ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (2)

  • 上野のパンダなぜ少子化 “多産”和歌山と異なる理由 | 東スポWEB

    出産した赤ちゃんを口にくわえ世話をするシンシンが、赤外線カメラで撮影された(東京動物園協会提供=ロイター) 上野動物園(東京都台東区)で12日、ジャイアントパンダの雌・シンシン(11歳)と雄・リーリー(11歳)の間に赤ちゃんが誕生して、日中がこのおめでたいニュースでもちきりだ。人間で言うと互いに30代前半だという。同園での赤ちゃん誕生は5年ぶり5例目の吉報だ。一方で、和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド」では2000年からコンスタントに赤ちゃんが誕生している。上野動物園と“多産”の「アドベンチャー――」の飼育方法や環境に違いがあるのだろうか。 12日午前11時52分、上野動物園でジャイアントパンダの赤ちゃんが「ギャーギャー!」と産声を上げた。シンシンは出産後、赤ちゃんをなめたり抱きかかえて温めるなどすっかり“母の顔”。赤ちゃんの性別は不明で、体重は映像などから平均的な15

    上野のパンダなぜ少子化 “多産”和歌山と異なる理由 | 東スポWEB
    monobako2
    monobako2 2017/12/20
    草食系パンダ 肉食系パンダ
  • ツイッター登録名から「維新」削除 橋下徹氏に法務相で電撃入閣情報 | 東スポWEB

    大阪市長の橋下徹氏(47)が、8月にも行われる見通しの安倍内閣改造で「電撃入閣する」という情報が永田町で流れている。 橋下氏は日維新の会の政策顧問を5月末に退任。今月7日には「公平性を保つため」という理由で、ツイッターのアカウント(登録名)から「ishin(維新)」の文字を削除した。 政府関係者は「橋下氏のツイッターは時に過激な言葉を用いながら、政策や主張を展開して話題を集めた。橋下氏が“ishin”を削除した理由の公平性を保つためというのは、誰も額面通り受け止めていない」と話す。 日維新の会を離れて“フリーハンド”になった橋下氏に対し、自民党関係者からは「いつでも政界復帰できる」との声が上がっている。 現在、安倍晋三首相(62)は“森友・加計学園問題”などが続き、政権発足して以来の大ピンチに立たされており、大幅な内閣改造を行うとみられている。 安倍首相と橋下氏は定期的に都内で会い、

    ツイッター登録名から「維新」削除 橋下徹氏に法務相で電撃入閣情報 | 東スポWEB
    monobako2
    monobako2 2017/06/10
    これはなかなかの悪夢だな。
  • 1