タグ

ブックマーク / khex.blog42.fc2.com (10)

  • あたっく系 - シューティング千夜一夜 ~第330夜~ レイストーム

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 今が旬!!! 長らく待たせた第330夜。 今回は、かの「レイストーム」を紹介致します。 ここに来て名作放出! Xbox360とPS3で「レイストームHD」が発売した事を受けて 今回は大々的に紹介しようではありませんか。 ※ほんのちょっとだけネタバレあり **************************** 地球政府の圧政に反発する「セシリア連合」。セシリア連合軍によって引き起こされた独立戦争によって、無条件降伏した地球軍。そして、セシリア連合によって成された、突然の地球破壊宣告。 これに対し、セシリアから地球側に亡命した「バルカ機関」のオーバーテクノロジーによって開発された機体をセシリアに向かわせる。開発が終了した13機の「R-GRAY」を

    moondriver
    moondriver 2010/06/22
    アラリック様の強さの秘訣=ハマチ
  • シューティング千夜一夜 ~第292夜~ スペースハリアー - あたっく系

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 第292夜。今回は3Dシューティングで。 セガの「スペースハリアー」をご紹介します。 もう言わずと知れた名作になるのでは。 **************************** 惑星ユーライアを救うべく、一人の戦士「ハリアー」が飛び立つというストーリーで始まる作。 作は通常は専用のムービング筐体になっており、操縦桿とトリガーを使って、自機であるハリアーを操作します。 操縦桿は引けば自機が上昇し、手前に倒すと自機が下降。左右移動と組み合わせて使います。アーケード版の場合だと、操縦桿をニュートラルに戻すと、自機が中央に戻るという性質があります。 ショットは操縦桿付属のトリガーを引くことで撃ち出す事ができます。基的に自力で連射するタイプにな

    moondriver
    moondriver 2009/07/11
    スペースハリアーまだだったのか。もうやってるものだと思ってた / MZ-700版が凄いw MZ-700に不可能は無い
  • あたっく系

    今回はランクの考察話再び。 ※かなりの長文です。注意。 以前「Mr.HELIの悲劇」というエントリの中で、シューティング内におけるランクについて語ったのですが、今回はもう少しランクについて掘り下げた考察をしてみたいと思っています。というのも、色々と当エントリへのコメント欄やトラックバック(と言ってもわで~んさんのみですが)で自分が余り考えていなかった部分を整理したいな、と思ったからです。 コメント・トラバ先の記事とコメントなど、多くの意見を見ていくと、ランクの概念は、以前自分が紹介した「Mr.HELIの大冒険」よりも、なお古い作品の中においても導入されていることがわかります。意見を全て総括してみて「言われてみれば確かに…」と思う部分もかなり多かったです。とても勉強になりました。 ランクの上がり具合と言っても、ひとえに色々な種類があるもの。 大雑把に見ていくと ・自機のアイテムの装備具合でラ

    moondriver
    moondriver 2009/06/20
    ランクから見るシューティングゲーム今昔
  • あたっく系

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 皆様、お待たせしました。(してない?) デコ祭り第4弾は、超イカしたデコ作品! 「ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ」だ!! これを語らずしてデコは語れず!!熱くなって死ね!! **************************** 大統領がさらわれてしまった! その時、ペンタゴンの最高機密部隊「BLOODY WOLF」が動き出す! 秘密基地に幽閉されている大統領を救いに行くのは二人の傭兵。 さっさと大統領を救出しろ!! そんな感じのストーリーで始まる作です。 1レバー3ボタンでプレイヤーの傭兵を操作します。 傭兵は髪の長い1P(趣味はお料理)、スキンヘッドの2P(趣味はメイク)だ!! ただし2Pは二人用でないと使えません。 ボタンはショッ

  • あたっく系

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 第278夜。 今回は久々となる東亜作品です。 東亜プランの「ゼロウィング」をご紹介致します。 **************************** 宇宙連邦政府と手を組んだ宇宙海賊「CATS」の野望を砕くため、ZIG-01が8つの防衛基地向けて発進する、というストーリーを持つ作。 1レバー2ボタンでZIG-01を操作します。 ボタンはショットと、プリソナービームと呼ばれるものに使用します。 ショットは溜め撃ち無しの連射系。溜め撃ちは存在しません。 プリソナービームは使用すると、敵を吸い取って自機の前方にくっつける事ができます。 吸い取れる敵は、主にアイテムキャリアや砲台系を除くザコ敵で、一部中型機も吸い取る事が可能。ただし中型機クラスを吸

    moondriver
    moondriver 2009/04/08
    ゼロウィングきた! Wikipediaの「All your base are belong to us」へのリンクと動画が親切w / 途中の無敵動画が凄まじい……
  • あたっく系

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 第240夜。 お待たせしました。今回はメジャー級のタイトルです。 QMA5のクラシック検定リリース記念ということで クラシック音楽にゆかりの深い作品になります。 コナミの「パロディウスだ!」をご紹介いたします。 **************************** Mr.パロディウスこと「タコ」が、地球を絶望の淵に追いやる諸悪の根源であり?、父でもある「ゴルゴダ・タコベエ」を倒すために、かつての旧友であるビッグバイパー、ツインビー、ペン太郎を連れて彼を倒す為に飛び立つ・・・・。 そんな壮大な親子喧嘩です。 1レバー3ボタンで自機を操作します。 ボタン振り分けはパワーアップ、ショット、ミサイル。 パワーアップボタンで、カプセルを取ることによっ

    moondriver
    moondriver 2008/07/26
    気合の入りまくった記事。あの頃のKONAMIは輝いていた。今は……もう……動かない……
  • あたっく系

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 135でダライアスやってるので、235でもメジャー物やってみよう。 ということで、2008年9月にセガエイジス2500版発売を控えた セガの「ファンタジーゾーン」を紹介してみます。 もう言わずと知れた名作中の名作。 **************************** エリダス第9惑星の恐慌状態を救うべく、外貨を奪った敵を撃退するため、主人公オパオパが様々の星を戦って回るというストーリーで始まる作。 1レバー2ボタンで主人公の「オパオパ」を操作。 ボタンでショットとボムの2種類を使います。 ショットはオパオパの向いている方向に放たれるショットで、連射可能な武器。 ボムはオパオパの斜め下に投下される武器で、画面発射数は限られているものの、高

  • あたっく系

    ついにやって来ました! ご覧ください、こちらが完成品でございます! この日を待ち望んでいた!! お分かりのように、これはチロルチョコですね。 福岡県民には実にお馴染みの田川の銘菓と言っても過言ではあるまい! そのチロルチョコがDECOチョコと呼ばれるサービスを行っていると聞いて、これはすごいと思いましたよ。 自分の好きな写真やイラストをチョコの絵柄に出来るサービス。 しかしDECOと聞けばデータイーストしかねぇ!と思う自分はこう考えるわけですよ。 「DECOキャラでDECOチョコを作りたい!!」 誰もやっていなかったみたいなので、ちょっとチャレンジすることにしたわけでして。 その下準備としてイラストを描いたわけです。 作った画像サイズはDECOチョコ規定のサイズだったわけで。 できるまでは約2週間。待った甲斐がありました。 正真正銘のチロルチョコが目の前に。 「DECOチョコ」を目の前にす

    moondriver
    moondriver 2008/05/26
    ”DECOキャラでDECOチョコを作りたい!!” その駄洒落のためにここまで……
  • あたっく系:シューティング千夜一夜 ~第132夜~ スターブレード

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 今回はゲーム界を震撼させた体感ゲーム。 ナムコの「スターブレード」を紹介します。 最近になって「鉄拳5」のデビルウィズインで出した記念。 4面でめちゃめちゃ酔いそうになった… **************************** 「ギャラクシアン3」の世界観を踏襲した、体感スペースシューティングゲームです。 プレイヤーは、レッドアイ討伐作戦「オペレーション・スターブレード」に導入された機体「ジオソード」の乗組員になり、照準で敵を砲撃していくという、単純至極なゲームになっています。 「ジオソード」は基的に決められたルートを走行し、プレイヤーは操縦桿で照準を操作します。 自機を操作しないのがポイント(ただし照準のある方向に多少は補正されるそう

  • あたっく系 - シューティング千夜一夜 ~第69夜~ ストライカーズ1945(は脱衣ゲーだった!!)

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 第69回です。 シックスナイン。響きがやらしいので、やらしいゲームを(笑) 彩京の「ストライカーズ1945」を取り上げてみたいと思います。 そういえば、彩京系のゲームを取り上げるのは初めてですな。 **************************** 第二次世界大戦をモチーフとした世界を舞台に繰り広げられる、レシプロ機メインのシューティングです。 全8ステージ。 1レバー2ボタンの操作系で、ボタンは1つはショット、1つはボンバーに使います。 この操作形態は彩京系ではお約束といえるでしょう。 ショットは2種類あり、軽く連打で出せるショットと、ボタンを押しっぱなしにして離す事により開放されるオプション攻撃があります。 ショットは、連射の効くショ

    moondriver
    moondriver 2006/09/08
    何度かプレイしてたけど全然知らなかった……
  • 1