ブックマーク / haruusagi-kyo.hateblo.jp (555)

  • 夜中の救急車 - お互いさま おかげさま ありがとう

    あちこち不調っぽいです ちょっと気力が尽きました。 皮膚のバリアが弱っているみたいで、髪が顔に触れるだけで痒いし、襟足とかも痒いし、いろいろ微妙にアレルギーっぽい感じがします。 まあ、しばらくは気をつけておきます。 私が高校に入学した時は桜が多い学校だったのでちょうど入学式のタイミングで咲いていました。入試の時は雪が降ってたなあ。 でも今年の入学、入園式には桜がないんですね。 それだけ気候が変わってしまったんですね……(-_-;) 悩んでも仕方がないことを悩まなくなったのかも。「なるようになる」ですね(^^;) 今日はまともだったAIさん。 これも自律神経か? ここから追記です。 病院から帰ってきました。 夜中に背中がしんどくて苦しくて眼が覚めました。弟に救心もらって飲んで、デパスも頓服で飲んで、様子を見るもとても横になれる感じではない。血圧は上が180近くあり、昼間に看護師さんに測っても

    夜中の救急車 - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/03/30
    とりあえず、おさまって良かったです。お大事になさってください。
  • キャラは孤独から生まれる - お互いさま おかげさま ありがとう

    感情が動かない時もある ちょっと笑った。少なくとも精神科ではなさそうです(^^;) 病院待合室なぅ。 WBCの観戦中。 みごとな大声援😁 pic.twitter.com/6gP4wB2o7M — もりちゃん【公式】🍜 (@5EUPN0etDdVYw9I) 2023年3月22日 弟や甥っ子が高校生だった時は高校野球とか結構真剣に見てたし、ルールもわかってるけど、いまは当に関心が持てなくなってしまった。家族と無関係になったからかな? この暇に岸田さんがとんでもないことやらかさないか気になるけど……。 いまスーパー行くと空いてそうでいいな(^^) ……帰宅しました。意外と野球に興味がない人も多かったみたいで、スーパーの客足はいつもと同じくらいでした。とうとうここいらも卵300円になってた(;_;) えんどう豆一杯べたいなあ…。 この無関心状態は躁のフラットの状態に近いのかしら??フラッ

    キャラは孤独から生まれる - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/03/23
    最近はAIの話題が良くニュースにも出てきますね。少し触って見ましたが、もう一歩かなぁ。もう少し洗練されたら活用してみよう(^^)
  • 分岐点の先の未来 - お互いさま おかげさま ありがとう

    なんだかなあ…(ーー;) あー、自治会役員の書類一式預かった。これから1年頑張るか。去年担当の方と「私らふたりでぐるぐるしてますね」「来年は違う人にと掛け合うわ」30年以上お住まいの住人さんだけどご主人車椅子だし、どこも大変なんよね(^_^;)よその自治会もそうなんだろうな。 やること多くてなにかしようと思うけど、あまりに肩が凝るので取り敢えず横になった。早く入浴して洗濯してお絵描きしよう。うちもドラム式洗濯機がほしいなあ(-_-;) 家事って報われ無い気持ちが大き過ぎる。 お絵描きはまだ完成しません。いや、絵は完成したけど素材の方がまだです。3ヶ月以上のご無沙汰ですといろいろなことを忘れています。ファイル名とか。この前触ったAdobeミューズも調子が良くなかったので、ちゃんと更新で来るかどうか自信がありません( ;  ; ) とにかく今日も時間切れです。 会場では14時46分に防災無線の

    分岐点の先の未来 - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/03/12
    そう人生にムダなことは一つも無いと思います。出来れば、その意義を早く認識出来ると、やる気にもつながります。はるうさぎさんみたいに幼少期から理解しているのはすごいと思います。
  • 多忙につき時間が足りません(-_-;) - お互いさま おかげさま ありがとう

    苦手なことばかりやっています 世間も連休ですが、私も現在ネットとMac関係のあれこれに振り回されて時間が出来ず、頭が上手く働きません。ひとつずつ片づけていかないと、検索の手間だけでも半端じゃないです。 でもアナリティクスの画面はこうなったからもう大丈夫だとは思いますが(^^;) 結局、Googleに直接聞くのもハードルがいくつもあって、全部越えていく気力が尽きたので諦めて、なんとなく偶然のたまものみたいになりました(^^;) まあ、とにかく上手くいけばそれでいいのです(^^;) このごろAmazonなどもそうですが、電話で聞けば短時間で解決そうな所でも難しくなっています。人件費の関係??私はいろんなことを言語化するのが得意な方だとご指摘をいただいたりするのですが(そうでもないと思うけど)、でも直接相手に向かえないとあんまり役にたたない気はします(-_-;) Appleの画面共有はホントに解

    多忙につき時間が足りません(-_-;) - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/02/23
    やらなければならないことが沢山ある時は大変ですね。無事に終わりますようお祈りしております。
  • 良くなってきているかも(^^) - お互いさま おかげさま ありがとう

    双極性障害全体的な感じで 「良くなってきていませんか。頭痛の頻度が減った」 と、昨日の訪問看護師さん。 「それこのあいだマッサージ師さんにも言われた」 『良くなる』ってこういうことなの?そうかあ。 それは皆さんのおかげ、医療関係の方々おかげ。 見守ってくれた友人たちのおかげ。 ベストバランスの薬のおかげ。 家族のおかげ。読者さんの、フォロワーさんのおかげ。 自分を観察して研究して見つめてきた自分のおかげ。 気分の波に身を任せるコツを覚えたおかげ。 悩んでも仕方ないことを悩まなくなったおかげ。 メタ認知が通常になったおかげ。 学び続けて楽しさに重点を置いたおかげ。 霊的なお仲間のおかげ。 神様の、眷属さんたちの見守りのおかげ。 完治は求めないし寛解でいい。 まあ、のんびりいきましょうね(^_^;) この間一度コケたから慎重にそう思ってます。 欲張らなくても大丈夫(^^) 心の支えはいっぱいあ

    良くなってきているかも(^^) - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/02/16
    良かったですね
  • 更なる眠気と倦怠感 - お互いさま おかげさま ありがとう

    持病のせいか、もしくは副反応かいまいち区別がつきませんが、どうにもすぐに床にへたり込みそうな倦怠感があります。後頭部の腫れは触ってもかなりマシに感じます(熱はないし)が、やっぱり全身倦怠かなあ? ワクチン5度目はない。もう絶対にないわ。毎回強い影響があったらやっとれんわ💢基礎疾患がなければ打ちたくなかったところですし。 なぜかお尻の辺りがいつも凝って足も張ってるとマッサージ師さんに言われます。歩き方が変なのかもしれません。 まあ、今までも何度か過眠傾向があって、風邪っぽいとか症状があると20時間くらいぶっ続けで寝てた記憶があります。一晩じゃ脳が回復しないとか。 なんとなく春とか秋に多いような気がするんですけど。蜂窩織炎とかになる時も免疫力落ちてるんですよね。菌などに負けちゃう。コロナとか関係なく。だから寝ろと言うのは休めと言う信号だと思います。 やっぱり寝るしかないじゃんね(^_^;)

    更なる眠気と倦怠感 - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2023/02/05
    こういう時はゆっくり休んでください。
  • 師走つごもり - お互いさま おかげさま ありがとう

    ハレの時期はメンタルが辛い 実は自分でも忘れていたのですが、昨日になって気持ちが沈んで、否応なしにうつの自覚を思い出しました。世の中がハレの日々になると、羨ましくもないのに傾向になるこの現象、何か名前があるのだろうか? ご存知の方教えてください。 年末年始、お盆、GWあたりはメンタルきついよね(;_;) なんかこう、いろいろ晴れやかな話題がありますよね。紅白歌合戦とか(見ないけど)カウントダウンとか(昔はジャニーズのを見てたけど)初詣でとかそういうあれこれですね。 そういうことを考えるとなぜか当に原因不明でうつがひどくなるのです(-_-;) お正月だけではなくて、ゴールデンウィークやお盆もそうなので、冬季うつ病でも季節性うつ病でもないと思います。でも検索したら「冬季うつ」「五月病」「夏季うつ」まで出て来て笑ってしまいました(^^;) 名前はどうでもうつになる時期があるわけですね。 なる

    師走つごもり - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/12/31
    来年が良い年でありますようにお祈り申し上げます。
  • さすがに疲労が蓄積中のようです - お互いさま おかげさま ありがとう

    まあ、あまりひどくなくてよかったかな なんとか弟は自分で歩けそうです。恐ろしく寒いので部屋の中からタクシーお願いして受診して来ました。私の頭痛も寝ている間は治ってたけど、また痛むのでロキソニン飲みました。 ここの医院床暖房で気持ちいいです。スリッパ不要。お腹空いたな。 ここの先生はデジタルがお嫌いなので、待合室には「紙の保険証が使えます」と言うポスターが貼ってあって好感。ただし2年前のですが。 で、検査して点滴して薬をもらって帰宅。「胆のうに脂が巻いててエコーに写らんと言われた」そうで、それってほっといたら胆石になるやつでは?とにかく脂肪ですね。潰瘍にも効く薬で徐々に改善すると思われますが。 幸いにしてあまりひどくなったとかで28日分の薬をもらって来ました。今のところは出血性ではなくても潰瘍はあるのかな。過があったので当分は消化のいい事ですね~。ちょうど痩せていいのかも。 私が思うに、

    さすがに疲労が蓄積中のようです - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/12/24
    天井の壁紙が剥がれるなんてあるのですね(^◇^;) 初めて見ました。接着剤の剥がれだけならいいですが、他に理由があるかも知れません。きちんとチェックしてもらって方がいいと感じました。
  • かなり前からお参りしたいと言っていましたが - お互いさま おかげさま ありがとう

    やっぱり懐かしいし、暖かい(^^) やっとやっとお参りしてして来れました。伏見稲荷大社(以下、お馴染みの「おいなりさん」で参ります(^_^;)) 前回が去年の11月だったので、13ヶ月ぶりですね。ちょっと膝がカクンとなるので、往復タクシー利用です。親切なタクシーの運転手さんで行きも帰りもありがたかったです(^^) 宇迦之御魂神さまはいつも人払いしてくださるんですが、昨日も殿前貸し切り状態で、いつものお礼を述べてきました。 秋ごろから呼ばれていたけど行けなかったので、やっと、という感じです(^^;) あそこはいつもほのかに暖かく包まれる感じがあるのですが、ちょっとお母さん的な暖かさかな?と思います。おおらかで性別にこだわらないとしましてもね。 おいなりさんが苦手という方もいらっしゃるんですが、私にはとても波長があう、優しい神様だと感じます。あ、古代の豊穣神のイメージの方ね(^^;) 多くの

    かなり前からお参りしたいと言っていましたが - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/12/22
    お参り出来て良かったですね。
  • 私はわりと性善説なのかなあ? - お互いさま おかげさま ありがとう

    すいません。また落穂拾いで参ります(^_^;) プリンタのインクカートリッジ 高い、高過ぎ( ; ; )いっこうに安くならないのはユーザーの減少のせい??それにしても高い。新品カートリッジに交換してやっと印刷できたけど、もはや年賀状は印刷外注するしかないと思います(ーー;) ポスターも外注しましたが。 買物から帰って来たら、団地の草地に一羽のハシボソガラスが。あ、この間エントランスにいた子だ。ポストの前でパンくずみたいなのをくわえてた。「おはよー(^^)」と言ったら「カアカアカア」と三声。なんか挨拶出来たような気がする(^_^;) カラスもスズメもキツネも好きよ(^^) 動物に親近感が強いこの頃です。 【注意喚起】電子レンジによる火災、都内で最多https://t.co/kARIHM70Ve 東京消防庁によると、今年に入ってから今月5日までに74件発生。過去最多だった昨年1年分をすでに上回

    私はわりと性善説なのかなあ? - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/12/19
    プリンターのインクは、高いですね(^_^;) この時期はインク消費量が多くてインク代も大変です。
  • 精神科受診が重なる曜日があるみたいです - お互いさま おかげさま ありがとう

    ホントに年末にワクチン接種予定に 看護師さんが帰られるともうとっぷり日が暮れて5時半になってる。もうあとは軽く夕べて寝るだけです。なんかあんまり書きたい気分じゃないですね。早寝したいです。 COVID19って最初から弱毒っぽいウィルスだったわけじゃなくて、変異を繰り返してオミクロンになったんでしょ?当初に重症で亡くなられた方やワクチン接種に協力してきた方々にここいらで感謝してもいい気がする。いろんなことが不明としても、尊い命に感謝はしたいです。ありがとうございます。 — 藤恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共生中 (@haruusagi_kyo) 2022年12月14日 こういうことを言っていたら市から「もう打ちましたか?」というはがきがきました。タイミング的にすごいな。なんか最近こういうの多いな。ここでそうなるかあ、ってよく思ってます(^^;) で、もしかしたら、と思ってネットで

    精神科受診が重なる曜日があるみたいです - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/12/15
    勘の鋭い人は、予知能力みたいなものを感じます(^^) はるうさぎさんもその一人みたいですね。無事に年を越したいものです。
  • 今日はお休みです - お互いさま おかげさま ありがとう

    すみません。なんだか書く気力が出ません。 ぐずぐず言ってても昼間は寝込んでないんですけどね。 昨日からの低気圧頭痛はしっかりあります。 寝る前に矢口高雄さんの「9で割れ!」は読了。ちょっと時代を追体験。 その後、6時間は爆睡。たぶんもっと寝ます。脳のリセット。重めのテーマを取り上げる気力もないので、寝てるほうが思考がストップして楽みたいです。まあ、一種の「寝逃げ」かなあ。 なにも楽しいと感じないのでちょっとうつっぽいです。まあ気分の波にはこういう時もあるさ。 ただ、人間の赤ちゃんも子ギツネちゃんも他の動物の赤ちゃんも当にただ可愛い(^^) 最近赤ちゃんを見ると胸が(心臓のあたり)きゅんとなるのはなんだろうね?これって。ちょっと恋愛的な反応だなあ、不思議。可愛い(^^) これかな?幸せやん(^^)https://t.co/YRw9sOlrq6 — 藤恭子(はるうさぎ)/双極性2型障害と共

    今日はお休みです - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/24
    気圧痛はお辛いですね。お大事になさってください。
  • すみません、消えちゃった…(;_;) - お互いさま おかげさま ありがとう

    なんかいろいろ調子が悪いから早寝しよう。 話しているだけで息がしんどく感じるって どういうこと??背中は凝ってるけどさ。 ブログの下書き出来てません(-_-;) あ、そうか。全般性不安障害の症状のひとつに 呼吸苦というのがありますね。 まあ、過呼吸よりましかな。(たぶん凝りだと思います)もう、世の中が落ち着いて良くなったら治るよ、きっと。他にもこういう人いっぱいいると思うし。コロナ以外にも病人を生み出してるよ、この世情が(-_-;) 全般性不安障害じゃないかとは弟の指摘ですが、たしかに7,8割は症状が当てはまるけど、その原因は世の中のことすべてだと思います。だから世の中がよくならないと治らない(-_-;) 月曜日、クリニック受診なんで、いろいろ話してきますが、どうなりますか。薬じゃ治らないだろうし、薬が増えるのも嫌だし。 上のひとことを書いたあと、横になってTwitterをメモがわりにタブ

    すみません、消えちゃった…(;_;) - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/17
    明日で19年目突入ですか(^^) おめでとうございます🎊 素晴らしい。爪の垢を送ってください(^^;;
  • やっぱりただの風邪らしい - お互いさま おかげさま ありがとう

    なんか渡りに船みたいですね(^^;) 1日があっとうまに過ぎます。 コロナ陰性でした(^^)よかった。 訪問看護師さんが厚労省認可の正式な検査キットをお持ちで、せっかくだからやってもらいました。結果、陰性。よかった。陽性だとTのところに赤線が入るそうです。 あと陽性だと報告が必須になるそうです。まあ、いろいろあって無料で検査していただけました。ありがたいことです(^^) なんかタイミングがいいというか(^^;) なんでもネタにしたいからもらっときました(^^;) 15分で結果が出るまでの過程をお話しながら観察していました。陽性になった患者さんの経過だとCのラインが出るのと同時くらいにTのラインが出たそうです。シンプルでわかりやすいなあ。 厚労省もお金を使うなら、家族の人数分このキットを各家庭に送ってくれればいいのにね。医療機関の負担がましになるのでは? 発熱や風邪の症状のある患者さんにはや

    やっぱりただの風邪らしい - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/10
    検査、陰性で良かったですね(^^)
  • なぜか妙に忙しく感じます - お互いさま おかげさま ありがとう

    そもそも人間は転ぶものだと思う なんだか雑用に邪魔されて物事がちっとも進みません。まあ、看護師さんと作業療法士さんと両方が来られて、内科も受診してきましたが。 これは病院と看護師さんが気の毒…。 あまりこういう例が増えると、認知症患者が入院をしぶられる心配はないのかしら…。 県立西宮病院で認知症患者が転倒、重い障害「転倒の恐れ予見できた」 県に532万円の支払い命令 神戸地裁(神戸新聞NEXT)#Yahooニュースhttps://t.co/ruubZzY2Yc — 碧也ぴんく★「星のとりで」7巻(最終巻)11月発売予定!!★ (@pinkjyoudai) 2022年11月2日 私もいろんな立場を知ってるから、疑問を感じた判決です。 そもそも高齢者の転倒は「事故」なのか? 病院で転ぶ人は自宅でも転ぶ。 それなのに、それが病院で起こると、病院が訴えられるのか? 転倒させないことは簡単。 ベッド

    なぜか妙に忙しく感じます - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/11/03
    なんでも訴訟。嫌な世の中です。
  • SNSはなるべく控えめに…… - お互いさま おかげさま ありがとう

    なんか変だった しばらく前から、自分でもちょっと過敏ではないか?と思うようなことが増えました。トライポフォリアもそうですけど、AI作成の画像(主に動画)を見ると、どれも半分生きているみたいで(よい意味ではありません。内臓のように、寄生虫のように見えて当に気味が悪かったです)さすがにこれは自分でもおかしいと思い始めました。 絵についてのことは自分が描く立場だからおかしなバイアス入ってないかとか、気になりました。 で、ふと我に返ると私は迷子になっていました。時間があってもやりたいことがない。なにがしたいかわからない。楽しいと感じることがない。どっちに行けばいいのかわからない。どちらの方向に行けばいいのかわからない。自分の居場所がないと感じる。うつじゃない気がするけど、なにをどうすればいいかわからない。 そういうのがここ数日。家事でごまかしたりしていましたが。 いま自分が何をしたいのか、すれば

    SNSはなるべく控えめに…… - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/27
    共感疲労、初めて聞く言葉でしたら。なるほど。私も少し当てはまることがあるかも知れないと思いました。参考になりました。
  • きちんとした説明は嬉しいです - お互いさま おかげさま ありがとう

    廃品回収来てくださいました。水槽の中のホースとか自転車部品も一緒にお願いしたらちょっと予算より増えて22000円(税込)になったけど、気分はスッキリしました(^^)やれやれ(^^) でもシンプルな機能しかない新しいレンジの価格より、処分費用の方がはるかに高くて痛かったです(ノ_・、) 運転出来る人なら自分で持ち込み可能なんだろうけどね…。 空想を味方につける HSP友達から「ねえ、HSPかどうか確認する方法って何かあるかな?」って相談を受けたので、『青空の写真撮ったり、夕焼けみたり、あと、雨あがりの地面が、キラキラ反射するのをキレイだなって見てる人』に彼は「もしかしてみんな見てないの?」って驚いた。ビックリした人は繊細さん可能性大ですよ! — さとこ| HSPカウンセラー (@satoko_blessyou) 2022年10月17日 うーん。微妙に合ってるような違うような気がする。 私も

    きちんとした説明は嬉しいです - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/20
    胃瘻、悩ましい問題です。勉強になりました。
  • 社会的な理由で鬱になりそうです(ーー;) - お互いさま おかげさま ありがとう

    年齢と共に病も変化する 美容院行って来ました。「頭痛のある時は触らない方がいいですね」と美容師さん。今日は目眩もマシで良かった。大きな鏡で見るともう前髪はほぼ真っ白です。後ろが少しグレイ。全体にグレイヘアの時期は過ぎました。まあ自然の変化だし。母なら紫のメッシュを入れたいと言ってたところです。 精神疾患って闘うものじゃなく、受け入れるものかもしれないね。とても難しいけれど。 — じゃどさん (@judsan12) 2022年10月8日 昔、母が悩んでいた時代、30代くらいの時から精神科の敷居はいまよりずっと高かったのです。内科の先生に言われた言葉が「あんたはあとは精神科受診するか出家するかくらいしかないで」ですと。出家するという方法もありかな?まあ修養ではあるかもね。 結局その時は精神科は受診せず、でも精神疾患なのは家族でもわかりました。軽躁期があるからまだ深刻さはいまいちだったかも知れま

    社会的な理由で鬱になりそうです(ーー;) - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/14
    お大事になさってください。
  • 人を助ける=自分を助ける - お互いさま おかげさま ありがとう

    何度もあると鼻血もやばい(-_-;) 財布の中の紙の間から、おそらく自分でしまったらしい1万円を発見。ラッキー(*^^)と思ったけど抜けてますね。実はよくある。大事にしまいすぎて忘れる。偶然見つけて忘れてたからラッキー、と思うのって不思議じゃないですよね?財布の中には絶対使わない種銭も入ってるし。 種銭は中身がゼロにならないおまじないです。万一使えばすぐに戻さないといけないらしいです。これ、わりと効くかも。忘れるからかな(゚∀゚; ←ダメじゃん。 そういうことを言ってたら、弟がまた鼻血が出ると言うので様子見中です。今のところところは多くないですが。足の痛みでバファリンの飲み過ぎじゃないかなあ。血液さらさらになりすぎて。さらさら目的で処方されるのは、小児用バファリンじゃないかなあ? でも何度も出血するということはその辺の血管のダメージが考えられます。脳にも近いことですし。私、あえてお酒につい

    人を助ける=自分を助ける - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/13
    「情けは人のためならず」意味深い言葉ですよね。心がけています。
  • 頭痛のため休みます - お互いさま おかげさま ありがとう

    昨日はずっと頭痛が治らなくて鎮痛剤も効果なく、時々眩暈もしてくるので、これはもう横にならないと駄目だなあ。と思いました。 頭を振ると痛むのが右半分ですが、片頭痛じゃないと思ったり。まあ緊張性頭痛の可能性の方が大きいと思います。私のことだから心因性の頭痛の可能性もありますけどね。 それでも買物とか行ってきたんですけどね。まあいいや、今日は午後に電話連絡とかあるので、ゆっくりしていようと思います。 やっとメールの受信が出来るようになったのに、実はまたトラブルが。ネットで買物をしようとしたらクレジットカードが「無効です」と言われてしまった。3枚全部。なんでや? 調べてもちゃんと引き落とされているし、限度額越えてないし、不正使用でもないような。とするとセキュリティの関係かな。よくわかりません。会社が違うのにどういうこと?? 今日電話してみよう。 昨夜いつもより起きていたのはそういう次第です。 使え

    頭痛のため休みます - お互いさま おかげさま ありがとう
    my-manekineko
    my-manekineko 2022/10/07
    お大事になさってください。