タグ

jqueryとBootstrapに関するmonomotiのブックマーク (2)

  • Tocify - Boostrap対応の目次生成ライブラリ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました お。これはプロジェクトサイトのヘルプや説明ページに使えそうですね。 BootstrapをベースにWebサイトを構築するメリットとして、多彩なプラグイン/ウィジェットの存在があります。こんなこと実現できるかな、と思って調べてみれば大抵そういったソフトウェアが存在するのが強みです。 例えばメインコンテンツの左側に見出しを目次として並べたい、そう思ったならばTocifyを使ってみましょう。Bootstrap + jQueryで格好いい目次表示を行ってくれます。 使い方としてはまずスタイルシートとJavaScriptを読み込みます。 <link type="text/css" rel="stylesheet" href="jquery.tocify.css" /> <link type="

    Tocify - Boostrap対応の目次生成ライブラリ
  • Require.js を使ってみる - Memo

    メモ。 いい加減やらないと行けないと思いつつ、二回ほど試して上手く行かなくて放置してたので再入門した。 ディレクトリ構成 ├── app.js ├── entities ├── libs │ ├── backbone-0.9.9-min.js │ ├── bootstrap-2.2.2-min.js │ ├── jquery-1.8.2-min.js │ ├── jquery-layout-1.3.0-30.77.js │ ├── jquery-ui-1.9.1.custom.js │ ├── jquery.jsPlumb-1.3.16-all.js │ ├── micro-log.js │ ├── moment-1.7.0-min.js │ ├── require-2.1.2-min.js │ └── underscore-1.4.3-min.js ├── main.js ├── mod

    Require.js を使ってみる - Memo
  • 1