タグ

頑張れ!に関するmp87のブックマーク (87)

  • 3日間の独立シミュレーション 2日目 - うぺ家の日常

    前回の続きです。 theupes.hatenablog.com 超大型台風14号が長野に接近した2日目。 風はそんなにだけど朝からざざ降り。とりあえず6時に作業場に行って雨が弱まるまで待機することに。スマホとのらめっこして雨の状況を計るうぺさん。7時半には弱まりそうだと判断しそれまで作業場でできることをして時間をつぶすことに。包み紙にハンコを押したり、パックにラベルを張ったり、ダンボールを組み立てたり。農家さんて畑仕事だけが仕事じゃない。 予定通り7時半に畑へ、収穫開始。初日よりも3ケース多い24ケース。 当たり前だけどやることがわかってる分2日目はスムーズに進んで台風の時間のロスも影響せずに出荷できて帰宅したのが18時頃。 シャワーを浴びてホッピーを開けようとしてたうぺさんに師匠から電話が。「作業場きて」だって😲と、慌てて出ていく。このタイミングでの呼び出しってもう嫌な予感しかない。

    3日間の独立シミュレーション 2日目 - うぺ家の日常
    mp87
    mp87 2022/09/24
    先を見越しての師匠の指導。きっといつか実になる、身になる。頑張れ!
  • ゆるくてダイエットだなんて言えないけど… - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    いきなり気温がぐっと下がり、夏以外は使っている羽毛布団を出した。 かけると暑いけど、ないと寒い…短い秋の始まりだ。 暗くなるのも早くなってきて、カーテンをかける時間も前倒しに。 書いていて今気づいたのだけど「カーテンをかける」ってもしかして方言だったりする? しめるとか言うのかな、東京では何て言っていたのか思い出せない。 「かける」って言ってた気もするんだけど。 そして今日は今年初の鍋にした、寒いからというよりつみれがべたかったから ^ ^ しょうがをきかせたつみれ鍋、秋冬嫌いだけど鍋は大好き、毎日でもいいくらい。 鍋でダイエット スクワットの効果? 鍋でダイエット そうだこれからの季節、夜は毎日を鍋にして鍋ダイエットもいいかもしれない。 あたたまるしおなかいっぱいになるし、私の好きな野菜とキノコ類がたくさんべられる ^ ^ その分、お昼はパスタとかラーメンとかパンとかべちゃうかも。

    ゆるくてダイエットだなんて言えないけど… - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    mp87
    mp87 2022/09/24
    体重は後からついてきますよ。まずはお菓子を止めるなんてすごい!スクワットの効果がどうなるのか期待してます!
  • おひさしぶりのプルさんです。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    プルさん足りていますか? おとといは朝からお隣の旦那様の怒鳴り声でちゅーるを半分しかべられませんでした。迷惑です。 なんと可愛らしい。 実はしっかりと捕まっているんですよ。 おとうさんといっしょ。 ベランダは秋の気配です。 明日はおとうさんの術後補助化学療法、無事にスタートを切れるでしょうか? 退院後に10キロ落ちていた体重は半分戻りました。 点滴が終わる前にお迎えに行ってみることにします。 飼い主のちょっと遠い皮膚科も良さげな経過です。 ブログはゆっくりと購読中です。気長に待っていてくださいね=^_^= 来週は祝日が2回あるのでもう少し読んだりできるかな?と思います。

    おひさしぶりのプルさんです。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/09/15
    しっかりプルさんチャージできました!お父さんの顔は写ってないけど、嬉しそうな顔が目に浮かぶ写真で!プルさんがクネクネになってて可愛らしい!ベランダの秋も癒されますね。三連休はゆっくりできますように。
  • 商業簿記2級挑戦のポイント!YouTube動画で効率学習 #簿記 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 簿記2級へ挑戦の商業簿記編でございます。 これから2級取得を考えていらっしゃる方に、ほんの少しでもお役に立てれば幸いかと思いブログにさせていただきます。 教科書は工業簿記と同じシリーズの滝澤ななみ著スッキリわかる日商簿記2級商業簿記を使用しました。教科書は最新版が良いです。 (あまりにも古い教科書だと同じ教科書でも論点が変わっている可能性があります。) スッキリわかる日商簿記2級 [rakuten:booxstore:12930869:detail] ようやく工業簿記が一周し反復練習し続けると、なんとなく基礎的な内容がわかるようになってきたので次は商業簿記に取りかかる事にしました。 その間覚えてきた工業簿記の内容を忘れないようにする為。 会社の昼休憩で工業簿記の練習問題、自宅で商業簿記を勉強するようにしていました。 7月を過ぎていたので少しスケジュー

    商業簿記2級挑戦のポイント!YouTube動画で効率学習 #簿記 - 猫の爪切りdiary
  • さよなら黒豆ちゃん - 小花家の野望

    先週の木曜日に出会った コクワガタの黒豆ちゃん。 3泊4日のショートステイ、 予定より1日長かったけれど 元気に過ごしてくれました✨✨✨ 夏の思い出にスイカもべましたw 自然に返すならクヌギやコナラの 多い森がよいよね! てことで自然公園にてお別れ✋ 横浜はまだまだ自然が多い 色々と共生していそうです お気に召さない木でさよならw 何はともあれ黒豆ちゃんお元気で スッキリさよならして自宅へ戻ると 珍しく布団の中にこっちゃん。 しまった、こっちゃんに言ってなかったわ

    さよなら黒豆ちゃん - 小花家の野望
    mp87
    mp87 2022/09/03
    黒豆さん、自然界でしっかり生きていくんだよ!こっちゃんは遊び友達いなくなったような感じかな。
  • 猫雑記 ~立派になったツバメ達の再訪と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~立派になったツバメ達の再訪と様達~ 初めて知った「ツバメロス」 誰も居ない巣 日常が戻った様達 突然の再訪 緊急警戒態勢 慈悲の心 KYな子様 場を和ませる天才 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~立派になったツバメ達の再訪と様達~ この記事は2022年7月1日の出来事です。 初めて知った「ツバメロス」 すっかりツバメロスな飼い主と我が家の様達です。 www.suzumeneko1.com 誰も居ない巣 空っぽの巣を見る度に寂しくなります。 来年またツバメが来てくれるかもしれないので、巣はこのまま残しておきます。 週末には泥とツバメの糞だらけになった壁の洗浄と、糞受けを撤去します。 ツバメの糞に名残惜しさを感じるとは思っても見ませんでした。 日常が戻った様達 すずめは相変わらず勝手口に居ます。 ツバメが来ないので、のんびりと洗濯機の上で眠っているようです。

    猫雑記 ~立派になったツバメ達の再訪と猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2022/08/31
    しっかり飛び回れる姿を見せにきたのかな。ツバメさんもきっと見守り隊には気付いていたことでしょう!長旅頑張って、来年もヒナがたんじょうしますように!感動の再会ですね!
  • 適応したもん勝ち! - こたのーと

    術後4日目。 昨夜夜中にひとりで遊んだみたいでおもちゃ入れにしまってあったカニさんが転がってて朝から嬉しくなりました(*^-^*) だんだん普段のこーちゃんを取り戻してきています! 初めてのエリザベスカラー 初日から二日目はあちこちにカラーをぶつけながら、ひっかけながら移動していたのですが昨日辺りからは壁や椅子の足などにもそんなに当たらずに歩けるようになりました。 このカラーは病院から貸し出されているのですがプラ製で堅いのでひっかかると音も衝撃もけっこう大きいんですよね。 最初はその度にビクッとしていて(´;ω;`) 音の反響もおかしくなるのか初日から二日目はビクビクピリピリとしていましたが、三日目からはだいぶ慣れてカラーの距離感覚も掴んだようで器棚の上にも飛び乗ってました(゜o゜) の適応能力ってすごい。 でもハンモックには入れないらしくしばらくこの状態で固まってました(艸д゚*)ド

    適応したもん勝ち! - こたのーと
    mp87
    mp87 2022/08/30
    カニさんやられてますね(笑)エリカラ生活も慣れですね。トイレもご飯の器もうちと同じになってる(*´艸`*) 傷も良くなってエリカラも早く取れますように。
  • 手術することになりました - こたのーと

    今日は一週間服用した薬の効果が出ているかみてもらいに病院へ行ってきました。 結果、小さくなっていないとのこと。 金曜日に手術でとることになりました。 毎日毎日、虎太郎のワルイモノ全部私にこい!!!と念じていたんですがダメでした。 手術は全身麻酔で獣医さん曰く腫瘍とその周り、毛が生えてきたらわからないくらいの範囲を切り取るとのことなのでそんなに大きくは切らないみたいです。 当日の午前診の終わり頃の11時頃に預けて、16時頃に迎えに行くという感じで日帰りでよいそう。 去勢は別にして初めての手術です。 手術までひとりで病院にいるの耐えれるかな…。 だいじょうぶかな、こーちゃん。 いろいろ心配ですが、獣医さんを信じて、無事に終わることを願って当日を迎えたいと思います。 ご訪問ありがとうございます<(_ _*)> \ポチッと応援お願いします!/

    手術することになりました - こたのーと
    mp87
    mp87 2022/08/24
    コタちゃん!頑張れ!
  • 猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2022年6月定期検査の結果~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2022年6月定期検査の結果~ 喉が赤くなってきた! 「肥大型心筋症」軌跡 定期検査へ出発 超音波検査中 寄るな触るな 匂いに敏感な様 はなもげらー 穏やかな日々を・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2022年6月定期検査の結果~ この記事は2022年6月27日の出来事です。 喉が赤くなってきた! ツバメの雛達は6月27日現在、今日も元気に過ごしています。 かわいいですね。 喉の下辺りが赤くなってきて、ツバメらしくなってきました。 「落ち雛」ちゃんは相変わらず1日に3~4回落ちてきます。 「肥大型心筋症」軌跡 さて、日は投薬開始してから1か月後のてんの「肥大型心筋症」の定期検査の日です。 ストルバイトのついでに獣医師さんに他の様よりも息が荒い事を聞いてみた2021年10月7日に、「肥大型心筋症」疑いがあると診

    猫の病気 ~てんの「肥大型心筋症」2022年6月定期検査の結果~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2022/08/22
    てんさんお疲れさまでした!末代までって、そんなぁ!半年後にも今のまんま安定してることを願ってます。今のお薬は効果もあるらしいし、きっと大丈夫!病院の匂いはみんながきになるようですね。。。
  • 台風8号の様子はどうでしょう。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    おとうさんのことでバタバタしたていた6月中旬から、珍しく2カ月もやっていなかったベランダ掃除をしました。いつもは月に一度です。 気が狂いそうな暑さもサボっていた大きな原因ですが。 気が付けばそこに虹アリ。おとうさんに送信。 掃除していたら、黒い何かが動いたのでそそくさと終わらせて撤収しました。 夕方でよく見えなくて助かりましたが、あれは「G」でしょうね。 気が付けばそこにポツンとおじょうさん。 ベランダが乾いた時間、まだいるかもしれない「G」を脅かして我が家の敷地からは出て行ってもらう目的で秘密兵器のおじょうさん放出。 走って追い掛けて数分したら部屋に戻って来たのでミッション成功したのでしょうね。 (プルさんは基的に虫をべたり加えたりしません) 昨日はおとうさんから頼まれたアメニティーの一部の廃止手続きの為、病院へ。 当は入院中のおとうさんにもできる内容のはずですが( ゚∀゚) 念の

    台風8号の様子はどうでしょう。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/08/13
    こちらの方はバラっと雨が降っただけですが、実家の方は警報出ていました(関東)。お父さん食事が少ないっていうことは食欲もあって良いことです。病院ではお替りできないのが辛いですね。
  • 猛暑も束の間の夏休み。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    飼い主たちの家がある西東京。 8/5~7は猛暑がつかの間の夏休みのようです。 エアコンを止めて寝る・止めて出社なんて久しぶりです。 少し下を向いた時間もあったのですが、今の自分に出来ることはおとうさんの大腸がんのことを中心に病気に関する勉強をやめないこと。 もうひとつ、「迷惑かけている。」と遠慮させないことでしょうか。 良い機会なので、こことは別にどこかでまとめサイトみたいなものを作ってみようと考えています。こういうのはとても苦手な作業ですが、自分が他人のブログやサイトを読み漁ったので、起きていることや対処方法についての正確な情報は自分と同じく救われる人がいます。 入院中のおとうさんに送信しました。プルさんは変わらず元気でいつもかわいい。 カマ江さんをのぞくプル。この丸っこさが可愛らしい💕 少し前にポいもさんに描いていただいていました。ありがとうございます🎵 健康サポート薬局でお手伝い

    猛暑も束の間の夏休み。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/08/06
    仕事復帰はゆっくりで。まずは状態安定してくれるといいですね。これだけでなくてLINEのテレビ電話はダメなのかな?
  • 決定事項になった途端、心が重たかったおとうさんのリンパ節転移通告。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    8/3に主治医から電話。 おとうさんが8/3の朝に37.7度の発熱。 原因を探るとこれも術後合併症の骨盤内膿瘍を発症。 腹腔内膿瘍・骨盤内膿瘍 術後に腹腔内に細菌が感染し、膿(うみ)の塊を形成する合併症です。膿が小さな場合抗生物質の投与で治癒しますが、縫合不全が関与している場合、治療は長期化することがあります。 おとうさんの場合、骨盤の深いところに膿があり、放射線科の先生と話し合った結果、針を刺して抜く処置は位置的に危険とのこと。抗生剤で治療中だそうです。よって入院が少し長引きます。 ものすごく心配ですが、入院中にわかったので迅速に治療を受けることが出来ているという点は安心です。 それにしても手術後ってこんなに色々なことが起こるのですね。 思わず「主人はだいじょうぶなのでしょうか?」と不安を口にすると、「大丈夫ですよ!」と頼もしい返事が返ってきたので信じましょう。 おとうさんの大腸がん、術

    決定事項になった途端、心が重たかったおとうさんのリンパ節転移通告。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/08/05
    主治医の「大丈夫」という言葉、とても大きいです。信じる者は何とやらといいますから。お父さんは大丈夫!私の祖母もステージ4から再発せずに寿命を全うしましたから!気持ちってとても大切だなと思います!
  • 飼い主はソファーの一部に過ぎないのか。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    プルは私のお膝で甘えている。 そう思っていたのですが。 プルにとって私はソファーの一部に過ぎないのではないかという疑問。 ここ、もしかして他の人でも座布団でもよろしかったのでしょうか? ちびネコたちの風景_梅雨明けの女子会の様子を楽しませていただきました。 プルとカマ江さんが白いリボンでキレイにしていただいています。 スイーツでお茶。 製作者のにゃんこぷさんの元記事はこちらです。いつもありがとうございます💕 kazuhiro0214.hatenablog.com 昨日は我が家御用達のネコ神社の一角でおとうさんのガン完治を願いました。じゃないけど。 わが家は全員ここでお世話になります。 カマ江さんが旅立った後に奉納した絵馬、書いた言葉が見えないようにぶら下げてきたはずのですが、昨日は表に向けられていました。 風でからまって偶然表になったというよりはめくられた感じでした。 誰かがカマ江さん

    飼い主はソファーの一部に過ぎないのか。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/07/19
    はなさんの傍から離れたくないのですよ。人肌が好きなプルさんなのかな。人間の上でもモノレールにはならないのかな(*´艸`*) お父さん、マットレスが良くなったらよく眠れますかね。体の回復には睡眠は大事!
  • おとうさん 手術日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    日の午後手術。 この記事を書いている時点では開始時刻は未定。 大腸がんの言葉が我々にちらつきはじめて約1か月。ずいぶん長かったように思うのにまだ1か月なんですね。 予定外のこと(一時的な人工肛門措置や想像以上の癒着)があっても、無事に終わりますように。 昨日病棟のナースステーションでお別れをしてきました。 基的には2週間顔を見ることはできません。 おとうさんは一歩家の外に出ると職場とか気の知れた場所以外では「笑わない男」が発動してしまいます。 見た目が何といえばいいんでしょう。 デザイン坊主とでもいうんですかね、おしゃれ坊主?みたいな髪型なんですよ。 その見た目も手伝って余計ですね。 家でプルに見せるような顔はしません。 外来受診時もそうなのですが、昨日の入院もお迎えに来た病棟ナースにも不愛想。 ナースは明らかにおとうさんの様子伺いをしつつ私に色々聞く始末。 人に聞いてください(笑)

    おとうさん 手術日。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/07/14
    二週間後にまた笑顔が見れることを祈ってます!お父さん頑張れ!四人部屋でイビキのうるさい人がいませんように(これ重要!)←入院生活を左右するくらいの大事さです(笑)
  • おとうさん出陣。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    おとうさん、日入院⇒明日の午後手術。 2週間不在の予定。 昨晩のおとうさんと娘。 途中までは仲良く仲良く。 最終的にはしつこくされてぶっすり終了。 家族でも面会も手術を病院で待つこともできません。 まずは手術が無事に終わることを祈るのみ。 術後の化学療法のことなどはそれから気にすればよいでしょう。 ここ数日、自分の母親や友達から電話がありました。 最初は「大丈夫?」とか「何でも言って。」ということでしたが。。。 いざ話始めるとどちら様も自分のことや自分の親族の入院体験等をすごいボリュームで一方的にしゃべってくるだけでした(;´Д`) 話している途中で「大丈夫?だいぶお疲れなんじゃない?」と言われたのですが、「今この電話で疲れました。」とは言えず。 「たまにはこうして話した方がいいよ。」 「また電話するから!」 などと言われたのですが、ちょっとそっとしておいて欲しい飼い主です(・ัω・ั)

    おとうさん出陣。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/07/13
    いよいよお父さん出陣!ほんとうに頑張って来てください!プルさんの髭守り持っているなら大丈夫でしょう。電話って疲れますよね。せめてLINEとか、メールとかにして欲しい。。。はなさんもゆっくり休んでください!
  • 思い出の中の友だち その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    まだ空を飛べない子供の頃、ポ村に存在する不思議な生物と友だちだった。 当時は練習しても練習してもなかなか、空を飛ぶことが出来ない。 空への憧れに支配されていた心を、友だちの不思議生物が癒してくれた。 一緒にいると楽しくて仕方なかった。 ちょこちょこと動いている姿を見るだけで、笑顔がこぼれた。 母が言うにはその不思議な生物は、ポ村にしかいないのだという。 ”そうなんだ” 「だったら早く大空を飛び回れるようになって、世界中のみんなに紹介したい」 そう思った。 きっと観光客がいないこの村にも、不思議生物目当てで人がたくさんやってくる。 おそらく彼らも皆、かわいい不思議生物に癒されるだろう。 自分と同じように。 仕事が休みのパゴロウさんはシフォンと一緒に遊んでいました。 シフォンのおかげで毎日が充実している様子。 ま!シフォンも楽しそうにしていることが、パゴロウさんは一番嬉しい。 ”この小さな命は

    思い出の中の友だち その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    mp87
    mp87 2022/07/13
    シフォンさん逃げて~!そしてパゴロウさん頑張れ!投げ返して!!!
  • ぷーちゃんからのお守り。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

    おとうさん、昨日は入院前のPCR検査を受けてきました。 休みだけどお酒も飲めずに暇なんだそうです。 もうですね、このアル中もぜひ一緒に治していただきたいくらいです(´∀`) 酔っぱらって何故かバイクのミラーで後方確認するおとうさんも治しましょう。 1年前の似たような時期、生最後の全身麻酔下での歯石取りを終えたプルさん。 調子ではないお顔で随分とおとうさんにくっついていました。 今度はプルさんがおとうさんをお守りしましょう。 ぷーちゃん、ヒゲを落としました。たぶんおとうさんに持たせるつもりなのでしょう。 「元気で帰ってきてね。」と。 旅立ちの支度に入ったカマ江さんにくれました。迷わずねこ森町に到着しますようにということだったと思います。 このおひげはカマ江さんと一緒に土に還しました。道に迷わないように背中に乗せて。 ちんまり控えめでいつも優しいプルさん。 寝起き?呼んでも来ない(;´Д`

    ぷーちゃんからのお守り。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
    mp87
    mp87 2022/07/12
    プルさんからのお守りは心強い!さりげない優しさのプルさん可愛いですね。そのサイドミラーは何故家の中にあるのか不思議ですが、酔っ払いの行動は面白いので大好きです!うちの父ちゃんも謎の行動します。
  • 猫の病気 ~飼い主の世界が歪んだ日・・・てんの「肥大型心筋症」~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~飼い主の世界が歪んだ日・・・てんの「肥大型心筋症」~ 「肥大型心筋症」疑い 病院からご帰宅 残存乳歯 飼い主ショック 「肥大型心筋症」とは てんの対処療法 変わらない暴れん坊 穏やかにと言われても 湿っぽくなりましたが スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~飼い主の世界が歪んだ日・・・てんの「肥大型心筋症」~ この記事は2022年5月20日の出来事です。 ※現在も元気で過ごしていますのでご安心下さい。 「肥大型心筋症」疑い 半年前、「肥大型心筋症」の疑いがあると病院で診断された暴れん坊てんです。 www.suzumeneko1.com 病院からご帰宅 半年後の心臓エコー検査に行ってきました。 今回はきなこも一緒です。 すずめが匂いの確認にやってきました。 残存乳歯 きなこは最近右奥歯の歯磨きの際にすごく嫌がり歯ブラシに血が付くので確認したら、永久歯の横に色の悪い乳歯が

    猫の病気 ~飼い主の世界が歪んだ日・・・てんの「肥大型心筋症」~ - 猫と雀と熱帯魚
    mp87
    mp87 2022/07/05
    早期の発見で、毎日投薬をしながらものんびり過ごしている猫様もいらっしゃいます。アメショにも遺伝的に同じ病気があるので、リンも状態をいつも観察中です。飼い主が強くいなくてはですね。応援してます!
  • ほんとのぱぱっ子はどこなのー!! - あずきとあられ〜サラリーマンと猫〜

    「たっだいまー、愛しのあずあらちゃん~!」 めっちゃ人の布団の上で寝ぼけまなこでした。 まーた寝てたのね~。 運動しなさいな~とか言いながら当たり前のように写真を撮ります。 かわいい表情ありがとう。 あと、布団使ってくれてありがとう。 匂いが気に入って安心してくれてるんだねって妄想がはかどります。 あられにはそんなつもりないんだろうけど! ままっ子だもんね、ちっくしょー! さてさて、んじゃあぱぱっ子のあずちゃんはどこかな~? ままのお布団でした、、、。 それはそれでちっくしょー! ↑ 小梅大夫的にね。(古い?) 今日もあずはもふもふだ。 後頭部に顔をうずめる。すーはー、すーはー。 アレルギー?知らん。そんなのあったっけ? 後頭部たまりません。 不思議とくさくない後頭部の匂いを鼻腔いっぱいに堪能する。 ふぅ、、、。これだ。 この時の為に仕事頑張ってるといっても過言じゃない。 鼻の奥がムズム

    ほんとのぱぱっ子はどこなのー!! - あずきとあられ〜サラリーマンと猫〜
    mp87
    mp87 2022/06/14
    明日は三歩進んで二歩下がるくらいになっていますように。 ぱぱさんは猫アレルギーなのですね。私もです(笑)それでも猫吸いはやめれません!
  • 生まれつき「すっごいかわいい」体質 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp ここのとこ ずーっと どんより アンド しとしと でしたが 昨日から やーっと 気持ちの良い ピーカンの お日向ぼっこ日和~ 神々しいこと この上ない~ (*´ω`*) こんがり おいしそうに 焼けました~ (*´ω`*) で、 こちらの方は・・・ お日向ぼっこより 遊ぶの テッパンwww てか、 何 着てるんだよっ (笑) さてさて。 先日の 葉月の 通院まとめ 結果から 書くと・・・ 残念ながら あまり 良い値では ありませんでしたー (涙) 前回(4/19)コレステロール値 ↓ ↓ ↓ で、 今回(5/17)コレステロール値 ↓ ↓ ↓ 前回が「339」で 今回「331」なので わずか 下がっては いるものの この程度だど 誤差の範疇 でもあるし、 そもそも 正常値には 遠く 及ばない

    生まれつき「すっごいかわいい」体質 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mp87
    mp87 2022/05/19
    ぷっくりマズル可愛い♪ 来月に向けてまた頑張ろうっ!また数値もきっと下がるはず!