲームデザイン論を称賛
  • 「METAL GEAR SURVIVE」発表!シリーズ最新作はなんとサバイバルアクション!?

    「Metal Gear」シリーズの最新作「Metal Gear Survive」が2017年にリリースされることが発表された。プラットフォームはPC、Xbox One、PlayStation 4となる。 作は「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」の世界設定とアクションを引き継いだ作品で、最大4人での協力プレイが可能。タイトルの通り、ステルスアクションに「サバイバル」の要素を取り入れているそうだ。 発表されたトレーラーからは「Metal Gear Solid V: Ground Zeroes」の直後の世界の中で、生き残った国境なき軍隊の兵士とゾンビのような敵との戦いが描かれている。また冒頭にはビッグ・ボスと見られるキャラクターが登場するが、過去の作品のキャラクターが編で登場するかどうかは不明である。いくつかの新しい武器の存在は確認できる。 コナミ・ヨ

    「METAL GEAR SURVIVE」発表!シリーズ最新作はなんとサバイバルアクション!?
  • 1