タグ

+社会と+ネタに関するn_y_a_n_t_aのブックマーク (35)

  • マンション杭打ち不正、鹿島施工でも地盤に届いていない可能性 : まとめたニュース

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2015/11/01
    マンションを買うのは博打のように思える
  • 期限切れ鶏肉 元従業員、情報提供か 内部告発で解雇 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【上海=河崎真澄】中国・上海の品加工会社「上海福喜品」が使用期限切れの鶏肉製品を日マクドナルドなどに納入していた問題で、上海福喜品の工場で昨年まで品質管理を担当していた元従業員の男性が「製造日の改竄(かいざん)を強要された」などとして訴訟を起こしたものの、上海市嘉定区人民法院(地裁)が今年1月、元従業員の訴えを退ける判決を下し、上海福喜側が全面勝訴していたことが26日、分かった。 関係者によると、この元従業員は、工場内の不正を社内で内部告発したが、逆に解雇され、損害賠償約4万元(約66万円)を求める訴訟に踏み切ったという。 元従業員は約10年前から同社に勤務し、工場内で健康被害にあったとも主張していた。敗訴後に元従業員がこの問題を地元のテレビ局に告発した可能性がある。

  • 生活保護申請者に「風俗で働け」と言ってはならない3つの理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014年6月、困窮した30代女性が居住している関西某市の福祉事務所を訪れて生活保護を申請したところ、相談に応じた福祉事務所職員が「風俗へ行け」と言ったと報道され、大いに物議をかもしています。ただし、証拠となる録音が残されているわけではありませんし、その自治体や福祉事務所は「そのような事実はない」としています。 私は正直なところ、報道された事実に対して少しも驚きませんでした。感想は 「また? で、どこ? 関西の某市? ああ、なるほど」 でした。 福祉事務所を訪れる30代前半以下の女性が 「風俗に行け」 「ソープランドに行け」 とまで明確な形でないとしても、 「現在の雇用状況での就労が難しい状況にあるあなたにだって、まだ稼働できる能力が残されているでしょう? あなたは女性なのだから、『女性』を使った仕事をすることもできるのではないですか」 というような対応を受けることは、まったく珍しくありま

    生活保護申請者に「風俗で働け」と言ってはならない3つの理由(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2014/06/23
    最後まで読んでがっくり。
  • おせち需要の伊勢エビ急騰 虚偽表示の余波 ロブスターから転換? - 日本経済新聞

    エビを巡る虚偽表示の余波が正月のおせち料理に使う伊勢エビにも及んできた。これまでロブスターを「伊勢エビ」と称して使っていた業者が、あわてて物の調達に動いているようだ。卸売市場での取引価格は、騒動が起きる前に比べて2割程度上昇している。東京・築地市場の卸会社の担当者は「ここ1週間ほど伊勢エビが欲しいとの声が爆発的に増えた。例年11月は静かだったのに……」と困惑気味だ。伊勢エビの卸値は現在1キロ

    おせち需要の伊勢エビ急騰 虚偽表示の余波 ロブスターから転換? - 日本経済新聞
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2013/11/09
    「同じ大型の歩行型エビで一般には見分けがつきにくい。」いやいやみんなハサミで見分けるだろ。味もかなり違うよ?来年のおせち料理の伊勢エビは味が変わった!と大騒ぎが起きそうだな。
  • 2ch人気まとめ

    【スカッと】俺「実は新婦は僕の彼女でした。でも、金を持っている兄の方がいいと言うので~」兄の結婚式のスピーチで全部暴露【2chスレゆっくり解説】【2立て】

    2ch人気まとめ
  • 「正しい戦争だからセーフ」と考えたブッシュさんと、「戦争じゃないからセーフ」と考えているオバマさん - maukitiの日記

    ブッシュドクトリンからオバマドクトリンへ。それを進歩と呼ぶべきか否か。 米同時多発テロ:NYのWTC跡地で追悼式典行われる− 毎日jp(毎日新聞) ということであれから11年であります。やっぱり十周年も過ぎて11年目になるとやっぱりもう結構な風化が進んでいるんだろうなぁと。 それでもやっぱり「あの大惨事を繰り返さないこと」こそが現状のアメリカ大統領の最優先課題の一つとなっている状況は、端的に言って今尚続く『ビンラディンの呪い』とでも言うべきなのかもしれません。もちろん結果的に彼はああして暗殺されることでそのツケを払ったわけですけども、しかし一方で、これまでの11年間――そしておそらくこれから何年も――にわたって膨大なリソースの浪費を強いることに成功したとも言えますよね。まぁぶっちゃけ当事者たちのどちらも誰も得をしていないというよくあるお話だと言ってしまっては身も蓋もありませんけども。 とも

    「正しい戦争だからセーフ」と考えたブッシュさんと、「戦争じゃないからセーフ」と考えているオバマさん - maukitiの日記
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2012/09/12
    これが数十年にわたる「非正規戦争」に対する答えか。
  • 年収五千万でも生活保護!職業が不安定なら生活保護!ローンがあれば生活保護!吉本興業芸人が成功した財テクを今みんながやり始めている。お前らも福祉事務所に急げ!:ハムスター速��

    興業が何も問題なく生活保護でマイホームを購入する方法を公開。みんなでマイホームを生活保護で買っちゃおう☆ http://hamusoku.com/archives/7126776.html 1 : マレーヤマネコ(埼玉県):2012/06/01(金) 13:36:43.27 ID:ZoZVtv4UP ?PLT(12000) ポイント特典 「それならうちももらえるはず!」 生活保護問題で全国の福祉事務所に問い合わせが殺到中 お笑い芸人の生活保護問題で、全国の福祉事務所に問い合わせが殺到しているのだ。 「私も同じケースなので支給をお願いします!」 「息子はあの芸人より給料低いんですから、当然受給できますよね?」 殺到しているのは受給に関する質問で、大阪のある事務所の職員は「電話での問い合わせは以前の5倍ぐらいに増え、業務に差し支えが出るほど」と泣き顔だ。 梶原人は「不正

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2012/06/03
    役所の担当者は今まで以上にキ○ガイを相手にしなくてはならないので大変だな
  • ワタミ元社員の過労自殺認定に言及した渡邉美樹会長のツイートでネット掲示板炎上

    ■編集元:ニュース速報+板より「【話題】 ワタミ元社員の過労自殺認定に言及した渡邉美樹会長のツイートでネット掲示板炎上」 1 影の大門軍団φ ★ :2012/02/22(水) 15:56:16.91 ID:???0 21日、共同通信をはじめ報道各社は、外産業大手「ワタミ」の社員だった26歳女性の自殺を、過労が原因だったとして労災認定されたと報じた。 共同通信は、自殺した元ワタミ社員の過酷な労働環境を思わせる生々しい日記も公開している。 体が痛いです 体が辛いです 気持ちが沈みます 速く動けません どうか助けてください 誰か助けてください この日記がネット掲示板やツイッターで紹介されると、「2ヵ月でここまで追い込めるってスゲーな」「やめるって選択肢に辿り着けてないって、もう完全に精神を病んでるよな…どんだけ追い詰めてんだよ」など、ワタミへの批判が殺到した。 また、ワタ

  • 吉本興業「頼む、島田紳助復活させてくれ。あいつはマジで凄い奴だったは・・・」 カナ速

    社長、紳助さん復帰を希望「いつか戻ってきてもらえる」 吉興業の大崎洋社長が4日、大阪市内で新春会見を行い、昨年8月に暴力団関係者との交際を理由に芸能界を引退した島田紳助さんの復帰を希望する考えを明かした。 大崎社長は「島田紳助君の才能を惜しむものであります。ファン、マスコミ社会の皆さま、ご理解いただければ、いつの日か吉に戻ってきてもらえると考えております」と話した。 昨年末に紳助さんと対面したというが、復帰の話題は出ておらず、具体的なことは白紙という。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871773132/ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000025-dal-ent

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2012/01/04
    紳介復活→暴力団肯定→吉本も密接交際者認定→吉本とは取引できないテレビ局・銀行続出→吉本消える…うん、いいんじゃない?
  • ニューヨークタイムズのオリンパス記事に「山口組」「2000億円流出」 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    ニューヨークタイムズのオリンパス記事に「山口組」「2000億円流出」 : 市況かぶ全力2階建
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/11/19
    日本終わってた
  • 303 See Other

    kettansai: 闇金が規制うるさくなって振り込めブームになったんだけど、振り込めも対策が進んできたので、こういう投資詐欺みたいなのが増えて来てると思われ。まあ、振り込めみたいな杜撰な詐欺と、M資金詐欺みたいな緻密かつ壮大な詐欺の合間にあるようなやり口だ。 [http://twitter.com/kettansai/status/132432986762252288] kettansai: まず、パンフとか作ってんのよ。黒人が炭鉱で働いてるような写真に「前年比の採掘量が170%に達した、ジンバブエの○○炭鉱」とか、まあ適当に。んで、電話すると転送転送で犯人とこ繋がるんだが、未公開株だとバレるから私募債とか社債って形で出資募るの。 [http://twitter.com/kettansai/status/132433712695619585] kettansai: で、まあ変な証券会社と

    303 See Other
  • 痛いニュース(ノ∀`) : “児童買春の温床に” ネットカフェから「個室」が消える…経営者ら悲鳴 - ライブドアブログ

    “児童買春の温床に” ネットカフェから「個室」が消える…経営者ら悲鳴 1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/13(水) 20:23:42.67 ID:ugTtUC8ZP ?PLT 警察の取締りでネットカフェから「個室」が消える 終電を逃したサラリーマンなどにとって「都会の宿」となっているネットカフェやマンガ喫茶。しかし今年4月、警察庁が「風営法の許可がない場合は違法」として、指導を強めるよう全国の警察部に通達を出していたことがわかった。個室が児童買春などの温床になっていることを警戒しての措置だが、ネットカフェ経営者らからは「客のニーズに答えられない」「死活問題」などという声が挙がっている。 風営法に引っかかる「ネットカフェの個室」について、日複合カフェ協会の若松修氏は 「リクライニングシートやフラットシートに座った状態で視界がパーテーションにさえ

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/07/14
    これは警察からの天下りを受入れろというサインだから。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : アメフト選手「人の死を祝うのはどんな種類の人々?」→抗議でスポンサー契約打ち切られる - ライブドアブログ

    アメフト選手「人の死を祝うのはどんな種類の人々?」→抗議でスポンサー契約打ち切られる 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/07(土) 07:43:46.09 ID:VP2Pcyk50 ?2BP メンデンホール、ビンラディン失言でスポンサー契約失う ピッツバーグ・スティーラーズのランニングバック(RB)ラシャード・メンデンホールが、2001年9月11日に発生した米同時多発テロの首謀者とされ、先日に米軍が殺害した国際テロ組織アルカイダの指導者オサマ・ビンラディン容疑者に関する失言で、アパレルメーカーのチャンピオンと結んでいたスポンサー契約を失ったことが分かった。メンデンホールは同社と2008年から契約を結び、今年始めには4年の契約延長で合意したばかりだった。 メンデンホールはビンラディン殺害をアメリカ政府が発表し、全米が歓喜に沸いた直後の現地2日にツィッター上で「人の

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/05/08
    アメリカの先住民を殺して北アメリカ大陸を奪った人たちの子孫に対して正しいことを言っても心寒いだけ。
  • 外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |

    ピンチにひとつになれるのは素晴らしい。しかし天災と人災を一緒くたに論じたり、身の安全が脅かされているのに政府に情報公開を求めないのは不思議だ、理解しかねる。 大地震が起きても大きな混乱を見せない日人を、海外メディアは「ミラクルだ」と賞賛した。しかし手放しで喜べない。彼らは同時に、政府に対してモノ言わぬ日人を冷ややかな目で見てもいる。 なんて温かい人たち 「最初に取材に入ったのは福島県でした。郡山市内のホテルに宿泊しましたが、福島第一原発で多くの異常が発生していたため、そのホテルから退去しました。空港に行けば別のホテルを紹介してくれるだろうと、案内係の女性にホテルの情報を尋ねたのですが、どこも泊まれるところはないと言われました。 途方に暮れていると、その女性が『自分の家に泊まってもいい』と拙い英語で声をかけてくれるのです。彼女は夫と子供の3人暮らしで、英語は得意ではないとのことでパソコン

    外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2011/04/06
    で、何が言いたい?
  • 缶けりを知らない子どもたち 大勢で遊ばないと生じる弊害とは (1/2) : J-CASTニュース

    かくれんぼや鬼ごっこと並んで、子どもの遊びの定番と言えば缶けりだろう。ところが今、缶けりをやらないどころか、存在すら知らない小学生が出てきたというのだ。 遊び場の減少や少子化が進む一方、特に室内での遊びが多様になってきたため、外遊びを避ける子どもが増えていると見られる。昔ながらの大勢で楽しむ遊びが廃れると、子どもにとっては、コミュニケーションのとり方や社会の規範を守ることの「学習機会」が減ることにもつながるようだ。 忙しすぎて仲間と遊べない 「缶けりって、何?」 こんな子どもが最近増えている。UCC上島珈琲は2010年6月11日、都市部とそれ以外に住む小学生100人を対象に実施した缶けりに関するインターネット調査の結果を発表した。それによると、回答した小学生の4分の3が缶けりを経験したことがなかったという。さらに、缶けりそのものを知らないと答えた小学生も1割を超えた。 缶けりを含めた外遊び

    缶けりを知らない子どもたち 大勢で遊ばないと生じる弊害とは (1/2) : J-CASTニュース
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/08/22
    なんでUCC?/スキップがどういうものだったか思い出せない/いずれにしろやれ勉強しろやれ遊べといろいろ大人からのプレッシャーが多い現代のこどもは可哀想
  • どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか?

    どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか疑問におもったら、情報の経済学でいうシグナリング(signalling)について学ぶといい。 ブルデューのいう「卓越化」≒「お育ちによるふるまい(≒ハビトゥス)による選別」の仕組みから、クジャクは何故ああもムダに派手なのか、果てはヤンキーはなぜ早婚か(Theodore Bergstrom and Mark Bagnoli(1993), "Courtship as a Waiting Game", Journal of Political Economy , Volume 101, Issue 1, pp.185-202.)まで統一的に理解できる。 よく例につかわれる学歴ゲームで説明すると、以下のような感じである。 ある人が仕事ができるかどうかは、パッと見ではわからない。 そして学歴は、仕事ができるかどうかとは、多くの場合、無関係である。 なのに

    どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか?
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/06/29
    これだけ多くの人に意味のない勉強と入学試験の機会を与えられる現代はものすごく豊かな時代なのだということか。それを意識して受入れることが出来るなら。
  • なぜ「ある日とつぜん、綺麗な女の子たちが、アダルトビデオに出るようになってくれた」のか。 - 消毒しましょ!

    これを見て久しぶりに『若者殺しの時代』を書棚から引っ張り出して再読したのだが、やはり実に面白い。どうでもいい事を陳腐なフレーズに言い換えては世界が変わると喚き散す糞下らないITとは正反対に、まるで軽口でも叩いているかのような口調で綴られた文章の端々に鋭い指摘が点在している。モテない奴など昔からどこにでもいたにも拘らず、なぜ非モテなどと称する一団が突然変異でもしたかのように発生したのかも、このを読めば一発で分かる。 女の子の機嫌をうまくとらないと、相手にしてもらえなくなった。女の子は勝手にお姫様におさまってしまった。遊びの場の掛け金を、女の子が上げたのだ。場が高くなると、結局、ギャンブラー人の首をしめるのだが、女の子はそんなことは気にしなかった。(P83) この症候はドラマ『東京ラブストーリー』によって更に発症の度を高める。 自分らしい生き方は譲らない。女性であることも手放さない。どち

    なぜ「ある日とつぜん、綺麗な女の子たちが、アダルトビデオに出るようになってくれた」のか。 - 消毒しましょ!
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/04/30
    暴騰暴落の言葉を使う以上普通は恋愛をマーケットにたとえるものだがまあいいか。暴騰した賭場からはじき出されたのは実は女性の方だったというのが新しい。あとはフォトショップの普及とか。
  • 光より速い通信技術の登場?:Geekなぺーじ

    事業仕分け第二弾が行われていました。 昨日、Twitterで「光ルータ」という単語が出てるのを見て途中から見たのですが、中々刺激的な内容でした。 私が見たのは、「B-17 : 新世代ネットワークの研究開発等」に関してで、独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)が議題として挙げられていました。 具体的には、[1]新世代ネットワーク技術の研究開発、[2]民間基盤技術研究促進業務、[3]情報通信ベンチャーへの出資、という3点に関してだったようです。 ライブで見たのは比較的最後の方だったので、前半はライブで見ていませんでした。 ライブ終了後に、Ustream上で公開されているアーカイブを見たのですが、基的に終始質疑が噛み合ず、1時間以上が経過した後に縮減及び廃止という結果になっているという感想を持ちました。 議論の多くが、独立行政法人の話題というよりも、むしろ総務省体の「原口ビジョン」の妥当

    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/04/29
    なにかを止めるための理由ならニートにだって出来る。重要なのは将来を見据えて何をしていくかだ。その意味で仕分け人は無責任過ぎるし、余った予算が子ども手当ではこの国はつぶれる。まるで破産処理の配当。
  • 「組織に酔う」日本人 - Rails で行こう!

    先日から日的組織にユニークな要素を考え続けている。いまふと思いついた。日人は「組織に酔う」のだ。「組織酔い」の中で簡単に自分自身を見失う。 ベトナムのなじみのカフェでウェートレスと視線が合うと、にっこり微笑んでくれる。しかし、この笑顔は彼女がウェートレスで私が客だからではない。私の存在に見慣れたので、仕事とは関係ない一人の人間として私に微笑みかけているのだ。その瞬間、彼女は素の人間に戻ってしまっている。 ベトナム人は決して「組織に酔わない」。組織のために自分の命を捨てたりしない。彼らが命を捨てるのは家族のためだけであり、決して他人の集合体である組織などのためではない。組織の中で、なぜ自分がそこにいるのか、常に覚めた意識を持っている。 私が日の新卒一括採用のプロセス全体に激しい違和感を感じるのは、採用側はすでに「組織に泥酔した」人々であり、学生たちに同様に組織に酔って我を忘れることを要

    「組織に酔う」日本人 - Rails で行こう!
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/04/22
    おっしゃる通りなんだが日本の過去の歴史的社会観を無視するなら「日本人はベトナム人ではありません(キリッ)」と言ってるのと同じでしょ
  • 大前研一「日本は情けない引き籠もり国家、全部若者のせい、日本はどんどん萎んでいく」 : 暇人\(^o^)/速報

    大前研一「日は情けない引き籠もり国家、全部若者のせい、日はどんどん萎んでいく」 Tweet 1 名前: 豆腐(三重県)[] 投稿日:2010/04/13(火) 00:12:36.88 ID:BD1dzoap BE:940842645-PLT(12007) ポイント特典 なぜ日はこうも情けない引き籠もり国家になり果ててしまったのか。考察を重ねると、一つの 社会構造の変化にたどりつく。「少子化」である。 今時のビジネスマンは海外赴任を打診されると、断る理由を3つも4つも挙げてくる。一番多いのは 「長男だから母親の面倒を見なければならない」。二番目が「家内が仕事をしているから」だ。 我々の時代なら張り倒されている。 それでも強引に行かせようとすると、「家族崩壊は会社の責任ですからね」「2年で呼び戻してくださいね」 など、捨て台詞を残してしぶしぶ(単身)赴任する。しかし気持ちは日に向いたま

    大前研一「日本は情けない引き籠もり国家、全部若者のせい、日本はどんどん萎んでいく」 : 暇人\(^o^)/速報
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 2010/04/13
    逃げ切り世代の人は気楽だな。でも本当に逃げ切れるのか?明治維新レベルの内戦で老人皆殺しとかね。いや逆にやられそうな気もするけど