タグ

feminismとjapan-korea-disputesに関するnabinnoのブックマーク (12)

  • 中原道子 - Wikipedia

    中原 道子(なかはら みちこ)は、早稲田大学名誉教授。 専門は東南アジア史。慰安婦問題等を扱う「戦争と女性への暴力」日ネットワーク(VAWW-NETジャパン)の共同代表をつとめ、韓国のソウルに2012年5月5日に開館した戦争と女性の人権博物館建設の呼びかけ人となっている[1]。女性人権活動奨励賞(やより賞)の選考委員[2]。 沖縄県宮古島の慰安婦の碑の建立にかかわり、韓国挺身隊問題対策協議会の元代表の尹貞玉と共に「慰安婦問題は日政府が謝罪しない限り解決しない」などと強調している[3]。 第9回日軍「慰安婦」問題アジア連帯会議では開会の挨拶を務め、地方議会から慰安婦(戦時中の売春婦)への謝罪を求める意見書を提出させて、日政府に圧力をかける全国運動を展開することを提唱した[4]。 2019年公開の慰安婦問題を扱ったドキュメンタリー映画『主戦場』に出演した。 経歴[編集] 著書[編集]

  • 慰安婦問題解決訴え 祈念碑建立4周年の集い - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    地域 慰安婦問題解決訴え 祈念碑建立4周年の集い2012年9月10日  Tweet 祈念碑に献花する尹貞玉さん(左)と中原道子早稲田大名誉教授=2日、宮古島市上野野原 【宮古島】2008年9月に宮古島市上野野原に建てられた日軍「慰安婦」祈念碑の建立4周年の集いが2日、同祈念碑前で開催された。地元住民のほか、韓国挺身隊問題対策協議会の元代表である尹貞玉さんや中原道子早稲田大名誉教授らが参加し「一刻も早い日政府による謝罪や補償が必要だ」と問題解決を訴えた。 宮古島には、大戦中に3万人の日軍が駐留していた。これまでに17カ所の慰安所が存在したことが証言や調査により判明しているという。 碑には、韓国中国など旧日軍によって被害を受けた女性たちの故郷11カ国と、ベトナム戦争時に韓国軍による被害を受けたベトナムの合計12カ国語で「全世界の戦時性暴力の被害者を悼み、二度と戦争のない平和な世界

  • VAWW-NETジャパン

    最高裁判決(2008.06.12) 2008年6月12日(木)15時より、最高裁判所第一小法廷において、NHK裁判上告審判決が行なわれました。 支援をしてきてくださった皆さま、 長い間、力強く熱いご支援をいただき、当にありがとうございました。 VAWW-NETジャパンの見解はこちらから NHK番組改ざん事件に関する今後の活動については近日中に掲載します。 BRC(放送と人権等権利委員会)への 申立ての結果 VAWW-NETジャパンはBRCに、 07.1.29放送のNHKのニュースウォッチ9のNHK番組改変訴訟の判決報道が、公正・公平を欠き、放送倫理違反であると申立てをしていました。 申立てを審理した結果、2008年6月10日(火)、BRCは「公平・公正な取り扱いを欠き、放送倫理違反があったといわざるを得ない」との決定を下しました。 VAWW-NETジャパンの見解は近日中に掲載

  • 池田恵理子という反日活動家 | ジャックの談話室

    現在、北京の中国人民抗日戦争記念館というところで、「日人は歴史とどう向き合ってきたか~第二次大戦期の日軍の女性に対する犯罪パネル展」なる展示会が開かれているそうです。 日軍の慰安婦になった女性たちの写真とともに、慰安婦たちの証言や日軍の残虐行為について記述したパネルが展示されているそうですが、 この展示会は中国政府による反日宣伝教育の一環として開催されているのではなく、日の市民団体の強い働きかけで実現したのだそうです。 この慰安婦展を中国人民抗日戦争記念館と共に共催しているのが「日軍性暴力パネル展実行委員会」なる組織で、 この実行委員会の委員には、中国人慰安婦とその遺族が謝罪と賠償を求めて日政府を提訴した「中国人慰安婦損害賠償請求訴訟」の弁護団長を務めた大森典子弁護士を筆頭に日フェミ系サヨク団体の関係者が名前を連ねています。 このような展覧会を中国で開催して中国人の元慰安

  • 東海林路得子 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "東海林路得子" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年3月) 東海林 路得子(しょうじ るつこ、1933年 - 2015年(平成27年)3月16日[1])は、ラディカル・フェミニストの女性解放運動家。キリスト教徒。 人物[編集] YWCA(キリスト教女子青年会)幹事、NCC(日キリスト教協議会)教育部総主事を歴任。その後は日キリスト教婦人矯風会の性・人権部に移り、1992年から2000年まで同会が運営している女性向けシェルター「女性の家HELP」のディレクターを務めた。現在は矯風会ステップハウス所長、女たちの戦争と平

  • 女たちの戦争と平和資料館 - Wikipedia

    女たちの戦争と平和資料館(おんなたちのせんそうとへいわしりょうかん)(wam:Women's Active Museum on war and peace)は、東京都 新宿区 西早稲田にある資料館。主に旧日軍の慰安婦と、戦時下における女性への暴力をテーマとしている。 概要[編集] 日の慰安婦問題の責任を追及するための民間抗議活動(女性国際戦犯法廷)を行った一人である元朝日新聞記者の松井やよりの遺志を継承するため、NPO法人「女たちの戦争と平和人権基金」が設立主体となり2005年8月に開館した資料館[1]。「日ではじめて戦時性暴力に特化した記憶と活動の拠点」としている。 常設展示として「女性国際戦犯法廷」の概要を説明するパネルとともに、アジア各国の「慰安婦」被害に関する企画展、日軍兵士の証言、今も世界で続く戦時性暴力に関するパネル等を展示している。展示内容はほぼ年1回変更がある。企画

  • 戦争と女性の人権博物館 - Wikipedia

    戦争と女性の人権博物館(せんそうとじょせいのじんけんはくぶつかん。通称:従軍慰安婦博物館)は、大韓民国 ソウル特別市 麻浦区 城山洞にある日軍慰安婦をテーマにした私立博物館。 概要[編集] 2012年5月5日、日軍慰安婦被害者を記憶追慕し、平和のメッセージを知らせるための場所として開館した。日軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)が運営し正義連の事務室も兼ねている[2]。建築費は20億ウォン。住宅街の一戸建てを購入し改築した。建築には10年間の市民募金が充てられている。当初はソウル市の支援により西大門独立公園に建てる予定だったが、「殉国先烈に対する名誉毀損」と主張した光復会などの反対により現在の場所に変更した。建物に使用されている45,000枚の黒レンガは、被害者と寄付者が積んだもので平和へのメッセージを意味している。この博物館の建設はワイズ建築によるもので、2012年のソ

    戦争と女性の人権博物館 - Wikipedia
  • ハンギョレ・サランバン : 20万人が20億ウォン…慰安婦歴史博物館 開館

    2012年05月05日11:55 20万人が20億ウォン…慰安婦歴史博物館 開館 カテゴリ社会 原文入力:2012/05/04 21:26(1198字) ←ソウル、麻浦区(マポグ)、城山洞(ソンサンドン)‘戦争と女性人権博物館’の開館を翌日に控えた4日午後、2階の慰安婦被害ハルモニの追慕空間に亡くなったハルモニの写真と名前が書かれたレンガが積み上げられている。 キム・テヒョン記者 xogud555@hani.co.kr 敷地選定などの論議に9年 日軍慰安婦被害ハルモニの屈曲した歴史を記録した‘戦争と女性人権博物館’が9年にわたった市民社会の努力の末に5日開館する。 ソウル、麻浦区(マポグ)、城山洞(ソンサンドン)、ソンミ山の山裾の個人住宅を改造して作ったこの博物館は、延面積308㎡ 地下1階〜地上2階で構成されている。地下から地上につながる階段の石壁には亡くなった慰安婦ハルモニの遺言が刻

  • 尹貞玉 - Wikipedia

    この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "尹貞玉" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年8月) 尹 貞玉(ユン・ジョンオク、1925年 - )は、韓国の英文学者、市民活動家。梨花女子大学英文科名誉教授。元韓国挺身隊問題対策協議会共同代表。 略歴[編集] 1925年、日統治下の江原道高城郡外金剛に生まれる 1943年、梨花女子専門学校(戦後の梨花女子大学)に進むが自主退学 解放後、梨大に再入学して

  • 「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション・センター - Wikipedia

    戦争と女性への暴力」リサーチ・アクション・センター(「せんそうとじょせいへのぼうりょく」リサーチ・アクション・センター、Violence Against Women in War Research Action Center)、通称 VAWW RAC(バウラック)は、「戦争と女性への暴力のない21世紀をめざして」を標榜し、慰安婦問題、国家主義と軍事主義の問題、武力紛争と女性への暴力などを扱うことを目的として活動する日の団体。 概要[編集] 1998年6月に、日キリスト教婦人矯風会などが中心となり「戦争と女性への暴力」日ネットワーク(Violence Against Women in War Network Japan、VAWW-NETジャパン、バウネット・ジャパン)として発足。設立・初代代表は松井やより。2011年9月に現在の名称に変更した。[1]現在の共同代表は西野瑠美子と中原道

  • 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案 - Wikipedia

    この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(せんじせいてききょうせいひがいしゃもんだいのかいけつのそくしんにかんするほうりつあん)とは、慰安婦に関する法案。戦時性的強制被害者問題解決促進法案とも言う。 概説[編集] 1999年12月22日、民主党は『戦時性的強制被害者間題〔ママ〕の解決の促進に関する法律案(仮称)政策要綱』を発表[1]。民主党作成の当初案の段階から日人女性は対象者から除外するものとしていた[1]。 2000年4月に民主党により最初に提案され、現在は民主党[2]・社会民主党[2]・日共産党[2]により国会提出されている。 岡昭次が起案したため、別名、

  • 慰安婦 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "慰安婦" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年3月) 慰安婦(いあんふ)とは、かつて主に戦地の施設で将兵の性の相手をした女性のこと。 概説[編集] 「慰安婦」という言葉は、日軍公認の売春婦を指す言葉として誕生し、現在日においては、他国の同様の女性に対しても用いられている。 稿では、各国の慰安婦の他、軍隊による性の管理の実態や歴史について扱う。日軍の慰安婦に関しては「日の慰安婦」、韓国軍の慰安婦に関しては「韓国軍慰安婦」を参照のこと。稿では、詳しくは扱っていない。 軍用売春宿[編集] 日では、軍公認の売春婦

    慰安婦 - Wikipedia
  • 1