mopo123のブックマーク (2,244)

  • 生活保護 1人廃止なら6万円余 委託企業へ報酬/大阪市が受給抑制/民間職員、就労を“違法指導”

    コロナ禍の下、「最後のセーフティーネット(安全網)」として、その役割が改めてクローズアップされる生活保護制度ですが、民間委託によって受給を抑制する仕掛けが大阪市で問題となっています。生活保護受給者が支援によって就職し、保護廃止となった場合、1人当たり6万1111円を委託料に加算する―。大阪市が民間企業に委託する「総合就職サポート事業」の特約条項です。大阪市の資料によると、同市では「成果」に応じて企業に「報酬」が支払われる仕組みが存在します。(速水大地) 大阪市が生活保護受給者などを対象に行う「総合就職サポート事業」は、2011年度に開始。派遣大手パソナなどの民間企業に業務を委託しています。各区にある保健福祉センターに派遣された民間職員は、利用者への就職アドバイスや履歴書の書き方を教えるなどの業務を行っています。 維新の市政下 特約条項によると、同支援によって、▽受給者が就職し、生活保護廃止

    mopo123
    mopo123 2021/01/28
    大阪(笑
  • 経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞

    経団連の中西宏明会長は27日、連合の神津里季生会長とオンラインで会談し「日の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。26日に開いた労使フォーラムによって2021年の春季労使交渉が始まり、連日で労使トップが意見を表明した。経団連は新型コロナウイルスの影響で一律の賃上げ方針は見送ったが、業績の堅調な企業には積極的な対応を求める。中西氏は賃上げについ

    経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」 春季交渉 - 日本経済新聞
    mopo123
    mopo123 2021/01/28
    その結果、内需が死に、出生率が減り、国が亡びる
  • キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた

    とにかく暗黙の了解が多いと思った。 「ワークマン着てキャンプしてる奴見ると許せない」 「性能が同等以上だからってピコグリル買わずに値段1/3のパクリ安物グリル使ってる奴が許せない」 「家族で来たキャンプ場にソロキャンパーがいると殺意沸く」 こういう奴がめちゃくちゃいた。 なにより「いやいや、個人の自由だろそれ」みたいな指摘した人が相当旗色悪かったことに衝撃を受けた。 あとユーモアに障害ある人ばっかりだった。 「キャンプ場行く前に近所の精肉店にモツ肉の買い出し行ったら売り切れてて災難だった」みたいな書き込みに対して、 「OK、とりあえずお前が持ってるその〇〇製の安物ナイフで自分の腹割いてモツ取り出してみようか」みたいな返しを堂々とする奴いたんだけど、 一事が万事そんな調子で「なんでそんな寒いことを痛い文体で書いちゃうの?」って感じの人がウヨウヨいて気持ち悪かった。

    キャンプ始めようと思って5chの登山キャンプ板を覗いて衝撃を受けた
    mopo123
    mopo123 2021/01/27
    登山板は過疎が酷くて一時期ヤマノススメスレが勢い上位だった。アホかと思ってTwitterに移行したが、コロナの自粛警察(山版)に呆れ果てて辞めた。好きな趣味こそSNSや5ちゃんに関わっちゃだめさ
  • 定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相

    菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。写真は、2021年1月22日に首相官邸の会議に出席した菅首相。(2021年 ロイター/Kazuhiro Nogi/Pool via REUTERS) [東京 27日 ロイター] - 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。 石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事

    定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
    mopo123
    mopo123 2021/01/27
    生活保護者をふっきさせるのはかなり大変だぞ〜
  • 自粛やめちゃだめですか?

    死ぬのは年寄りだけだし コロナが街から無くなっても 結局好きだった街も無くなってしまったら嫌だ 私は接客業でお金を扱う仕事なんだけど 客のクレジットカードやポイントカードを触るとクレームが来たので触ってはいけない決まりになったんだ いちいち言葉で客に指示しないといけないんだけど でもそしたら それはそれでクレームになるんだけど そういうイチャモンを付けてくるのは決まって年寄りなんだよね 今のところ例外はなくて当にうんざりする そういう年寄りに限ってマスクしてなかったりね 当、今の時代マスクしてない人って近付いちゃ駄目な基●外しかいないから 分かりやすくていいと言えばいいんだけど 接客業だとその基●外から逃げられないから死ねる 自粛やめちゃだめですか? 年寄りには未来なんてないけど 私達やコロナで不自由を強いられてる子供や学生達には未来があるから 大学生活が潰れてしまった学生のニュースな

    自粛やめちゃだめですか?
    mopo123
    mopo123 2021/01/27
    コロナはロシアンルーレットみたいなもん。弾がでなけりゃ平気だけど、出たら死ぬ
  • 肉の臭みって何?

    料理の作り方見てると「肉の臭みを取るために⚫︎⚫︎を入れる」みたいなのがよくあるけど、そもそも肉を臭いと思った事が無い。 安い肉ってそんな一手間加えないといけないほど不味いの?

    肉の臭みって何?
    mopo123
    mopo123 2021/01/27
    内臓系食ったことないの?
  • 給付金「再支給考えていない」 首相、困窮者限定も否定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    給付金「再支給考えていない」 首相、困窮者限定も否定:朝日新聞デジタル
    mopo123
    mopo123 2021/01/27
    支持率1桁までやろう。選挙で自民をどんどんおい落とせ
  • コロナ禍で本の需要高まる 電子出版が前年比30%近く増加 | NHKニュース

    去年1年間の出版物の推定販売額は、コロナ禍での需要が高まったことなどから電子出版が前の年と比べて30%近く増加し、紙の出版と合わせた市場全体でも2年連続で前の年を上回りました。 出版業界の調査や研究を行う出版科学研究所のまとめによりますと、去年1年間の出版物の推定販売額は、紙と電子の合計で前の年より4.8%多い1兆6168億円と、2年連続で前の年を上回りました。 このうち電子出版の売り上げは、3931億円と前の年を28.0%上回る大幅な伸びとなり、中でも電子コミックは前の年より31.9%増えて3420億円と全体の9割近くを占めました。 研究所は、新型コロナウイルスの影響で自宅で過ごす時間が増えたことや、漫画鬼滅の刃」の爆発的なヒットが増加の要因にあげられるとしています。 一方、紙の出版物は、コロナ禍で需要が高まったコミックスや児童書などが売り上げを伸ばしましたが、定期刊行されている雑誌

    コロナ禍で本の需要高まる 電子出版が前年比30%近く増加 | NHKニュース
    mopo123
    mopo123 2021/01/26
    Kindle使いにく過ぎでブックウォーカーメインにしたわ。電子ペーパータブレット使えば目にも優しい
  • コーエーテクモ、本業のゲームも副業の資産運用も無双状態 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    コーエーテクモ、本業のゲームも副業の資産運用も無双状態 : 市況かぶ全力2階建
    mopo123
    mopo123 2021/01/26
    ファイアーエムブレム風花雪月は神ゲーだったので光栄には期待してる。ゼルダ無双もアレくらい重厚感あれば良かったのにと思わなくもないが。
  • 生活保護の扶養照会の「闇」 行政が大学生や80代の高齢者にも要求(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    扶養照会を求められ、困惑するイメージです。ネットいじめについての画像から借用。(提供:kikuko/イメージマート) 新型コロナの感染が急激に拡大し、今月8日より緊急事態宣言が発出されている。夜20時までの営業時間短縮を要請されている飲業を中心に、雇用への影響は避けられないだろう。 厚労省の調べによると、1月15日までにすでに8万2050人が解雇・雇止めされており、緊急事態宣言下でさらに増加することが予想される(ただし、これはハローワークなどに相談に訪れた労働者の数であり、実数はさらに多い)。 コロナ関連の生活困窮に対応する生活支援策として、社会福祉協議会の特例貸付や住居確保給付金の要件緩和が行われてきたが、いずれも期限付きの制度であり、すでに貸付や給付が終了してしまったという相談も少なくない。 そうすると、生活困窮の拡大を受け止めることのできる制度は、ほぼ生活保護だけということになる。

    生活保護の扶養照会の「闇」 行政が大学生や80代の高齢者にも要求(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mopo123
    mopo123 2021/01/25
    税金の無駄
  • 読んでてわたくしの方がヤバくありませんの?って思ったので今週の食事を..

    読んでてわたくしの方がヤバくありませんの?って思ったので今週の事を振り返ってみますわ。 日朝:ロースカツ昼:ロースカツ2枚晩:ロースカツ1枚と、ヒレカツ5月朝:サボテンの朝とんかつ昼:ラーメン屋のとんかつ(うろ覚え)晩:日高屋の隣のとんかつ大盛り火朝:サボテンの朝とんかつ昼:中華料理屋で卵ととんかつの定晩:オムライス屋のとんかつ水朝:サボテンの朝とんかつ昼:かつよしのロースカツ定晩:純米大吟醸2と名油の抹茶ヒレカツ5粒くらい木朝:サボテンの朝とんかつ昼:インドカレー屋のとんかつ晩:ロースカツ金朝:サボテンの朝とんかつ昼:中華料理屋のかつ丼晩:純米大吟醸1とロースカツ3枚くらい土朝:ロースカツ昼:ロースカツ3枚くらい晩:とんかつかな・・・ いやーわたくしのとこにもとんかつ的お嬢様を求める自炊執事来ねえんですの

    読んでてわたくしの方がヤバくありませんの?って思ったので今週の食事を..
    mopo123
    mopo123 2021/01/24
    朝からトンカツは客に面倒じゃね?
  • ネットの「自炊の方が安いし健康にいい」という風潮

    自炊のほうが絶対健康に悪いでしょ。 同じ材を買い溜めてひたすらうとか栄養バランス最悪だし、満腹になるために実家から送られてきた米をどかいしているから糖質過多になる。 それよりもコンビニ飯や外の方がはるかにいろんなえるしカロリーもわかるから太らない。 正直言って「自炊は健康にいい!」って言ってる人って負け惜しみにしか聞こえないんだけど?

    ネットの「自炊の方が安いし健康にいい」という風潮
    mopo123
    mopo123 2021/01/24
    外食で野菜撮るのムズい
  • 人生で初めてお昼をマクドナルドにした増田の話(追記あり)

    2X歳の人間が人生で始めてドライブスルーを使い、一人でマックに行き、初めてお昼をマクドナルドにしただけの話 免許取ったのは数年前だけど、自転車で行ける範囲にコンビニとスーパーとドラッグストアがあるので車は遠出する時しか使わない 今回は少し遠出したので初めてドライブスルーを使ってみた マック行ったことないとか上流階級かよって怒られそうだから先に書いておくけど、マックの商品自体はいくつかべたことがある ただハンバーガー(のピクルスとかトマトとかマヨネーズとかタルタルソース)が苦手で、友達と行く時は「あんまり腹減ってないから」とか言ってポテトとナゲットでシェイクを濁してた 当は贅沢にケンタッキーでも買おうかと思ってたが、信号待ちをしていたらマクドナルドの看板が目に留まったので、急遽マクドナルドに変更して現在に至る まず「お決まりでしたらご注文をどうぞー」の段階で焦った。ドライブスルー用のメニ

    人生で初めてお昼をマクドナルドにした増田の話(追記あり)
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    未だにスタバもコメダも行ったことない(近所にはある)俺にはなんか共感する内容だった。何となく行かないけど、いつか行く日が来るのだろうか
  • 英紙にリークしたのは誰だ!「日本政府が五輪中止を決定」報道で犯人捜し(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    いったい、誰がリークしたんだ!――。英紙タイムズが「日政府は非公式ながら東京五輪を中止せざるを得ないと結論づけた」とスクープしたことで、一気に「五輪中止」の空気が広がっている。政府自民党は大慌てだ。 懲りない安倍昭恵氏…「勝負の3週間」でも“マスクなし密旅行”でコロナ禍どこ吹く風 スクープ記事の情報源が匿名の「連立与党幹部」となっているため、さっそく政界では「誰がしゃべったんだ」と犯人捜しが始まっている。 情報源が連立与党幹部だとすると、自民党の場合、党三役である、二階幹事長、佐藤総務会長、下村政調会長が当てはまる。さらに、選対委員長や国対委員長ら8人が、執行部のメンバーとなっている。 自民党幹部がリークしたとしたら、いったい誰なのか。 疑われているのが、下村氏だ。 「下村さんは、これまでも菅首相を困らせるような発言をしている。最近は、“4月の補欠選挙で自民党が2敗したら政局になる”と、

    英紙にリークしたのは誰だ!「日本政府が五輪中止を決定」報道で犯人捜し(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    リークて事は、デタラメじゃねーやん
  • 【速報】東京・港区の地下駐車場 二酸化炭素を誤って噴霧 2人死亡1人重体

    東京・港区のビルの地下駐車場で消火設備の点検作業中に二酸化炭素が充満し、作業員3人が病院に搬送されたが、このうち2人が死亡、1人が意識不明の重体。 23日午前11時ごろ、港区西新橋にあるビルの地下駐車場で消火設備を点検していた作業員から「点検中に二酸化炭素を噴霧してしまった」と110番通報があった。 この事故で、作業員の男性3人が病院に搬送されたが、2人が死亡し、1人が意識不明の重体だという。 当時、6人で作業をしていて、ほかの3人は自力で避難したという。 点検中の作業員が誤って消火設備を作動させてしまったとみられ、警視庁はくわしい状況を調べている。

    【速報】東京・港区の地下駐車場 二酸化炭素を誤って噴霧 2人死亡1人重体
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    地下設備の消化装置が即死装置て設置ミスってない?水とかが適切なのでは
  • 米首都警備の州兵ら、地下駐車場に寝かされる 批判殺到

    米首都ワシントンの連邦議会議事堂内で、床に寝そべって休憩を取る州兵ら(2021年1月13日撮影、資料写真)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【1月23日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領の就任式が行われた米首都ワシントンで警備に当たった州兵らが夜を明かす場所として、寒々しい地下駐車場が割り当てられたことが分かり、批判が殺到している。 今月6日に起きた連邦議会への乱入事件を受け、ここ数日議事堂付近の警備に当たっていた州兵2万5000人の多くは、長時間の勤務の合間に議事堂の床で休憩や仮眠を取ることが許可されていた。 しかし、21日午後、バイデン氏の就任翌日に議会が業務を再開すると、誰かが州兵を近くの地下駐車場に移動させることを決めた。 トイレや、携帯電話などを充電できるコンセントなどの設備がほとんどない駐車場で、蛍光灯の光の下で横になる州兵らの姿を

    米首都警備の州兵ら、地下駐車場に寝かされる 批判殺到
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    警察と郡が仲悪いのはどこも同じか?
  • GoTo客受け入れ8宿泊施設で5人以上感染 10月下旬までに 情報公開請求で判明 | 毎日新聞

    観光庁が開示した文書には宿泊施設ごとの感染者の累計が記載されていた=2021年1月22日午後4時53分、島田信幸撮影 政府の旅行需要喚起策「GoToトラベル」でGoTo客を受け入れていた宿泊施設のうち、少なくとも延べ8軒のホテルや旅館で、従業員や旅行者ら5人以上の感染が確認されていたことが観光庁への情報公開請求で判明した。2人以上の感染者が出た宿泊施設を含めると延べ28軒にのぼる。同事業に登録した施設側の感染の内訳が分かったのは初めて。 GoToは観光庁から運営業務の委託を受けた「ツーリズム産業共同提案体」が事務局を組織して予算の執行を管理している。毎日新聞は昨年10月28日、観光庁に「ツーリズム産業共同提案体から報告があった感染者に関する文書」を情報公開請求。GoToが始まってから同日までのデータ(A4判59枚)が1月13日に開示された。

    GoTo客受け入れ8宿泊施設で5人以上感染 10月下旬までに 情報公開請求で判明 | 毎日新聞
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    なんだかんだで朝食は集まるからなぁ。部屋で食える場所もあるが。
  • 契約額は「22円」 三菱電機、ミサイル監視の衛星研究を驚きの低価格で受注(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    契約額は破格の22円――。防衛省が、中国北朝鮮などが開発する新型ミサイルを人工衛星で監視する最新技術の調査研究を委託するため、競争入札にかけたところ、大手総合電機メーカーの三菱電機が22円で受注したことが防衛省への取材で明らかになった。防衛省の担当者は「これまで聞いたことがない低い額で驚いている」と話している。 日周辺では、中国ロシアが高速で変則的な軌道を描く極超音速滑空兵器を開発している。北朝鮮も変則的な軌道のミサイルの開発を進めており、大きな脅威となっている。防衛省は2020年度予算で、人工衛星でミサイルを探知・監視する新技術の調査研究に約8800万円を計上した。 三菱電機が受注したのは、このうち、複数の人工衛星を同じ高度に配置し、新型ミサイルを横方向から監視することで探知を可能にする「リム観測」の実用化に関する調査研究。同省によると、競争入札には数社が参加し、1月14日に最安値

    契約額は「22円」 三菱電機、ミサイル監視の衛星研究を驚きの低価格で受注(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    独占するための戦略かな?そもそもミサイル監視に投資する企業なんてそんな無さそうだ。
  • 避妊薬を譲る代わりに… 中学生とみだらな行為か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    東京・立川市のホテルで当時13歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、43歳の無職の男が逮捕されました。 小野啓一容疑者は去年4月、立川市のホテルで18歳未満と知りながら当時13歳の女子中学生にみだらな行為をした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、小野容疑者はSNSで知り合った女子中学生に過去に一度、避妊薬を渡していましたが、再び譲る条件としてみだらな行為を迫ったということです。 取り調べに対して容疑を認めたうえで、「40人くらいに避妊薬を転売した」と話していて、警視庁は薬機法違反の疑いも視野に調べています。

    避妊薬を譲る代わりに… 中学生とみだらな行為か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    避妊薬が欲しいて、結構壮絶やね
  • WEB特集 娘にだけは知られたくない… | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    コロナ禍で仕事がなくなり所持金も底をつきどうしていいかわからない。支援団体に助けを求める人たちは自分がまさかここまで追い込まれるとは思ってもみなかったと言います。そして「生活保護だけは受けたくない」。この取材を通して最も多く聞いたことばです。見えてきたのは壁となっている、行政が行うある手続きの存在でした。 (首都圏局 記者 戸叶直宏 / ニュースウオッチ9 ディレクター 福留秀幸) 「こんなに苦しい年はなかった。なんともいえない、大みそかです」 去年12月31日・おおみそか、東京都内に住む60代の男性はアパートの部屋から退去するために1人、荷造りをしていました。 去年3月から警備会社で働いていましたが12月で解雇され、この日までに会社が借りていた寮のアパートから出ていく必要があったのです。 部屋は6畳ほどの広さで、荷物は段ボール4箱にバッグ2つ、家電などの生活用品はほとんどありません。

    WEB特集 娘にだけは知られたくない… | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    mopo123
    mopo123 2021/01/23
    恥ずかしい事とされてることが問題だと思うなぁ。俺が親兄弟子供だったら身内の生活保護はどんどんやれと思うわ