ブックマーク / www.yoshikawa-k.co.jp (1)

  • 近代日本の就職難物語 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版

    学歴だが定職に就いていない、優雅に見える「高等遊民」たち。近代日社会はいかに彼らを生み出し、どう向き合ってきたのか。当時の就職事情を教育・産業から構造的に捉え、日特有の「縁故」採用の成り立ちや高学歴者の思想と政府の対応など、就職難問題の実態を描く。「いい会社に就職する」のはあたりまえなのか、現代にも通ずる課題に迫る。 就職事情の今昔―プロローグ/就職ことはじめ(近代の職業選択へ/就職する高学歴者/就職難の発生)/日露戦争後の就職難(増加する「職業未定又ハ不詳」/就職の悲喜こもごも/卒業後の高望み?)/「高等遊民」問題へ(「危険思想」の不安/職業紹介所と「高等遊民」/「教育ある遊民」の処置問題)/大戦景気の影響(大戦景気と就職への好影響/好景気の中の学校増設/学校が紹介したけれど)/昭和初期の就職難(『大学は出たけれど』/就職哀話/就職戦線の内幕)/知識青年の行方(事後的な政策対応/自

    近代日本の就職難物語 - 株式会社 吉川弘文館 歴史学を中心とする、人文図書の出版
  • 1