lifehacksと買い物に関するmori99のブックマーク (6)

  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC
  • 「書類は寝かすな!」という定説を道具面から考える

    「書類は立てて整理しよう」――。この意図はよく分かりますが、なかなかうまくファイリングできないもの。ある文具を使えば、このストレスはすっきり解消できます。 「書類は寝かすな! 立てて整理しろ!」 会社に入って間もないころ、先輩や上司にこう言われたことがある人は多いのではないでしょうか? 要は、案件ごとに書類はクリアホルダーなどに収納し、見やすく配置するということです。 書類を一度寝かせると、その上に別の書類がどんどん積み上がり、処理を忘れてしまう案件が出たり、優先順位を間違えたりします。だから、書類を立てて見やすく管理しようということですよね。 もちろん頭の中では完全に理解しているし、できればそうしたいとも思っている。しかし、実際にやってみると、どうもしっくり来なくてやめてしまったという人は意外と多いのではないでしょうか。 しっくりこなかった原因 しっくりこなかった原因ですが、当然ながら「

    「書類は寝かすな!」という定説を道具面から考える
  • 第1回 みなさんの飛躍のきっかけとなった本は? | gihyo.jp

    はじめに IT業界というと、3Kだとか、帰れないとか、泥のようにだとか、昔からいろいろ言われてきています。しかも、Mっ気のある人が多いせいか、言われても反論したり怒ったりせずに、そのままネタにして楽しんでいたりするから余計にたちが悪かったりします。とは言ってもその実、業務外でも頼まれてもいないのに積極的に勉強会に行って同業他社の人と交流したり、土日までつぶしてイベントを開催したり、大量のを買って家の中がいっぱいになったり…家も会社も関係なく、全力でIT技術者という職業を楽しんでいる人が数多くいます。中には、海外のカンファレンスまで出かけてしまう人もいるぐらいです。まだ、勉強会という場を知らないために、出てこない人もいますが、一度楽しさを知ってしまった人は定期的に色々な勉強会に顔を出して新しい情報を取り入れたり、人に教えて感謝されたり、自信が付いたり、多くの恩恵に授かっています。 さて、そ

    第1回 みなさんの飛躍のきっかけとなった本は? | gihyo.jp
  • アンダー17mmキーボード - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary

    (更新版を掲載しました。→http://d.hatena.ne.jp/altocicada/20101203/1291359656) キーピッチ17mm以下で、記号キーの詰め込みがない、もしくは酷くないキーボードは、今のところ以下を見つけた。 テンキー付き シグマA.P.O   UHMK108   16.0mm パンタグラフ サンワサプライ SKB-SL02U  15.7mm パンタグラフ アオテック   AOK-115UPB  15.6mm パンタグラフ オウルテック  KEK-EA9AU/II 15.3mm メンブレン テンキーなし アクロス ASB-KYMK  16.5mm メンブレン エレコム TK-FCM006BK 15.4mm メンブレン (追加→http://d.hatena.ne.jp/altocicada/20090829/1251480727) (追加→http://d

    アンダー17mmキーボード - 【五月鳴蜩】altocicada’s diary
    mori99
    mori99 2009/12/31
    絶対に買う
  • ちょっと良いものに変えてみたら、すごく良かったもの | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピを開いて下さり、ありがとうございます。 結婚2年目の主婦です。住まいや生活、炊事洗濯など、家庭生活が心地良くなるよう、あれこれ試行錯誤しています。 そこで、皆さんのご経験で、ふだん当たり前に使ったりべたりしているものを思い切って「ちょっと良いもの」に変えてみたらすごく良かったもの、を教えていただきたいです。「ちょっと良いもの」をふだんのラインナップに「加えて」みたらすごく良かったもの、でも結構です。 特に調味料や調理器具、洗剤や掃除用具などについて知りたいです。 皆さんのおススメやアドバイスをいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

    ちょっと良いものに変えてみたら、すごく良かったもの | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • ディスプレイ上部のスペースを有効活用する(その1)

    ディスプレイ周りの小物が片付かずに困っていたりはしないだろうか。液晶ディスプレイの上部に小物トレイを増設できる「エルボード」を使ってみよう。 かつてCRTディスプレイが全盛だった時代、CRTが非常に奥行きを取ることは、机を少しでも広く使いたいユーザーにとって悩みの種であった。机をわざと壁から離して手前に設置したのち、CRTディスプレイをそのぶん奥に追いやることで、キーボード手前のスペースをちょっとでも広くしようとした経験は多くの人にあることだろう。 現在ではCRTのほとんどが薄い液晶ディスプレイに置き換わり、奥行きの問題はほとんど解決された。ただ、そのぶんディスプレイラックが狭くなり、携帯電話などのガジェットを充電するための置き場所がなくなったりしている。ディスプレイの周辺がモノであふれるという傾向はいまでも変わっていないのだ。 今回紹介する「エルボード」は、液晶ディスプレイの上部に増設す

    ディスプレイ上部のスペースを有効活用する(その1)
  • 1