中国に関するmthrsskのブックマーク (9)

  • チャイニーズ・シューゲイザー・レポート - はてなダイアリー

    友人が「Apple Musicでチャイニーズ・シューゲイザーというリストをレコメンドされて気になったんだけど、見失ってしまった」というので手動で作ってみた。 中国では欧米と同じくドリーム・ポップがシューゲイザーの隣り合った場所にあって、ローカルではドリーム・ポップの勢力が強い。シーン・ローカルで相互に影響を与えあったバンドと、初期からグローバルの影響下にあったバンドでは明確に音像がかわる。完全な偏見だが、ドリーム・ポップはローカル、My Bloody Valentine直系のシューゲイズはグローバル、と言っていいのではないか。 しかし、黎明期のローカルを支えたThe White Tulipsがインディー・レーベル・生煎唱片を、そして生煎唱片が新世代のバンドを世界へ送り出している。そこにはあきらかな世代のつながりと洗練がみえる。 初期の中国インディー・シーンはサラ・レコードから影響をうけた手

    チャイニーズ・シューゲイザー・レポート - はてなダイアリー
  • 「横たわり族」が急増 若者に競争疲れ―中国:時事ドットコム

    「横たわり族」が急増 若者に競争疲れ―中国 2021年06月06日20時34分 中国・北京にある地下鉄の通勤ラッシュの様子=2日(AFP時事) 【北京時事】中国で社会的な競争を避けようとする「横たわり族」と呼ばれる20、30代の若者が増えている。特徴は、物質的な欲求が乏しく、勤労や結婚、出産に積極的でないこと。共産党体制側は経済成長の阻害要因になるとみて警戒している。 官能的ランジェリー生産で大変身する中国農村部 3日付の共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版は、仕事上のストレス、家族のトラブル、経済的な困難を経験し、「横たわり族」になった若者を紹介した。中国では幼い頃から習い事や受験で厳しい競争にさらされる。最近では「朝9時から夜9時まで週6日働く」ことを意味する「996」と呼ばれる過酷な労働慣行が広がり、若者に徒労感がまん延している。 環球時報によると、福建省の有名不動産会社に勤務す

    「横たわり族」が急増 若者に競争疲れ―中国:時事ドットコム
  • 拘束された中国籍の元北海道教育大教授、2年ぶり消息判明 弁護士が初の接見:朝日新聞GLOBE+

    北海道教育大の元教授で中国籍の袁克勤(えん・こくきん)さん(65)=札幌市在住=が2019年、中国に帰国した際に突如拘束された。この出来事から5月25日で丸2年になる。 中国当局はスパイ罪で起訴したと発表したが、罪状や動静については一切明かしてこなかった。そんな中、弁護士による面会がこのほど初めて実現。元教授の健康状態に大きな問題はないことが確認された。 元教授は争う姿勢を示しており、「犯罪事実を自供した」とする当局発表とのい違いが生じている。 袁さんは中国吉林省にある吉林大学を卒業後、一橋大大学院の博士課程を修了。その後は北海道教育大札幌校で教鞭を執りながら東アジアの国際政治史を研究してきた。日には約30年住み、永住権も持っている。長年、日中の学術交流に熱心に取り組んできた。 【関連記事】「中国共産党が日の学問の自由を浸」専門家が危機感 北海道教育大の元教授拘束から2年 袁さんの

    拘束された中国籍の元北海道教育大教授、2年ぶり消息判明 弁護士が初の接見:朝日新聞GLOBE+
    mthrssk
    mthrssk 2021/05/25
    “大学は当初、袁さんを無断欠勤扱いとし、給与を払っていなかったが、2月になって見直し、未払い分を袁さんの銀行口座に全額振り込んだという。袁さんは3月末で定年退職となった。”
  • 香港の教育現場で進む「検閲」と締め付け | 麗しの島から | 福岡静哉 | 毎日新聞「政治プレミア」

    校舎の周囲で抗議活動を展開する高校生ら。2019年の抗議デモは若者が大きな役割を果たした=香港で2019年9月9日、福岡静哉撮影 学生らによる政府への抗議活動が活発な香港で、若者たちの批判精神を養ったと言われる教育科目がある。社会問題を幅広く学び、多角的に思考する力を養う「通識教育」(英語名・リベラルスタディーズ)と呼ばれる高校の必修科目だ。「通識」は「一般教養」の意味に近い。日の高校で言えば「公民」に似ているが、生徒同士の討論を重視する点が大きく異なる。親中派勢力は、こうした教育が「政府に反抗する若者を生んだ」と問題視している。 政府への抗議活動が起きた2019年、教育当局は通識教育の教科書を審査する事実上の「検閲」制度を導入した。教科書からデモや民主化運動に関する記述や写真が大幅に削除されたのだ。 さらに20年6月に施行された国家安全維持法(国安法)が教育現場に影を落とす。どのような

    香港の教育現場で進む「検閲」と締め付け | 麗しの島から | 福岡静哉 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 中国式に変わる香港の教育に教師の不安 中国メディア「教材の消毒は重要」|FNNプライムオンライン

  • 中国アニメ映画の注目作「羅小黒戦記」日本語版が11月公開 メインキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏

    中国制作の大ヒットアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」の日語吹き替え版が11月7日から全国公開されることが決定し、特報動画とティーザービジュアルが解禁されました。メインキャストも発表され、主人公のシャオヘイ役を花澤香菜さん、ムゲン役を宮野真守さん、フーシー役を櫻井孝宏さんと、豪華声優陣が演じることに。濃いアニメファンの間でひそかに話題にされていた同作ですが、新たな生命が吹き込まれ一段と注目度が増しそうです。 中国アニメの人気作「羅小黒戦記」日語吹き替え版が11月公開 同作は、中国漫画家でアニメ監督のMTJJさんと寒木春華(HMCH)スタジオの制作によるアニメ作品。人間たちの自然破壊で居場所を失った黒の妖精シャオヘイが、人間であり最強の執行人であるムゲンと出会い、人と妖精との共存の道を探っていくという物語です。 2011年3月からWebアニメシリーズが動画サイトで公開されて

    中国アニメ映画の注目作「羅小黒戦記」日本語版が11月公開 メインキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏
  • 20代中国人が告白する「若者が天安門事件を語らない理由」

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jun. 03, 2020, 10:40 AM 国際 173,759 学生の民主化運動を中国共産党指導部が武力弾圧した天安門事件から6月4日で31年。 インターネットやSNSが普及する一方で、中国政府による情報統制はこの数年さらに厳しくなっている。日では「技術革新で国民監視がしやすくなり、事件のことは気軽に話せない」「事件がなかったことにされているため、若者はそもそも天安門事件を知らない」といった報道がされているが、実際はどうなのか。 「中学時代に天安門事件の動画を見た」と話す「90後」(1990年代生まれ)の20代前半の男性に聞いた。 ※この記事は2019年6月4日に公開した記事を一部編集して再掲載しています。 僕が1989年の天安門事件を知ったのは約10年前、中学生のときです。 10歳近く年上で「80後」(1980年代生

    20代中国人が告白する「若者が天安門事件を語らない理由」
  • 大学の科目に恋愛講座、うぶな学生らに「恋の手ほどき」中国

    中国の天津大学で、異性への声のかけ方を教えるシエ・シュー氏(中央、2016年4月29日撮影)。(c)AFP/FRED DUFOUR 【8月8日 AFP】中国の天津大学(Tianjin University)の講師、シエ・シュー(Xie Shu)氏の専門は共産主義思想だ。しかし最近は無味乾燥な政治史から、より現実生活に即した科目へと指導範囲を広げている。それが「恋愛講座」だ。 シエ氏が担当する「恋愛関係理論と実践」の講義では、異性に声を掛けるテクニックや自己アピール法、異性の口説き方などを教えている。 大学構内のカフェで行われた授業で、シエ氏は「振られたら、どう対処すべきだと思う?」と若い学生たちに問い掛ける。「当然だが、彼女のために買ってきたバラを投げ付けたりしてはいけない。冷静さを保つこと」 中国の大学で、出席すれば単位がとれる正式なカリキュラムにこのような講座が盛り込まれたのは天津大が

    大学の科目に恋愛講座、うぶな学生らに「恋の手ほどき」中国
  • 中国で増殖する「負け組」 コネもカネもなし - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    中国で増殖する「負け組」 コネもカネもなし - 日本経済新聞
    mthrssk
    mthrssk 2014/05/05
    屌絲はよくわからんが,高富帥と白富美はどこかで使えそう
  • 1