タグ

行政に関するn_y_a_n_t_aのブックマーク (30)

  • 「市長、俺だよ俺!」 千葉市の税金を滞納する人々

    税金をとるのをあきらめるには、いろんな理由があります。何年かけてアタックしてもダメでということで、市税をとらないというのは市民の義務をやらなくていいということですから、相当ハードルが高いわけです。しかし、千葉市は認められていない基準を勝手に作って、未納者をバンバン切っていたんです。 千葉県政界のドンと言われているような県議で、現職市長の有力後援者として選挙を仕切っていた人の税金を1億円以上不正に免除していた事件が明らかになって、これは逮捕されました。県議も税を不正に免除した当時の課長も逮捕されるという、千葉の闇を象徴するような事件があったわけです(→参照記事)。 最初はその有力県議の不正免除事件からスタートして、外部監査が入ったらこれだけではなくて、93%くらいの徴収率と言っていたのが、いろいろ調べて不正に免除していたのを入れると88%まで落ちてしまったわけです。こういうことが元の自

    「市長、俺だよ俺!」 千葉市の税金を滞納する人々
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2012/11/27
    千葉市はぎりぎり助かったかもな
  • 「橋下市長はイヤ!」 市職員、650人が辞める カナ速

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2012/01/20
    身分の安定性を考えたら民間と市役所のどちらが安泰か今さら判断変更することもないと思うんだが。それとも今まで相当楽してきたか。
  • 橋下氏「市職員の30%に当たる1万2000人を削減する」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(東日) 2011/11/30(水) 05:11:36.29 ID:TzgdCQyl0 ?PLT(12000) ポイント特典 「民意を無視する職員は市役所を去ってもらう」 圧倒的な票差で大阪市長に当選した橋下徹氏(42)が当選記者会見で発した第一声だ。 橋下氏の公約は一言で言って「恐ろしい」ものだ。 ▲市職員の30%に当たる1万2000人を削減する ▲退職した職員の「天下り」の受け皿となってきた118の外郭団体を廃止 ▲人件費を1年以内に10%・最終的に30%削減 ▲市営地下鉄・バスの民営化 ▲年功序列型人事制度の廃止―。 大阪市の失業率は大都市の中で最悪と言われる一方、市職員は高い月給を受け取り、楽な暮らしをしている「公務員天国」だ、と橋下氏は認識している。実際、大阪市の人口1万人当たりの職員数は51.4人で、横浜市(14.5人)に比べ圧倒的に多く、さらに係長

  • 公務員宿舎も仕分け…「原則全廃」の指摘も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院決算行政監視委員会の「行政監視に関する小委員会」(新藤義孝小委員長)は17日午前、国の予算の無駄遣いを洗い出す国会版「事業仕分け」で、2012年度概算要求に盛り込まれた国家公務員宿舎の整備費を取り上げた。 その結果、「予算要求の縮減または組み替え、見直し」を求める評価が委員14人中9人を占めた。 国家公務員宿舎を巡っては、野田首相が10月に埼玉県朝霞市の「朝霞住宅」について事業凍結に転じ、財務省の検討会で建設中止を含めた見直しが行われている。17日の仕分けでは、民主党の岡田康裕氏が「国民の厳しい目が向けられている。当に必要な宿舎を除いて原則全廃すべきだ」と指摘するなど、建設計画全体の見直しを求める声が相次いだ。

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/11/19
    「金がないんだから公務員の福利厚生削減するぞ」派と「待遇悪化するなら仕事しないぞ」派の香ばしい戦い。
  • 橋下知事「公務員にクビなしという価値観を転換すべき。倒産しないんだから民間より厳しくていい」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/08/18(木) 10:49:38.70 ID:57ZPfTB50 ?PLT(12001) ポイント特典 「公務員にクビなし」転換すべき…橋下知事 地域政党・大阪維新の会(代表=橋下知事)が、大阪府と大阪、堺両市の各議会に提案予定の「職員基条例案」について、橋下知事は17日の定例記者会見で、「(倒産しない)公(の組織)だから、民間より厳しくていい。公務員はクビを切られないという価値観を転換すべきだ」と説明し、政治主導で公務員改革を進める姿勢を強調した。 同条例案では、課長級以上の管理職に任期付きの公募制を導入し、若手や民間からも登用する一方、勤務成績が連続最下位の職員や組織再編によって生じた余剰人員を分限免職にできる規定を盛り込んだ。 橋下知事は「仕事ができなければ入れ替わりになり、頑張ればステータスになるし、ほかの企業でもつぶしが利く。公

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/08/18
    年収1500万円で首もありのコースと年収300万福利厚生なしだが首なしコースを用意すべき
  • おいおい!いい加減にしてくれ: シバログ(科学ジャーナリスト柴田佳秀のブログ)

    サイエンスチャンネルというインターネット放送がある。 サイエンスチャンネル サイエンスチャンネルは、独立行政法人科学技術振興機構(JST)が制作している。 そこでこの春から放送予定の番組「自然観察の達人」に今、出演している。 この番組は、身近な自然を達人ならではの視点でとらえ親子で自然観察を楽しもうというものである。 これまでに「身近な野鳥を見よう」、「水鳥を観察しよう」、「ダンゴムシの秘密に迫れ」、「潮干狩りに行こう・アサリ」、「水上の忍者アメンボ」、「種の不思議」、「越冬昆虫を探せ」の7のロケを終えた。全10シリーズなので残すところ3である。 いよいよロケも終盤となった今、JSTの担当者からの驚くべき返答があり、かなり困惑しているというか驚く。 注文1 ダンゴムシは、アップになると気持ち悪いから、なるべくアップはさけてくれ。 自然観察で対象物をよく見せないとは、どうするつもりなん

    おいおい!いい加減にしてくれ: シバログ(科学ジャーナリスト柴田佳秀のブログ)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/02/14
    たしかに八百長問題だけがやけに注目されたがそれは可罰的違法性があるからではなくニュースバリューがあるからだもんね。別の問題があったとは。
  • 周波数オークションの目的は「法の支配」である – アゴラ

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/02/12
    官僚たちの無誤謬性神話を多くの人が期待している以上美人投票はなくならない。最も官僚たちがフリーハンドで影響力を行使したいという動機もあるだろう。その方が仕事が楽だし天下り先も確保できる。
  • テレビ局の「ごね得」を擁護する朝日新聞

    ソフトバンクの孫社長が口火を切った700/900MHz帯の再編は、710~806MHzと915~950MHzが開放される画期的な結果になりそうです。周波数オークションを行なえば1MHzで130億円と評価されているので、合計130MHzは約1兆7000億円の価値があります。これはソフトバンクの大勝利であり、電波部の決めた周波数割り当てを民間がくつがえしたのは、電波行政の歴史上初めての出来事です。 ところが、きのうの朝日新聞に「周波数再編、劇場困った マイク使えない?TV中継にも影響」という記事が出ています。それによれば、全国で2万台あるワイヤレスマイクが移動されるので、劇場が困っているという。その買い換え費用は1000億円で、総務省はこれを周波数をもらう通信業者に支払わせる予定ですが、ワイヤレスマイクの利用者は移動はいやだと主張しています。 ワイヤレスマイクにはA型とB型があり、周波数が再編

    テレビ局の「ごね得」を擁護する朝日新聞
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/12/01
    朝日の場合は「少数派の意見を代弁する俺たちカコイイ」だと思っていたらそんな罠があったとは。
  • ウルトラ堤防 - ある経営コンサルタント

    政府の行政刷新会議の特別会計に関する事業仕分けで、スーパー堤防事業については「廃止」との判定があったと報じられた。 日経 10月28日 スーパー堤防事業を「廃止」判定 事業仕分け2日目 そうなると、次に書く堤防はウルトラ堤防と呼ぶのかなと思いました。 1) ウルトラ堤防 私が、勝手に付けている名前ですが、実物の写真を見るのが早いと思います。 写真の向こうに見えるのが、通常の堤防です。こちらは、高さが約2m低く、表面がコンクリートで覆われています。左が利根川です。もし利根川が洪水で水位が、このコンクリート面より高くなると、水は越流し、右に流れ込みます。 そうなると、右側は、洪水ですが、更に右に数km離れた場所に第2の堤防があり、その堤防で防ぐのです。越流した場合は、この越流堤から堤防までの間は、池となり、池に蓄えられた水量が洪水緩和に役立つのです。越流した水は、現在はポンプで左側の利根川に

    ウルトラ堤防 - ある経営コンサルタント
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/11/03
    事業仕分けの件。なるほどもっともです。
  • 電波行政はなぜ失敗するのか : 池田信夫 blog

    2010年08月12日09:05 カテゴリIT 電波行政はなぜ失敗するのか 「アゴラ」で真野浩氏が指摘しているが、総務省の「ホワイトスペース特区」の事業者の大半はテレビ局で、技術はワンセグに統一されるようだ。世界的にはマイナーなISDB系の技術を国を挙げて推進する電波鎖国は、かつてのPDCを思わせるが、なぜこのように同じ失敗が繰り返されるのだろうか。 その第一の原因は、官僚機構に今も根強い重商主義である。最近は、政府が鉄道や水処理や放送技術海外に売り込み、地デジは南米では成功したが、ブラジルでもっとも売れているのはサムスンのテレビである。重商主義はアダム・スミスの時代から、いつも政府の愛好する政策だ。今回はオバマ政権も「輸出倍増計画」なるものを打ち出しているが、こうした「近隣窮乏化政策」は軍備拡張と同じく、どの国も不幸にすることは歴史の教訓である。 第二の原因は、電波社会主義である。真野

    電波行政はなぜ失敗するのか : 池田信夫 blog
  • 「厚労相指示に納得」1%…本省職員アンケ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省の職員が、長厚生労働相ら同省に常駐する政治家の対応に不満を抱いていることが28日、二つの調査で明らかになった。 厚生労働省が同省職員を対象に行ったアンケート調査によると、長厚労相ら政務三役から「現実的なスケジュール感の観点から納得のいく指示が示されている」と思う職員はわずか1・0%だった。 アンケートは、長氏の肝いりで設置された同省の「若手プロジェクトチーム」が職員の意識を探ろうと行った。出先機関などを除く省職員約3200人に無記名方式で実施し、うち約750人が回答した。 「現在仕えている上司について当てはまると思うものはどれか」と複数の選択肢を示して質問したところ(複数回答可)、長氏や副大臣、政務官の政務三役に対しては、「おごりを感じる」が48・0%に上った。一方、「厚生労働行政に対する想(おも)いやビジョン(構想)が伝わってくる」は14・5%、「速やかに相談できる」

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/07/29
    第三者的にはどっちもどっちにしか思えません。ていうかこのアンケートの意味がわかりません。
  • 医薬品通販規制に対する行政訴訟、「省令は合憲」として訴え棄却 

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/03/31
    「省令によりこうした規制を設けることは法律の委任の範囲は超えておらず」ここの判断基準を詳しく知りたい。省令で定めると書いてあれば元の法律の趣きさえさえ変えてしまうほど強い権限が省にあるのだよ?
  • 「ソフトバンクの電波はなぜ悪い?!」ALVIDITZのブログ | Dancing With The Moonlight Knight - みんカラ

    iPhone 3Gにもかなり慣れてきて、メールを打つ速度も 以前の携帯と同じレベルまで戻せた気がする♪(笑) しかしiPhoneは、感覚的に普通の3G携帯よりも電波が 悪いように思えて、今までは普通に電波が入っていた 場所でもアンテナが少なかったり、圏外になったりする。 iPhoneの基盤の電波キャッチ能力自体が元から低いという噂もあるが、 そもそもソフトバンクが、DoCoMoやauと比べて電波が悪いのは 周知の事実なので、これは仕方ないところかもしれない・・・。 でも、電波を発信する基地局と中継局(リピーター)の設置を大量に行って 電波のカバー率は大幅に向上したというのに、なぜ電波が弱いんだろう? 調べてみると、色々な事が見えてきた・・・・・・。 いま主に使用されている3G携帯電話の周波数には、800MHzと2GHzの2種類がある。 2GHzの電波は通信速度が速い。その代わり、電波の性質

    「ソフトバンクの電波はなぜ悪い?!」ALVIDITZのブログ | Dancing With The Moonlight Knight - みんカラ
  • なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    大災害が起こったときに軍隊や自衛隊が活用されるのは、いったい何故でしょうか? 軍隊や自衛隊のいかなる点が、災害時に役に立つのでしょう。他の組織ではいけないのでしょうか。 【この記事は新ブログへ移転しました】

    なぜ災害時に軍隊・自衛隊が活躍するのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/01/28
    被災者にとってありがたい自衛隊活動をなんやかんやと邪魔している行政、というところまで読んだ
  • なぜ気象庁のホームページには地震速報のフィードがないのか

    先日、地震速報のフィードがないものかと気象庁のホームページを探していてこんな記述を見つけた。 (財)気象業務支援センター 天気予報や天気図、注意報、地震情報などの即時情報は(財)気象業務支援センターから必要経費によりオンラインやファックスなどで入手することができます。 データの種類や料金などの詳細については(財)気象業務支援センターのホームページに掲載されていますのでご覧下さい。 普通に考えれば、オンラインでのデータの配布コストは限りなくゼロに近いのだから、税金を使って集めた気象情報や地震速報などはRSSやJSONのフィードとして気象庁のホームページから無料で配布して当然である。 ところが実際には、FAXや電話でしか情報が流通できなかった時代の名残りか、気象業務支援センターという財団法人が一括して、それも有料で配布を担当しているのだ。 ならば、さっさとそんな仕組みは廃止して気象庁から直接フ

  • 【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨 - MSN産経ニュース

    政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。結局、「科学技術立国日」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。 次世代スパコンは最先端の半導体技術を利用。ウイルス解析や気候変動問題のシミュレーションなど広範な研究での活用が期待されている。「1秒あたり1京回」という計算速度が売りで、現在、世界一とされる米国製の10倍の速度になる算段だ。平成24年度から格稼働の予定だが、総額約700億円の国費が今後必要なため、財務省は見直しを求めている。 この日、口火を切ったのは蓮舫参院議員。その後も「一時的にトップを取る意味はどれくらいあるか」(泉健太内閣府政務官)「

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2009/11/14
    民主党の切り口は「スパコンはITゼネコンによる無駄な公共事業」(C)池田信夫だろう。問題は技術立国しかあり得ない日本でどうやってそれを担保するかというデザインが見えないこと。
  • 夕張の今~北海道で聞いた恐ろしい話 | JBpress (ジェイビープレス)

    3年前の2006年、北海道夕張市が財政破綻したことは、皆さんの記憶に新しいことと思います。最近はマスコミで報道されることもほとんどなくなってしまいましたが、今、この町はどうなっているのでしょうか。 実は、人口は相変わらず着実に減少し続けています。 1960年には約10万人の人が住んでいたこの町ですが、2005年に1万3000人まで減っていました。そして、今年の初めには1万1740人。今年になっても毎月減少が続き、8月末の時点では1万1488人です。働く場所のない30代、40代を中心として流出が続いていると言われています。 では、将来、一体どこまで人口が減るのでしょうか? 以下の表は、国立社会保障・人口問題研究所が発表しているデータを基に私が作成した表です。夕張市の人口が2035年までどのように推移するかを示しています。人口は25年後の2035年には約5000人、そして、別の長期推計では20

    夕張の今~北海道で聞いた恐ろしい話 | JBpress (ジェイビープレス)
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2009/10/10
    法律や条例で退職金を支給できるなら地方を救う法律を作ればいいんだよ!キリッ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    酒提供問題、新潟県政界に波紋 立憲民主党・梅谷守衆議院議員(旧新潟6区)の問題 長年の「慣習」が存在?「社会通念上の範囲」と語る県議も…専門家は「文化そのものに問題」

    47NEWS(よんななニュース)
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2009/09/14
    大きな政府志向と公務員人件費の削減。もうすぐ公務員のライフはゼロじゃないか。
  • 東京都が抱える爆弾:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 12日投開票の東京都議会議員選挙は、自民・公明の与党と民主党が対決する衆院選の前哨戦。経営難の新銀行東京や、築地市場の移転問題などが争点になった。だが、東京都が抱える“爆弾”はそれだけではない。全国でも突出した人口の高齢化や財政不安、都営地下鉄の累積赤字、地方の批判──。都議会与党が勝利の余韻に浸っている余裕はない。 「トリプルA」の虚構 6月17日、石原慎太郎・東京都知事はスイス・ローザンヌにある国際オリンピック委員会(IOC)部に乗り込んだ。東京都は2016年の夏季五輪開催地として立候補。10月2日の決定に向け、石原知事自らがIOCの委員たちに東京を売り込んだのだ。 「4000億円の開催資金を手元に用意している」 石原知事は胸を張った。

    東京都が抱える爆弾:日経ビジネスオンライン
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2009/07/20
    なるほど。これほどの問題を抱えていながら先般の都議選ではみんないいことしか言わなかったな。