mtansince2001のブックマーク (267)

  • ふわふわで甘い「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2斤で800円は当たり前。時には1000円を超え、街のベーカリーショップの5倍以上の価格設定もある「高級パン」が流行り始めたのは2018年頃のことだった。“手の届くぜいたく”感がその人気の理由とされているが、最近は人気に翳りが見えてきたようだ。 【一覧】ねえぇほっとけないよ、乃木坂なたち、あせる王様…閉店した“変な名前の高級パン店” *** 高級パンブームの終焉を指摘する声は、SNSにも散見される。1月初旬に投稿された〈変な名前の高級パン店がバタバタ潰れていて気持ちがホッコリしています〉というツイートには、約3500件のリツイートと約4600件の「いいね」が寄せられた。同じ意見の人は少なくないようだ。 「変な名前の高級パン店」として挙げられているのは、ベーカリープロデューサー・岸拓也氏が手掛けたパン屋だった。高級パン店の開業支援を数多く行ってきた岸氏は、ブームの仕掛け人と

    ふわふわで甘い「高級食パン」ブームに翳り 半年と持たず閉店する店舗も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mtansince2001
    mtansince2001 2022/01/24
    こういうお店の大半が自ら「高級」と名乗るのがモヤモヤするのだが
  • JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは

    来ハザードランプは緊急事態を知らせるもの 左右のウインカーランプを連続して点滅させる「ハザードランプ」。すべてのクルマに備わっている機能かつ、そのスイッチは赤基調で目立つ場所に配置されている。そうした扱いを受けていることからしても、かなり重要な機能であることは間違いない。 とはいえ、一般ドライバーにおけるハザードランプ(非常点滅表示灯)の使い方は『夜間、幅が5.5m以上の道路に停車や駐車している時は、非常点滅表示灯、または尾灯をつけなければならない』と道路交通法で定められているくらいだ。 そんなハザードランプには、慣習的に生まれた使われ方がある。それが「サンキューハザード」と呼ばれるものだ。たとえば、合流で譲ってもらった場合、車線変更で前に出た場合などに短くハザードランプを点滅させることで謝意を示すというものだ。 【関連記事】「ACC」のせいというウワサも! 高速でやたら「ブレーキランプ

    JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは
    mtansince2001
    mtansince2001 2022/01/19
    山本晋也ってにっかつの監督と同姓同名じゃんw
  • 記憶のスペシャリストによる「2つの勉強法」で3回復習した結果。覚えたい欲求が湧いてくる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「単語自体は暗記したものの意味がおろそかで、テストでいい点を出せない」 「参考書を読んだのに覚えられず、勉強する気がなくなってきた」 このように勉強でありがちな記憶の悩みを解決するには、繰り返し復習するのが最適。 脳は一度で覚えられない仕組みになっており、東大生や世界記憶力グランドマスターも「3回は復習している」と言います。そこで今回は、勉強のスペシャリストや脳科学者が推奨する学習法を組み合わせた「3回復習法」を、筆者の実践例とともにご紹介しましょう。 一度で覚えられないのは、脳科学的に当たり前 「テキストを1回読むだけで、内容を覚えられたらいいのに」 勉強する人の多くが、一度はこう考えたことがあることでしょう。しかし、脳の仕組みを考えるとそれは難しいだろうと、トレスペクト教育研究所代表で脳科学にも詳しい宇都出雅巳氏は言います。なぜなら、変化する環境に柔軟に対応できるよう、あえて曖昧に記憶

    記憶のスペシャリストによる「2つの勉強法」で3回復習した結果。覚えたい欲求が湧いてくる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 離婚することになりました。 - Everything you've ever Dreamed

    離婚することになりました。残念な気持ちはない。一ヵ月間彼女と話し合ってきた結果だからだ。彼女と僕は一回り以上年齢が離れている。話合いでわかったことは、考え方や価値観の違いは否めない、ということだ。最近流行りの熟年離婚ということになるのだろうか。法律的に何といえばいいのか、考えながら、今の気持ちを文章にしてみたい。 原因と理由について、彼女は、「介護をしたくない」「顔を思い浮かべるだけでゲボが出る」「面倒くさい」等々を挙げたが、音はわからない。あえて掘り起こそうとも思わない。彼女を尋問して隠された不満を剥き出しにすることに何の意味があるだろう。終わる関係をさらに虚しくするだけだ。人生とは、関東ローム層のように厚く積み重なった不満のうえを、ひとつひとつの層を意識せずに歩いていくようなものなのだ。生活に大きな支障はない。彼女は活き活きとしている。お互いに生まれたときの名前に戻るだけのことなのだ

    離婚することになりました。 - Everything you've ever Dreamed
    mtansince2001
    mtansince2001 2021/08/19
    分かりづらい文章。筆者の母親が姻族関係終了届を提出して父方との関係を終わらせたってこと?近々死後離婚するので「母が(死後)離婚することになりました」ってこと?でもって筆者本人は結婚10年目だよってこと?
  • 30代でコロナ罹患した

    12月の中旬に新型コロナに罹患した。 自分は東京23区内に住んでる。 1日熱が出て次の日に病院に行って、PCR受けて2日後の朝に保健所から電話がかかってきて「陽性です」からの色々説明があった。 熱が出た次の日には熱は下がっており、そこからは体調も特に変わったことないなーと思っていたが陽性だった。 子持ちなので、ホテルでの療養は濃厚接触者になる家族のPCRの結果を待ちたい、という話をした。 も陽性だった場合は、子供たちはどうしたら?二人とも陽性であれば自宅療養が良いのでは?など考えたりした。 症状が治っていれば、最短で発症から10日で療養期間終わる(この後には社会復帰してOK)保健所からの連絡の時点で発症から4日目 の結果が出るのは2日後なので、発症から6日目になるホテルの手配はだいたい2日ぐらいかかる(休日を挟むとやや遅くなるとも) 3日ぐらいの療養期間見込み(自分の場合は軽症でもう

    30代でコロナ罹患した
    mtansince2001
    mtansince2001 2021/01/12
    感染経路これでしょw>発症の前の週に1回飲みに行っているが、いきつけのお店に顔出して30分で帰る
  • 飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと

    当方、都内で飲店を経営している。10席程度の小料理屋。と2人で切り盛りしている。 接待では使われないが、夫婦や気の合う仲間同士2~3人ないし1人で引っ掛けるような時に使う店。 昨年からかなり厳しいが、持ち帰りをやったり常連さんに助けてもらったりして秋くらいからどうにか持ち直しつつあった。 コロナ対策としては客の手指消毒・検温の徹底、提供する料理と飲料は必ず小分け(瓶ビールや徳利は廃止)、メニューを板書式に変更する、席数を減らすなどかなりやってる。 正直「5人以上の会」は起きない。まあマスクなしで会話はあるが。 そうした店まで十把一絡げで時短要請と言う名の休業要請をするのはどうなのか。8時以降の時短だったら営業する意味ないのでまあ休業だわな。(経営者には雇調金は出ないのよね) 飲店ばかり目立つから目の敵にするが、クラスターでは会社も割と多いのに、そうしたところはテレワーク要請。休業要

    飲食店経営者が緊急事態宣言に思うこと
    mtansince2001
    mtansince2001 2021/01/07
    奥さんと二人でやってるなら、「奥さんを雇ってる体(奥さんと考えるからアレで人一人雇ってる)」にしてみてはどうか。ずるいかもしれないが、被害を被ってるんだからこれくらいの悪知恵は許される
  • Not Found

    mtansince2001
    mtansince2001 2020/12/26
    これ身バレするだろ…
  • 僕のしょうもない人生を紹介します

    大西拓磨です。21歳、ニートです。 このたび、縁あって、ここで何か書いていい権利をいただき(、そこから半年が経ち)ました。 とりあえず、僕のここまでの人生をザバーと紹介して最初の記事と代えようと思います。 1999-2011 横浜で、両親の反対を押し切って生まれました。父と母が毎日のように喧嘩している間、僕はどちらの膝にも座れるのが楽しかった思い出です。 内気ながら足が速かったので小学校では男1女6で遊んでたし、うち2人に告白されました(ここで自殺しておけば...)。 これはその頃に描いた船の絵と その間取りです。 2012-2014 3分の1が東大に行く中高一貫男子校に入れさせられましたが、勉強嫌いだったのでずっと遊んでました。 雪だるまに土下座させたりとか、 ポテトで悟空作ったりして。 あとずっとパズドラやってた。無課金で属性一面+297を達成したのは僕が史上初でした(伝わらない)。

    僕のしょうもない人生を紹介します
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/12/25
    田舎の土地持ちに何か面白いことを披露して、山ひとつ貰って、あとは好きに暮らすといいよ
  • 審判を辞めなくてよかった…誤審で世界を騒がせた大塚晴弘が仲間たちと泣いた日【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

    もう日では覚えていない人が多いかもしれない 2016年のリオ五輪アジア最終予選で誤審があった 韓国とヨルダンが戦う試合で 副審の判定が誤っていたのだ 1回の旗の間違いで 副審の人生は大きく変わった 彼が築いてきた地位は ガラガラと音を立ててすべて崩れ去った 生活をかけているのは選手だけではない 朗らかで良くしゃべる大塚晴弘副審だが その時の話では言葉を詰まらせる その後の話とともに語ってもらった 国際試合で痛恨のミスジャッジ 2016年1月、リオ五輪のアジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権がカタールで開催され、当時、国際審判員でプロフェッショナルレフェリーだった私は準々決勝、韓国vsヨルダンの副審を務めました。 あの大会はアジアから33名のレフェリー、主審と副審が招集されまして、レフェリーにとってもリオ五輪戦に行けるかどうかという選考になっていたと思います。日からは私が主審の佐藤

    審判を辞めなくてよかった…誤審で世界を騒がせた大塚晴弘が仲間たちと泣いた日【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/11/19
    いいインタビューなんだけど、話し言葉をそのまま書きすぎでは。書き起こすだけじゃなくて、もう少し要点をまとめてほしかった。
  • 結婚する前に結婚生活が破綻しそう

    身バレ覚悟で書く。 結婚前に同棲を始めたが、生活が破綻しかかっている。 夫 ・契約社員 ・平日7時半〜8時半に帰宅 ・土日も7,8割は仕事がある。あるときは朝〜6時くらい ・家事はほぼすべて負担 ・家計には月10万負担。ただし住宅手当2万5000をもらっている ・正社員 ・平日8時半〜9時半に帰宅 ・土日もほぼすべて仕事あり。昼〜8時くらい ・家事はほぼしない ・家計には月10万負担。ただし住宅手当はもらっていない ・各種手当てをあわせても年50万ほど夫よりも年収が高い 夫は一人暮らし時代と比べて人が増え、家が大きくなったことによる家事が増えたことによって、 仕事の負担と家庭でのべ終わった器や脱いだ服の片付けの負担の両方によって、 お互いにストレスで潰れかかっている。入籍の予定日も間近に迫っているが別れた方がいいのでは?といった話も出ている。 時間が経てば解決する程度の問題なの

    結婚する前に結婚生活が破綻しそう
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/11/03
    とりあえず双方土日は強引にでも休むようにしてください。結婚以前の問題で過労です。※職場がどうなろうとあなた方の責任ではないし、出勤し続ける限り職場は変わらない
  • SNSでの誹謗中傷案件で仮処分を受け、示談金を支払った話|融通無碍

    始めまして。 そして、これが最初で最後の投稿になります。 今までこのような投稿をしたことがないため、誤字脱字やダラダラと長く読みにくいことを先に謝らせて頂きます。 そんな私がなぜnoteを書いてみようと思ったのかをこれから少しお話しさせて頂きたいと思います。 具合が悪くなってしまう方がおりましたら申し訳ございません。 個人の匿名での投稿ですので、特定の方への誹謗中傷や批判、宗教関係の布教、報復、アフィリエイトや詐欺などに誘導するような投稿では決してありません。 信じるかどうかは読んで下さった方自身で判断して頂くことや、どなたかを臆測で特定しSNSなどで批判するようなことは絶対にやめて下さい。 悲しいことの繰り返しになります。 そのことに対して何か問題が起きたとしても私は一切責任を負えないことを御理解下さい。 最近の誹謗中傷問題に対し、少しでも早く改善できることを願い前向きに投稿しています。

    SNSでの誹謗中傷案件で仮処分を受け、示談金を支払った話|融通無碍
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/10/15
    冒頭で「始めまして」の誤字。「数0万」って何?他にも「弁護士の方」「弁護士先生」など、名称が統一されておらず、思った以上に分かりづらい。誹謗中傷はいかんけど、相手弁護士の主張を100%聞いてどうするのw
  • アラフィフ子供部屋おじさんだけど人生楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))

    年収は500万くらいで親父は死んでお袋と二人暮らし 休みの日にはお袋の世話をして家事をして終わり。お袋の買ってきた花を庭で育てている 仕事はルート営業。雑談をしながら良い話を持っていく。契約を他社に切り替えるという話がでると「そこをなんとか」とい止めるだけの簡単なお仕事。 たまにい止められなくて10歳くらい下の部長に叱られるけど、そんなにきつくは叱られない。きつく叱ってもしょうがないと思われているのかもしれない。 50代を越えると、「増田くんは結婚しないのかい?」という質問はパタリとなくなった。 異常独身男性だとみんな気づいているからか、そもそも子供部屋おじさんの家庭に興味がなくなるのか、老々介護の身である事に気を遣ってくれているのかは分からない。 昔は結婚ができない自分にずっと劣等感があった。 けど、いつの日かバカにされることもなくなってから、すごく人生が楽になった。 いつの日からか

    アラフィフ子供部屋おじさんだけど人生楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/07/22
    偉い。なかなかできることではない。
  • お弁当工場にて

    都会の列車はどこまで行っても高いビルの間をすり抜けるようにして走ります。清潔な摩天楼の小部屋の一つ一つには、きちんとした服を着た有能そうな人々が納められているのが見えます。そんな建物が無数にあって、そんな人々が無数にいることを想像すると気が遠くなってきます。 私によくなじんだ車窓からの眺めとは、駅と駅との長い間隔の間に広がるぼうぼうの木と原っぱ、そして遠くにときどき見える謎めいた工場のことです。 世の中には人間の種類を二分する様々な基準が存在しています。ある特徴を有しているかいないかでまるで違った人間になってしまうことがよくあります。ここでの特徴とは、身体的な特徴ではなく精神的なものです。 私は、工場で働いたことがあるか・ないかという基準をここに提唱したいと思います。 今、私の周りにいる人のほとんどは、工場で働いたことがないと言います。 比較的都会の比較的裕福な家庭に生まれ育ち、比較的高い

    お弁当工場にて
  • 徳島市中通町の「婦久や」で阿波しじら織マスク販売中|徳島で暮らして

    徳島市中通町にある、着物・浴衣のお店(呉服店)「婦久や(ふくや)」さん。 現在、オシャレで肌触りのいい「阿波しじら織」のマスクを800円から販売中。

    徳島市中通町の「婦久や」で阿波しじら織マスク販売中|徳島で暮らして
  • フワッとジューシー。阿波市の唐揚げ屋「うまいもん ありもん」|徳島で暮らして

    阿波市の唐揚げ屋さん、「うまいもん ありもん」(以下「ありもん」と表記)。 「ありもん」の唐揚げは、よくあるカリッ…ではなく、フワッとホクホクでジューシーな唐揚げ。 『いかにジューシーにするか』を追求していった結果、このような唐揚げになったそう。

    フワッとジューシー。阿波市の唐揚げ屋「うまいもん ありもん」|徳島で暮らして
  • 地域の架け橋に…那賀町木頭の山奥で「未来コンビニ」がOPEN|徳島で暮らして

    徳島県那賀町木頭(旧木頭村)で2020年4月24日にOPENした「未来コンビニ」。 これまでは最寄りのコンビニまでクルマで約1時間掛かっていた…というこの町に、地域住民待望のコンビニができました。 コンビニらしからぬスタイリッシュな外観イートイン・カフェブースあり名物「ゆずソフトクリーム」ベビーベット完備。バリアフリー対応の「誰でもトイレ」地元木頭の名産品を使った商品、お土産を取り揃え観光客にも対応何よりも地元の方の暮らしに役立つ「コンビニエンスストア」としての基機能人と人を繋ぐ地域の架け橋として買い物難民という言葉が珍しくなくなった今日、このお店が地域で果たす役割は大きくなっていきそう。 買い物困難地域での新しいモデルとしても注目されそうです。どんなお店なのか気になったので、取材させて頂きました。

    地域の架け橋に…那賀町木頭の山奥で「未来コンビニ」がOPEN|徳島で暮らして
  • 退職しました - 熱に羽化されて

    私的には大したことなんだけれど、巷で見れば大したことではないんだけとも、せっかくはてなブログ持ってるしな、という訳で退職エントリを書く。 1年8ヶ月働いた会社を退職した。 退職したと言えば聞こえはいいのだが、私は派遣社員だった。そして契約を次はしないと言われたのだった。要は派遣切りだ。 理由は産休の人が帰ってくるから…ということだったのだが、産休の人がしていた仕事と私の仕事はぶっちゃけそんなにかぶってはいない。私は事務系だったけど、今後はその人が行うので、ということだった。 正直なんで、と思った。指定された業務は勿論、以外のことも多くこなしていたし、自分で言うのもなんだが割と重宝がられていたとは思う。いない人の代わりをそれこそかなりやっていた時期もあった。 しかし、冷静な頭では仕方ないだろうなというのも分かっていた。covid-19の影響は年明けからかなり受けていた。 海外との連携が多かっ

    退職しました - 熱に羽化されて
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/05/01
    こういう時のための派遣社員…という制度なので気の毒でしかなけいけど、あなたの仕事ぶりを見てる人は見て(評価してくれて)るので、きっとムダにはならないハズ。花束は精一杯の気持ちかと。お疲れ様でした。
  • 【3週間で入金】実体験レポート。日本政策金融公庫で新型コロナウイルス感染症特別貸付を受けました【郵送・電話のみで手続き完了】|徳島で暮らして

    新型コロナウイルスが猛威を振るっています。非常事態宣言が出され、外出自粛が推奨されています。 この影響で広い範囲でのビジネスシーンで売上が急激に低下。多くの個人事業主や、企業の経営を脅かしています。 この緊急事態において、いち早く日政策金融公庫が「新型コロナウイルス感染症特別貸付」(以下、コロナ融資)の取り扱いを開始。

    【3週間で入金】実体験レポート。日本政策金融公庫で新型コロナウイルス感染症特別貸付を受けました【郵送・電話のみで手続き完了】|徳島で暮らして
  • 徳島県外ナンバーのドライバー 県内在住アピールで「自衛」 | NHKニュース

    全国的に新型コロナウイルスの感染が広がる中、徳島県では県外ナンバーの車への嫌がらせが問題になっていて、県外ナンバーの車に乗る県民の中には、県内在住であることを示すステッカーを貼って「自衛」する動きも出ています。 都道府県をまたいだ移動の自粛が呼びかけられる中、徳島県の飯泉知事は記者会見で県外ナンバーの車への嫌がらせが相次いでいることを明らかにし、「都合でナンバープレートを変えていない人もいるし、県外の方であってもひぼう中傷をしていいわけではない」と述べ、県民に冷静な対応を呼びかけています。 こうした中、徳島市の会社が作った「徳島県内在住者です」というステッカーがSNSで話題になり、注文が相次いでいます。 県外から転勤をしてきてナンバーの変更を届け出ていない人や県外ナンバーの車を所有する企業などから、多い日は1日に50件以上の問い合わせがあるということです。 県外の人からの問い合わせも来てい

    徳島県外ナンバーのドライバー 県内在住アピールで「自衛」 | NHKニュース
    mtansince2001
    mtansince2001 2020/04/25
    むしろ、県外人に悪用される恐れがあるような
  • 徳島のテイクアウト・デリバリー店舗情報まとめ|徳島で暮らして