タグ

newsとphotoに関するmoondriverのブックマーク (10)

  • 内定一転 最高賞取り消し/黒石写真コン、被写体に自殺中学生 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    8月の黒石よされ写真コンテストで、主催した青森県の黒石よされ実行委員会が、最高賞の黒石市長賞を内定した後、一転して取り消したことが16日、分かった。内定後、作品に写った津軽手踊りを舞う少女は自殺した浪岡中学校2年の女子生徒=青森市=と分かり、内部から「波風を立てない方がいい」など異論が出て、再協議したという。 市長賞にいったん内定した写真は8月15日に撮影。生徒は同25日に亡くなった。撮影者の男性=青森市=は生徒と面識はなく、亡くなる前に応募したという。 実行委は内定した今月11日、被写体の踊り手が所属する団体に連絡した際、この生徒と把握。「関係者の承諾があれば良い」と考え、撮影者や遺族に事情を説明し、授賞や写真公表の快諾を得ていた。 しかし、13日夜、実行委の担当者や審査員らの再協議の結果、内定取り消しを決めた。翌14日、事務方が撮影者に受賞の辞退を要請し、了承を得た。遺族にも経緯

  • 無断で観光客が畑に 名所のポプラを所有者が伐採 NHKニュース

    美しい丘や畑の風景で北海道有数の観光地になっている美瑛町で、写真撮影の名所となっていたポプラの木が24日、所有者の農家によって伐採されました。無断で畑に入り込む観光客が多かったことなどが原因で、所有者は「残念だが、しかたなかった」と話しています。 所有者の農家の男性によりますと24日、重機を使って木を倒し、農地から運び出したということです。 「哲学の木」を巡っては、写真撮影などのために畑に無断で入り込み作物を踏み荒らす人が相次ぎ、3年前には所有者の農家が幹にバツ印を付けるなどしてマナーを守るよう訴えていました。しかし、その後も畑に入る人があとを絶たず農作業の障害になっていたことや、木が古くなって枝が落ちるなど危険になっていたため、伐採を決断したということです。 所有者の男性は「残念だが農業を続けるうえで、しかたがないと考えた。木が切られるのを見ていると涙が出てきた。観光客はもっとマナーを守

    無断で観光客が畑に 名所のポプラを所有者が伐採 NHKニュース
  • 児童ポルノ「単純所持」を初摘発 スマホに保存の容疑で書類送検 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    児童ポルノ「単純所持」を初摘発 スマホに保存の容疑で書類送検 沖縄県警は1日、性的好奇心を満たすために児童の全裸画像を所持したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の「単純所持」の疑いで、那覇市の無職の男(21)を書類送検した。  警察庁によると、児童ポルノの単純所持容疑が罰則の適用対象になったのは7月15日からで、摘発は全国初。  書類送検容疑は8月2日、インターネットで集めた5~11歳の女児の全裸写真10点をスマートフォンに保存していた疑い。

  • 問題発言集 写真特集:時事ドットコム

    1/57 スクロールで次の写真へ アイヌ事業「公金チューチュー」 自民党の杉田水脈衆院議員が政府のアイヌ文化関連事業の関係者を「公金チューチュー」とやゆし、批判を浴びた。保守系雑誌のユーチューブ番組に出演し、アイヌ関連事業に公金不正流用疑惑があるとの一部の見方に同調。インターネット上で使われる「公金チューチュー」という関係者をやゆする表現に言及した。 杉田氏は、過去の差別的言動により2022年12月に総務政務官を事実上更迭されたことについて、アイヌ関連団体から謝罪を求められたことを挙げ「謝罪するくらいなら辞める。一番の原因はここだ」とも述べた。(写真は2023年10月19日、自民党安倍派の議員総会を終えた杉田議員)(2023年11月15日) 【時事通信社】 関連記事 【特集】点描・永田町 ~政局を読む~【特集】地球コラム ~国際ニュースの「ウラ」を読み解く~【スポーツ名言集】コトバのチカラ

    問題発言集 写真特集:時事ドットコム
  • 時事ドットコム[動画特集] - 2008年「富士総合火力演習」

    時事ドットコム:写真特集

    時事ドットコム[動画特集] - 2008年「富士総合火力演習」
  • The Frame: Japan marks 6 months since earthquake, tsunami

    TOKYO (AP) -- Last Sunday was the six-month anniversary of the day the massive earthquake and tsunami devastated Japan's northeast coast. Some 20,000 people are dead or missing. More than 800,000 homes were completely or partially destroyed. The disaster crippled businesses, roads and infrastructure. The Japanese Red Cross Society estimates that 400,000 people were displaced. Half a year later,

  • 手持ちのデジカメでOK 「イルミネーション」をキレイに撮影するコツ - はてなニュース

    クリスマスに向けて、今年も各地で「イルミネーション」の点灯が始まっています。この時期しか楽しめない街の景色を、カメラに納めておきませんか?昼間の撮影に比べるとちょっとテクニックが必要なイルミネーションの撮影、手持ちのデジカメでも上手く撮れるコツをご紹介します。 ■イルミネーション撮影の基、コレだけは押さえよう まずは最低限覚えておきたいイルミネーション撮影の基から。コンパクトデジカメでも、ポイントを押さえればキレイに撮影することができます。 ▽ LESSON VOL.3 冬景色やイルミネーション撮影の撮り方のコツ ● PHOTOMORE / FUJIFILM ▽ http://www.so-net.ne.jp/season/illumination/technic01.html ▽ http://video.nifty.com/girls/howto/08/ これらのエントリーによれば

    手持ちのデジカメでOK 「イルミネーション」をキレイに撮影するコツ - はてなニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):子ヤギはカメの背中がお気に入り 山口・美祢 - 社会

    カメのエドワード君の上に乗っかる子ヤギ=山口県美祢市の秋吉台サファリランド、藤脇正真撮影  山口県美祢市の秋吉台サファリランドで、カメの背中に乗っかる子ヤギの愛らしい姿が人気を呼んでいる。  可愛い曲芸を見せてくれるのは生後1カ月のランパク君とメレンゲ君。体長70センチのケヅメリクガメ・エドワード君の甲羅の上に乗って愛敬を振りまいている。  甲羅のサイズよりも大きく成長すると乗ろうとしなくなるので、あと2週間ほどで見納めとなりそうだという。

    moondriver
    moondriver 2009/06/11
    亀の上には象が乗っていて、更にその上に世界が乗ってるんじゃなかったっけ
  • 秋葉原通り魔  事件発生現場の様子 : アキバBlog

    いろんなニュースで伝えられているように、秋葉原で10人以上刺され、5人心肺停止という事件があり、中央通りは封鎖された。事件現場は中央通りの一番大きな交差点で、『警視庁や目撃者によると、レンタカーの2トントラックに乗って通行人4―5人をはねた後、トラックから降りて通行人を次々とサバイバルナイフで刺したという(NIKKEI NET)』。

    秋葉原通り魔  事件発生現場の様子 : アキバBlog
  • ハマスとファタハ間の緊張高まる - パレスチナ自治区 国際ニュース : AFPBB News

    写真はガザ市で14日、「子どもを殺さないで」と書かれたプラカードを手にデモに参加する少女。(c)AFP/MAHMUD HAMS 【ガザ市/パレスチナ自治区 15日 AFP】パレスチナ人の子どもたちがヨルダン川西岸(West Bank)およびガザ地区(Gaza Strip)で14日、11日にガザ市(Gaza City)で幼い兄弟3人が犠牲となった車両銃撃事件に抗議するデモが3日目を迎えた。一方、パレスチナ自治政府与党のイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)を率いるイスマイル・ハニヤ(Ismail Haniya)首相は15日、穏健派マハムード・アッバス(Mahmud Abbas)自治政府議長率いるファタハ(Fatah)との緊張の高まりを受け、イスラム諸国歴訪を切り上げてガザ地区に戻った。写真はガザ市で14日、「子どもを殺さないで」と書かれたプラカードを手にデモに参加する少女。(c)AFP/

    moondriver
    moondriver 2008/05/18
    今更ブクマ
  • 1