タグ

hatelabo-anonymousdiaryとsecurity-engineeringに関するnabinnoのブックマーク (4)

  • PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました

    去年からPTA仕事をすることになり、仕事DXをやってるんだったら手伝ってよ、ということで半年前から手伝い始めた。 主な課題は2つ 4月のクラス替え・新入生の名簿更新業務が大変4月末の役割分担を行うくじ引きの準備が大変両方ともエクセルを使って実施してるらしいのだがエクセルを使える人が居ないので困ってるとの話だった。 ちなみにもエクセルは使えない(編集ぐらいならできる)。 名簿更新作業 現状PTAの名簿は「PTA名簿(学年).xlsx」というファイルで管理されている。 6年生なら「PTA名簿(6年).xlsx」のファイルがあり、そこに各学年の児童の名前、保護者の名前、役割などが書かれている。 4月になると6年生のファイルは削除し、5年生のファイルを6年生にリネームする。 更に5年生のファイルに入っている各児童の学年・クラス・出席番号を変更する。 変更が終わればそれぞれの行を「切り取り

    PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました
    nabinno
    nabinno 2022/04/10
    仕事でDXと言いながらこのセキュリティレベル。対学校とは機密保持・個人情報関連契約書は締結していますか? PTA役員は? セキュリティポリシーはどうなっていますか?
  • セキュリティ担当者に感情論を持ってくる奴は全員爆発しろ

    私は出先部署のセキュリティ担当者だ。大学の専攻は異なるが、来業務に上乗せでやらされている。ここ10年、誰かがやらないといけないことだからやってきた。 やりたくてやってる訳じゃない。100%ただの善意、ボランティアである。 これまで色々なことがあった。 1)お局対応 「都度アップデートなんて面倒臭いからやりたくない」「貴方が定期的にやれば良いじゃない」 →いつ使用システムのアプデが発生するかなんて誰にも分からない。お前が使うタイミングに合わせてアプデしろとか私はお前の奴隷じゃない。そもそも部署が違う。爆発しろ。 2)馬鹿対応 「私は貴方より役職が上だから貴方の言うことなんて聞く必要無い。アップデートなんて不要でしょ。」 →論外。爆発しろ。 3)上司対応 「増田君、パソコン好きだったよね。これもあれもチャチャっとやっちゃってよ。」 →「好きではありません。システム使わないと仕事が終わらないか

    セキュリティ担当者に感情論を持ってくる奴は全員爆発しろ
    nabinno
    nabinno 2022/03/14
    ヘルプデスク、Seculio、IDaaS、MDM、LCMの順番で導入する流れかな。30M/yrくらい予算あるなら変わってあげる。
  • 公開鍵暗号方式を理解するのってなかなか難しい

    anond:20200608212713 元エントリーの人がどこまで理解しているか不明だけど、自分が初心者だったときこういう説明がほしかったという話をしてみる。 暗号方式、特に公開鍵暗号の理解が難しいのはいくつか理由がある。 ①物理的なものに例えられない ②素朴な利用例が少なく応用的な利用がいくつもある ③実際の利用例はアプリの一機能になっていて見えづらい また、ざっくりした概念以上のものをきちんと理解しようと思うと ④何がどのくらい安全で何がどのくらい危険かセキュリティ的な概念の説明 ⑤数学的な仕組みの説明 が必要になり、これがまた挫折の原因になる。 ここでは自分的にこういう順番で概念を把握していったという流れを書いてみる。 利用者から見た公開鍵暗号の特徴まず、物理的な錠前や書留郵便をイメージするのはあきらめてほしい。 あくまでもデジタルデータを別のデジタルデータに変換して再び元に戻すた

    公開鍵暗号方式を理解するのってなかなか難しい
  • 例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ

    結論から先に。TikTokevil。でもやじうまWatchの記事はデマに近い。 問題のやじうまWatchの記事iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1261591.html 6/27 追記 6/26のうちに訂正された模様。よかったよかった。以下は訂正前の記述について述べたものなので、後世の人たちはそのつもりで読んでいただきたい。 この記事のどこが問題か他のアプリで入力中のテキストをほぼリアルタイムで逐一読み取っている様子を可視化したムービー いきなり最初のセンテンスから間違い。 TikTokは「他のアプリで入力中」のテキストを「ほぼリアルタイムで」「逐一」読み取っていたりしないし、元動画もそういう内容ではない。 元動画の内容は、「Ti

    例のTikTokのキーロガー疑惑について解説するよ
  • 1