ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (11)

  • 市長の方針に異論唱えたら処分…元校長が7日会見、教育現場への政治介入に危惧「発信し続けることが大事」:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナ禍で授業の原則オンライン化を突然発表した松井一郎大阪市長(当時)の方針に異論を唱え、文書訓告を受けた元市立小学校長の久保敬さん(62)が7日、東京都千代田区の日外国特派員協会で記者会見を開く。定年退職から2年余り。権力に向き合い、処分の理不尽さについて発信を続けるのはなぜか。(北川成史)

    市長の方針に異論唱えたら処分…元校長が7日会見、教育現場への政治介入に危惧「発信し続けることが大事」:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2024/05/07
    原則オンライン化を宣言したのが2021/4 この時期は大阪で極端に増加していて、資料には児童の感染も出てくる そして2021の夏にはデルタ株が猛威を振るった 後付けでも良い判断だと感じる 優秀なブレーンが居たのでは
  • 「なぜ女性は昇進できない」を解明した川崎市職員にたっぷり聞いた 「軽視される仕事」と「形状記憶合金」:東京新聞 TOKYO Web

    なぜ女性は「昇進」できないのか。 川崎市職員の佐藤直子さん(50)は長年、自治体職員として働きながら感じてきたモヤモヤの正体を解明しようと、自治体の女性職員のキャリア形成などについて大学院で研究に取り組んでいます。女性は昇進したがらない? 女性管理職が就く部署は決まっている? 現状の背景には何があるのか、変えていくことはできるのか、話を聞きました。(小林由比、北條香子) 佐藤直子(さとう・なおこ) 川崎市こども未来局青少年支援室子どもの権利担当課長。1998年入庁後、児童館での青少年健全育成業務、公務災害・通勤災害事務、区役所での市民協働まちづくり業務、総合計画などの庁内調整事務、市長への手紙、コールセンターなどの公聴担当、幼児教育担当などを担当してきた。自身を含めた女性職員のキャリアパスに関心を持ち、2018年から研究を開始。22年4月から埼玉大経済経営系大学院博士後期課程。専攻は労働経

    「なぜ女性は昇進できない」を解明した川崎市職員にたっぷり聞いた 「軽視される仕事」と「形状記憶合金」:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2024/03/07
    幹部職員のヒアリング結果は、生存バイアスかなと思う。男は業務くじに当たり続けないとキャリアアップできない。女は外れてもキャリアアップできた。
  • マイナ保険証 「点検データの0.007%」はどう受け止めるべきか:東京新聞 TOKYO Web

    「1069件。点検データの約0.007%。閲覧された事例は5件」。河野太郎デジタル担当相は8日、「マイナンバー情報総点検部」の中間報告として、マイナカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」に別人の情報が誤ってひも付けられた新たな事例と全体に占める比率、薬剤情報などが閲覧された件数をそれぞれ明らかにした。 この数字をどう受け止めればよいのか。そもそも、多くの医師が問題だと懸念するマイナ保険証のひも付け誤りと、それに伴う医療情報の漏えいとはどうことなのか。医療関連団体や開業医と一緒に考えた。(長久保宏美)

    マイナ保険証 「点検データの0.007%」はどう受け止めるべきか:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2023/08/09
    厚労省の指示とは異なる方法で事務処理をしていた団体が対象なので、全体のエラー率はもっと低そう。
  • 財政難、糾弾…女性支援活動に相次ぐ壁 千葉の保護施設は交付金に数年 「苦しむ女性をこれ以上生んではならない」:東京新聞 TOKYO Web

    性暴力や虐待、障害などで支援が必要な女性たちが暮らす婦人保護施設で唯一、全国から受け入れている「かにた婦人の村」(千葉県館山市)で、新棟の建設計画がまとまった。交付金の申請手続きで国や自治体と折り合えないなど、紆余(うよ)曲折を経た。女性支援を巡っては、活動の壁が少なくなく、最近はネット上でも論争が起きている。来春に控える困難女性支援法の施行を前に「現在地」を探った。(木原育子)

    財政難、糾弾…女性支援活動に相次ぐ壁 千葉の保護施設は交付金に数年 「苦しむ女性をこれ以上生んではならない」:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2023/02/07
    最後の首相秘書官の発言への繋がりが芸術的。
  • 廊下で仮眠、長時間勤務が常態化…虐待された子どもも支える児童相談所の職場環境が過酷すぎる:東京新聞 TOKYO Web

    全国で後を絶たない児童虐待。その対応を担う児童相談所の元職員が千葉県を相手取り、未払い賃金などの支払いを求めて提訴した。サポートが必要な子どもたちを支える児相は虐待件数の増加とともに過酷な労働環境に置かれている。元職員の訴えとは―。(山田祐一郎) 「人員不足や過大な業務量の中、児童福祉関係の職員が疲弊している。その職員へのサポートがないことが問題だと思います」。今月11日、千葉地裁で開かれた第2回口頭弁論の後、「こちら特報部」の取材に、原告の元児童相談所職員飯島章太さん(29)=埼玉県在住=が思いを語った。 飯島さんは、2019年4月、児童指導員として千葉県に採用され、市川児童相談所に配属された。幼少期、父親との関係が険悪だった経験から、学生時代にボランティアで子ども電話相談にたずさわった。「子どもとかかわり、話を聴いて支えになれるような仕事をしたい」との思いで児相で働くことを希望した。

    廊下で仮眠、長時間勤務が常態化…虐待された子どもも支える児童相談所の職場環境が過酷すぎる:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2023/01/22
    家庭に介入するつもりがない一般社団法人も存在するし。
  • 108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える:東京新聞 TOKYO Web

    きょう10日は「世界死刑廃止デー」だ。NGO「世界死刑廃止連盟」(部・パリ)が設定し、今年でちょうど20回目にあたる。世界では死刑の廃止が進むが、日では毎年のように執行され、存廃を巡る議論も活発とはいえない。そもそも刑罰は何のためにあるのか。死刑を正当化する理由付けは。廃止デーに合わせ、死刑について考えた。(特別報道部・大杉はるか)

    108カ国が廃止した死刑をなぜ日本は続けるのか? 「世界死刑廃止デー」に刑罰の本質から考える:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2022/10/11
    被害者がいない犯罪を例にして刑罰を説明するのは、不誠実だと思う。 死刑はほぼ殺人。その社会的な非難の結果が死刑。
  • 東電、トリチウムを検知できない線量計で処理水の安全性を誇張 福島第一原発の視察ツアーで:東京新聞 TOKYO Web

     東京電力が福島第一原発の視察者に、放射性物質のトリチウムが検知できないうえに、セシウムについても高濃度でないと反応しない線量計を使い処理水の安全性を強調する宣伝を繰り返していることが紙の取材で分かった。専門家からは「処理水の海洋放出に向けた印象操作と言われても仕方ない」と批判が出ている。(山川剛史) 「処理水を測ってみますが、メーターは振れません」。処理水のサンプルに線量計を当てて説明する東京電力の担当者(一部モザイク処理)=福島県大熊町の福島第一原発で

    東電、トリチウムを検知できない線量計で処理水の安全性を誇張 福島第一原発の視察ツアーで:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2022/10/03
    一般人にとって、放射性物質にかざすと即座にピーピー鳴る機械しか想像できないことの裏返し。 専門家のコメントにもあるように、本当の検証方法は、簡単には結果が出ない場合もあるし、一般人にとって分かりにくい
  • 貧困が子どもの学びに影響するのはなぜか 「むしろ国ガチャ」原因は保護者でなく政府と専門家指摘:東京新聞 TOKYO Web

    家庭の貧困が子どもの学習理解や進学を阻んでいる実態が内閣府の調査で鮮明になり、専門家などから政府に対策を求める声が上がっている。交流サイト(SNS)上では、子が親を選べないことをもじった「親ガチャ」との表現が拡散しているが、専門家は責任は保護者でなく、貧困対策に力を入れてこなかった国にあるので、むしろ「国ガチャと言える」と指摘する。SNSでも「自己責任論で片付けたら、子どもの幸せは実現できない」などの意見が広がる。(市川千晴) 内閣府が全国の中学2年生とその保護者5000組に実施した調査では、貧困層で学校の授業が「ほとんどわからない」「わからないことが多い」と答えたのは計24%。暮らしが比較的安定している層の3.3倍に上った。進学希望では、貧困層の33.9%が「中学・高校まで」と回答し、安定層の4.3倍に達した。 「親ガチャ」はオンラインゲームの電子くじ「ガチャ」と保護者を掛け合わせた言葉

    貧困が子どもの学びに影響するのはなぜか 「むしろ国ガチャ」原因は保護者でなく政府と専門家指摘:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2022/05/13
    行動遺伝学の結論は、学力の多くが遺伝で決まってしまう。貧困と子供の学力は、親の学力を介した疑似相関なのでは。現状を正しく理解しないと、対策を間違えてしまう。
  • 敵基地攻撃能力、自民会合で拡大案「ミサイル基地限定ではなく」 安倍元首相の訴え踏まえ…憲法逸脱の懸念:東京新聞 TOKYO Web

    自民党安全保障調査会は11日の会合で、外交・防衛政策の長期指針「国家安全保障戦略」など3文書改定に向けて、相手国の指揮統制機能を含む敵基地攻撃能力の保有案を示した。これまではミサイルの早期迎撃に主眼を置いた議論だったが、日への攻撃を指揮する中枢などを含む考えを追加。出席した議員から賛同する意見が相次ぎ、月内にまとめる政府への提言に盛り込むことでおおむね一致した。憲法に基づく専守防衛を逸脱する恐れがある。(川田篤志) 会合では、安倍晋三元首相が基地に限定しない「中枢攻撃」の必要性を訴えたことも踏まえ、調査会執行部が敵基地攻撃の範囲について「相手国のミサイル基地に限定されるものではなく、指揮統制機能なども含まれるとすべきではないか」と提起した。政府が従来、保持する防衛力は「自衛のための必要最小限のものに限る」としてきたことから、「『必要最小限度』の自衛力は時々の国際情勢などの諸条件を考慮しな

    敵基地攻撃能力、自民会合で拡大案「ミサイル基地限定ではなく」 安倍元首相の訴え踏まえ…憲法逸脱の懸念:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2022/04/12
    もし、ウクライナがロシアの軍事拠点を攻撃しても戦争を止められないなら、自衛のための必要最小限度の戦力に敵基地攻撃能力が含まれることになる。
  • <民なくして>「あの法律によって戦争をする国になってしまった」 安保法の是非を衆院選でも争点に:東京新聞 TOKYO Web

    東京都八王子市の福祉施設職員菱山南帆子(ひしやまなほこ)さん(32)は、安全保障関連法は憲法違反だとして国を相手にした集団訴訟に参加する。現在行われている東京高裁での裁判で原告の1人として意見を述べた。 中学生のころから平和問題に関心を持ち、2003年にイラク戦争が起きると在日米国大使館前で座り込みするなど活動を続けてきた。とりわけ強い危機感を覚えたのが、14年7月に安倍政権が行った集団的自衛権の行使を可能とする閣議決定。歴代内閣が憲法9条のもとでは許されないとしてきた解釈を変更し、日が攻撃されなくても武力行使できるようにした。

    <民なくして>「あの法律によって戦争をする国になってしまった」 安保法の是非を衆院選でも争点に:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2021/10/04
    女性をむやみにアイキャッチに使ってはいけない。7700人もいる原告のうち、なぜこの人なのか。
  • 最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち:東京新聞 TOKYO Web

    最低賃金(最賃)に近い低賃金で働く人の割合が最近10年ほどで倍増していることが、賃金に詳しい都留文科大の後藤道夫名誉教授の試算で分かった。最賃の全国平均の1.1倍以下で働く人の割合は2020年に14.2%となり、09年の7.5%から急伸した。非正規労働者や低賃金の正社員が増えたのが要因の1つで、コロナ禍が脆弱な雇用構造に追い打ちを掛けている。(山田晃史) 最低賃金 パートやアルバイトなど非正規労働者を含む全ての働く人に適用される賃金の下限額。都道府県ごとに時給で示され、下回った企業は罰金が科される。改定は毎年度あり、国の審議会が夏に引き上げ目安を示した後、都道府県の審議会が生活費の必要額や企業の支払い能力を考慮し決める。適用は10月ごろ。東京が1041円で最も高く、沖縄など最も低い県と221円の差がある。

    最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち:東京新聞 TOKYO Web
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 2021/09/14
    最低賃金近くで働く人を減らしたければ、最低賃金を下げればいい。「最低賃金近くで働く人の割合」が指標として微妙。物価以上に最低賃金が上がったら、たぶん良いこと。
  • 1