タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bookと文房具に関するmonomotiのブックマーク (1)

  • 読書とふせんとマーカーの甘い関係。 - ゆるふわ√3

    今、星海社新書がマイブームで、読書は紙のが増えてます。だって星海社新書、電子書籍化しないのだもの。 紙のを読む時に活躍するのがこちら、カンミ堂の「ココフセン」シリーズ。 の中で気になった箇所にふせんを貼って、あとで読書ノートをまとめたり、読み返したりする際の目印にしてます。周りで読書趣味にしてる人はだいたいやってるし、メジャーな方法ですよね。 カンミ堂 ふせん ココフセン BOOKMARK モスグリーン S CF-4001 出版社/メーカー: カンミ堂 メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る ほぼ日手帳に挟んでいるココフセンカードがメイン使いですが、通勤列車で読むには、↓の小分けタイプを貼っつけてます。片手間にふせんが貼れるので便利。 意外とココフセン、使っている人少ないですよね。ポップカラーやパステルカラーだと可愛過ぎるからかなー? 和風やベーシックカラーもあるの

    読書とふせんとマーカーの甘い関係。 - ゆるふわ√3
    monomoti
    monomoti 2014/10/06
    私は小説では人物の初登場箇所をハイライトしてる。
  • 1