ブックマーク / news.webike.net (37)

  • Vストローム250で行く「鵜ノ子岬→尻屋崎2021」(1)復興地域をめぐる26回目の旅 - Webikeプラス

    【賀曽利隆:冒険家・ツーリングジャーナリスト】 東日大震災の発生から10年目の2021年3月11日、「鵜ノ子岬→尻屋崎」に旅立った。 ▲東京・日橋を出発。「さー、行くぞ!」 我が相棒のVストローム250を走らせ、午前6時、東京の日橋に到着。『ツーリングマップル関東』を担当している中村聡一郎さんがぼくを待ち構えてくれていた。中村さんに見送られて日橋を出発。箱崎ランプで首都高に入り、常磐道を北へ。9時、常磐道のいわき勿来ICに到着。9時15分、鵜ノ子岬に到着した。 ▲常磐道の中郷SAで朝。「塩ラーメン」をべる ▲常磐道のいわき勿来ICに到着 鵜ノ子岬は東北太平洋岸最南端の岬。ここから目指す尻屋崎は、東北太平洋岸最北端の岬になる。東日大震災によって引き起こされた大津波は、日歴史上でも最大級のものたが、その被災地の東北太平洋岸の全域を見てまわる「鵜ノ子岬→尻屋崎」なのだ。2011

    Vストローム250で行く「鵜ノ子岬→尻屋崎2021」(1)復興地域をめぐる26回目の旅 - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2021/04/07
    福島県沿岸部のツーリングレポート。地元民でもここまで詳細な内容は書けないので必見。
  • Webikeスタッフ厳選!グロムにオススメのタイヤ11選【2020最新】 - Webikeプラス

    グロムにブロックタイヤって似合う 走ってよし!眺めてよし!コンパクトな車体に扱いやすい125ccクラスのエンジンを搭載し、乗って楽しい4ミニとして大人気となったグロム! 4ミニらしく例にもれず豊富なカスタムパーツで思い思いの楽しみ方ができるグロムですが、タイヤはどうですか? ちゃんとタイヤで遊んでますか!?!?!?今回は4ミニ好きなスタッフがグロムにピッタリなおすすめタイヤを紹介! タイヤサイズをおさらい まずはグロムに採用されているタイヤサイズを確認しましょう。 グロムにはJC61とJC75の2型式がありますが、どちらも同じサイズのタイヤを使用しています。 タイヤサイズを確認したい場合は、タイヤのサイドウォール(横側)に記載されています。 下の表はグロムのタイヤサイズをまとめたもの!社外ホイールの場合はこの限りではないですが、純正の場合はこのサイズ! フロント リア

    Webikeスタッフ厳選!グロムにオススメのタイヤ11選【2020最新】 - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2020/11/12
    ブロックタイヤは気になる…。
  • ジャーナリストがバイクをダメにしてきた?! - Webikeプラス

    全てのジャンルがマニアック化している 前々回のコラム “MVアグスタCEO 今の高性能バイクはビギナーには危険” で、バイクがマニアック指向を強めてきたことの弊害について書いて1か月足らず、今、私は全てのジャンルにおいて同じことが言えるのではないかと思っています。 【関連コラム】 ◆MVアグスタCEO 今の高性能バイクはビギナーには危険 コロナ感染拡大防止でステイホームせざるを得ない折、自宅で懐かしの映画テレビドラマを見る機会が増えたのですが、それらを心地よく鑑賞できることが意外でもあります。それからすると、昨今のものは高度なものを造り上げようとするあまりか、複雑で見終わって疲れがちなことに気付いたのです。音楽にも同じことが言えるかもしれません。 その意味で、全てがマニアやジャーナリストに受けるものを目指してきたと言えないでもないのです。 ジャーナリストとは特殊な人間であることを自覚すべ

    ジャーナリストがバイクをダメにしてきた?! - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2020/07/10
    マニアック視点で市場を先鋭化させて衰退させたドイツのバイクジャーナリズムこえぇ…。
  • Webikeプラス - バイク、二輪、モーターサイクル、オートバイ情報やニュースを毎日更新

    5時間前自分だけのアルマイトパーツをオーダーメイド! コーケンの「アルマボックス」でパーツに“色”をつけよう【週刊インプレNo.202】

    Webikeプラス - バイク、二輪、モーターサイクル、オートバイ情報やニュースを毎日更新
    monaken
    monaken 2020/01/18
    こういう無茶できるのはカブならではだから羨ましい…。
  • 賀曽利隆の「Vストローム250を相棒に 東北一周3000キロ」(1) - Webikeプラス

    【賀曽利隆:冒険家・ツーリングジャーナリスト】 前回:賀曽利隆の「キリマンジャロ挑戦!」(1980年) 8月1日。4時30分、新東名の厚木南ICを出発。「東北一周」の開始だ。10万キロを突破した相棒のVストローム250に、「さー、行くぞ!」とひと声かけて走り出す。圏央道→東北道→北関東道→常磐道と高速道を走り、9時30分、いわき勿来ICに到着。ここからは下道だ。 ▲新東名の厚木南ICを出発 まずは東北太平洋岸最南端の岬、鵜ノ子岬へ。関東と東北を分ける鵜ノ子岬の北側、福島県の勿来漁港の岸壁にVストローム250を止めた。鵜ノ子岬の南側はアンコウ漁で知られる茨城県の平潟漁港になる。 ▲鵜ノ子岬に到着 鵜ノ子岬を出発。海水浴客でにぎわう勿来海岸では海の家でイチゴの「かき氷」をべ、源義家像の建つ「奥羽三関」の勿来関址を歩き、勿来(いわき市)からは国道6号を北上する。 ▲にぎわう勿来海水浴場 ▲「奥

    賀曽利隆の「Vストローム250を相棒に 東北一周3000キロ」(1) - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2019/08/22
    前半が見事なまでの福島県沿岸部ツアーになってる。道の駅ならはで温泉が再開してるそなので今度行ってみよう。
  • 舞台となった地域を巡る「中部横断道開通 ゆるキャン△スタンプラリー2019」が3/21からスタート - Webikeプラス

    ▲画像は特設サイトのスクリーンショット NEXCO中日は、E52 中部横断自動車道(E52 中部横断道)の沿線地域が多く登場する人気アニメ「ゆるキャン△」とコラボして、その舞台となったモデル地や観光名所などをチェックポイントとするスタンプラリー「中部横断道開通 ゆるキャン△スタンプラリー2019」を3月21日(木・祝)から実施する。 以下プレスリリースより 1.スタンプラリー概要 アニメ「ゆるキャン△」に登場した場面など山梨県峡南地域を中心に、山梨県、長野県、静岡県の全38箇所のチェックポイントを巡りながら、アニメの舞台となった地域の魅力を感じていただけるスタンプラリーです。 ●NEXCO中日公式スマートフォンアプリ「わくわくハイウェイ」アプリを使用します このスタンプラリーは、上記アプリの機能を使用しておこないます。ご参加には、あらかじめ対応するスマートフォンに同アプリをインストール

    舞台となった地域を巡る「中部横断道開通 ゆるキャン△スタンプラリー2019」が3/21からスタート - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2019/03/11
    ノベルティ次第かな。
  • 群馬県内の高速道路が定額で乗り放題!ドラ割「ググっとぐんまフリーパス」が4/1より発売 - Webikeプラス

    お得なフリーパスで魅力あふれるぐんまの旅を NEXCO東日関東支社は、平成31年4月1日(月)~9月30日(月)の間、群馬県内の高速道路が定額で乗り放題となるETC車限定のドラ割「ググっとぐんまフリーパス」を発売する。 この商品は、群馬県内の観光と高速道路利用の促進を目的とし、NEXCO東日関東支社が群馬県産業経済部観光局観光物産課及びググっとぐんま観光宣伝推進協議会と連携し、平成31年4~6月に開催される群馬プレデスティネーションキャンペーン(プレDC)に合わせて販売するもの。 このフリーパスでは、首都圏出発エリアから群馬県内の周遊エリアまでの1往復に加えて周遊エリア内の高速道路が乗り放題となる「首都圏出発プラン」と、周遊エリア内の高速道路が乗り放題となる「周遊プラン」の2つのプランが用意されており、どちらのプランにも群馬県内90ヶ所以上の観光施設などの入場料割引特典や、高速道路のサ

    群馬県内の高速道路が定額で乗り放題!ドラ割「ググっとぐんまフリーパス」が4/1より発売 - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2019/03/11
    館林がはかどる!と思ったら水戸からではあんまりメリットが無いような…(´・ω・`)
  • 今週の愛車ピックアップ お手軽で止まらなくて安い [NAVI] - Webikeプラス

    HONDA NAVI 2017年式 (110cc) オーナー:magooさん 今回は、最近登録されたMyバイクの中から"magooさん"の「NAVI」をご紹介します。 NAVI(ナビ)は、インドで立ち上げた現地法人「Honda Motorcycle and Scooter India」で製造されている110ccのバイクです。初代のグロムによく似た外観ですが、アンダーボーンフレームにCVT無段変速エンジンを積んだ不思議な感じのバイクです。スクーターの外装をグロムにしたという見た目が、なんとも愛らしいです。普通のバイクではエンジンが積まれている部分が空洞になっているので、電動バイクと勘違いしてしまう人もいるかもしれませんね。 NAVIは、一部のバイクショップさんが日国内でも販売しています。オーナーの"magooさん"がMYバイクのコメントに書いているように、とっても安価なんです!ウェビックの

    今週の愛車ピックアップ お手軽で止まらなくて安い [NAVI] - Webikeプラス
    monaken
    monaken 2019/02/13
    新車で10万しないインドホンダの謎バイク。タイトルの「止まらない」はブレーキじゃなくて「不意のトラブルで」という意味らしい…。
  • 「パトカーでバイクごと跳ね飛ばす」ロンドン警察のあまりにショッキングな作戦とは | ウェビック バイクニュース

  • ライダーを悩ませる「右コーナーの苦手意識」 その究極の解決策とは | ウェビック バイクニュース

    8割のライダーは右コーナーが苦手!? ライダーには右コーナーが苦手な人が多く、特にビギナーほどその傾向が強いようです。 先日もスクールの受講生が尋ねてきました。「左コーナーはほぼ自分のイメージどおりのライン取りとフォームができていると思うのですが、右コーナーはどうもうまくいかないんです。どうしてなんですかね?」というものでした。 その彼だけでなく、練習で右コーナーと左コーナーを交互に走ってもらうと、大概は右コーナーのほうがぎこちなく、ライン取りもフォームもできていない場合が多く見受けられます。受講生を集めて聞いてみると、だいたい7~8割は右コーナーに苦手意識を持っているようですね。 原因はいろいろ考えられる 「ライダーは右コーナーが苦手」というテーマは今に始まったものではなく、これまでも2輪専門誌などで幾度もその原因と対策などが論じられてきました。苦手意識の主な原因としては以下のことが挙げ

    ライダーを悩ませる「右コーナーの苦手意識」 その究極の解決策とは | ウェビック バイクニュース
  • 【6人死亡の奈良バイク事故】若者に見られる「リスクテイキング行動」とは | ウェビック バイクニュース

    バイク3台に8名乗車 8月31日午前2時20分頃、奈良市八条5の国道24号の高架橋で、バイク1台と原付2台が転倒しているのを、トラックで通りかかった男性が見つけ通報。3台に分乗していたとみられる男女計8人が付近に倒れており、同市内の17~18歳の男性4人と、身元不明の男女2人の計6人が死亡。他に17歳と14歳の2人も重軽傷を負った。 その後の調べで、死亡した6人のうち4人が男子高校生だったと判明。6人の死因は胸や頭を強く打つなどしたことによる失血死や肺挫傷など。 捜査関係者によると、ミニバイク2台の後を1000ccの大型バイクが走行していたらしく、大型バイクの免許は8人全員が持っていなかった。 県警は道路交通法違反(無免許運転)と自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の疑いで捜査しているという。 相当な速度で3人乗り、しかもノーヘル 国道24号は日中には混雑する幹線道路で事故現場はJR奈良駅近

    【6人死亡の奈良バイク事故】若者に見られる「リスクテイキング行動」とは | ウェビック バイクニュース
    monaken
    monaken 2018/09/09
    なんて理性的な記事なんだろう…。
  • 「煽り運転」にドラレコで仕返し 過熱するネットリンチに警鐘 | ウェビック バイクニュース

    悪質な「煽り運転」に取締りを強化 今、社会問題になっている「煽り運転」。連日のようにニュースでも取り上げられ、人々の関心の高さを物語っている。先日も大型バイクに乗る若者がクルマから執拗な煽り運転を受けた末に追突され、帰らぬ人となった。 煽り運転はクルマやバイクを使った路上での暴力であり、ともすれば人の命を強引に奪う殺人行為になり得る。これは道徳的にはもちろんのこと、法治国家の中ではどう考えても容認できるものではない。 近年の悪質な「煽り運転」の表面化を受けて、警察庁も今年1月に新たな対策を打ち出してきた。悪質で危険な運転に対する取締りの強化に加え、これに起因した暴行や傷害、脅迫などが伴う場合は、免許停止などの適切な行政処分を積極的に行うこととしている。これを受けて6月には全国で「煽り運転」の一斉取締りが行われ、1,000台以上が検挙されるという事態にもなっている。 仕返しに個人情報をネット

    「煽り運転」にドラレコで仕返し 過熱するネットリンチに警鐘 | ウェビック バイクニュース
  • 【CLIQ110 試乗インプレ】CLIQってナンダ!?格安スクーターが欲しい方に超オススメ! | Webikeプラス

    【ホンダ CLIQ110】 ディテール&試乗インプレッション インドで生まれたCLIQ110。 「格好良い」と「おもちゃっぽい」の中間のような見た目で何だか不思議な愛嬌があります。 今回も珍しいもの好きな方にオススメな輸入バイクをご紹介! CLIQ110:現行車種のスペックや新車・中古バイクはこちらから CLIQ110の新車一覧を見る ロボットのような見た目はカッコ可愛い!? カラーリングといい、フロントフェイスといい、某アニメに出てきそうな見た目は何とも特徴的。 丸っこいんだかシャープなんだか判定に困るスタイリング。 しかし、慣れると妙に愛嬌があって可愛く見えてきます。一緒に散歩とかしたいです。 あとこれめっちゃ軽いです。 女性にも取り回しは楽です! 【全長/全幅/全高】 1,745mm/695mm/1,039mm 【車両重量】 102kg あと、こう見えて排気量は110ccなので普通に

    【CLIQ110 試乗インプレ】CLIQってナンダ!?格安スクーターが欲しい方に超オススメ! | Webikeプラス
    monaken
    monaken 2018/05/14
    実売10万のインド製スクーター、お店で見て試乗したら国産の高い方を買いそうな気がする…。
  • バイクが移動手段として普及しないと、市場の活性化は期待できない | ウェビック バイクニュース

    インドネシアでは40万人がバイクを走らせてメシをっていた あるライダーイベントの講師として、インドネシアに行ってきました。私にとってインドネシアは初めてだったのですが、首都ジャカルタに到着した翌朝、市内を散策し始めるや、異様な光景が目に飛び込んできました。 バイクの多さは知っていましたが、かなりのライダーがGO-JekまたはGrabと書かれた緑のジャケットとヘルメットを身に付けていて、所々で彼らが大挙して集まっているのです。ツーリングクラブかと思いましたが、平日のことだけに、それは違うと考え、彼らに声を掛けてみました。 彼らはバイク便のライダーだったのです。それも、単なる運び屋ではなく、タクシーとしても、また買い物などの便利屋として活動しているといいます。しかも、スマホの専用アプリを使えば、彼らの位置が地図上に表わされ、センターを通して彼らを呼び付けることができるのです。 特にジャカルタ

    バイクが移動手段として普及しないと、市場の活性化は期待できない | ウェビック バイクニュース
  • 【新車】ホンダ、原付二種スポーツモデル「CB125R」を3/9に発売 新世代CBが誕生 | ウェビック バイクニュース

  • 【新車】スズキ、GSX-Rシリーズの新型「GSX-R125 ABS」を1/26に発売 軽量で高性能な原付二種 | ウェビック バイクニュース

  • デカくなった新型「モンキー125」が目指すものとは!? | ウェビック バイクニュース

    【ケニー佐川:Webikeニュース編集長】 つい先日、生誕50周年記念モデルをもって生産終了となったモンキーは記憶に新しいところ。モンキーが買えなくなる、ということで焦ったファンによる問い合わせも多数寄せられたようだ。 そういった経緯もあり、今回の東京モーターショー2017で初お目見えした新型「モンキー125」には複雑な思いを持ったファンも多いことと思う。 レジャーバイクの先駆けだった初代モンキー 自分はモンキーのコアなファンではないが、知り合いの中には途方もない情熱とお金をかけてカスタムしている人もいた。歴史も長いだけに、カスタムパーツも豊富にあってエンジンを含めて丸ごと一台作れてしまうほどだ。 モンキーは元々、子供用の遊具として開発されたもので、小さなタイヤが付いた超コンパクトな車体に50ccエンジンを積んだ可愛らしいデザインが多くのライダーの心を鷲づかみにした。手でノブを回せばハンド

    デカくなった新型「モンキー125」が目指すものとは!? | ウェビック バイクニュース
  • 鈴鹿8耐で即日完売した「バイクのり弁当」がMFJグランプリで数量限定販売 | ウェビック バイクニュース

  • デイトナ「バイク専用 ドライブレコーダー DDR-S100」景色もトラブルもバッチリ記録!1台2役のバイク用ドラレコ | ウェビック バイクニュース

    とにかく使い勝手がいい イグニッションキーのオンオフに連動し、自動で録画開始&停止するので操作の手間要らず。内蔵バッテリーは約50分の稼働だが、車両から給電すればバッテリー切れの心配は不要だ。体とソケットが防水仕様のため、雨天でも給電したまま運用できる。 ■IP66相当の防塵&防水性 ▲防塵&防水性能はトップクラスのIP66相当。直接水が強くかかっても、水没などでなければ問題ない。1/2.7インチCMOSセンサーを搭載し、内蔵バッテリーでは約50分撮影可能。マイクロSDカードは別売。 ■電源もスロットも防水 ▲体はもちろん、電源ソケットも防水。雨でも給電できるのでバッテリーの心配は不要だ。防水の電源およびUSBケーブルも付属。 ■ヘルメットにも車体にも ▲コンパクトで70gと軽量。車体とヘルメット装着用のステーが付属するほか、より頑丈なアルミ製マウントセット(3,024円)もある。

    デイトナ「バイク専用 ドライブレコーダー DDR-S100」景色もトラブルもバッチリ記録!1台2役のバイク用ドラレコ | ウェビック バイクニュース
  • スズキ「GSX-R1000」がマン島TTレースで優勝!最高峰クラスでポテンシャルの高さを見せつけた | ウェビック バイクニュース

    monaken
    monaken 2017/06/19
    公道バイクレースの名門、ダンロップ家のマイケル・ダンロップが優勝したんだ。