タグ

hatenaとdonationに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • core-js、ecspresso、Let's Encryptへの寄付を行いました - Hatena Developer Blog

    こんにちは。CTOのid:motemenです。 このたび、これまでも継続的におこなっていたLet's Encryptへの寄付に加え、core-jsおよびecspresso(の作者であるfujiwaraさん)へ、はてなとして寄付を行いました。Let's Encrypt以外にも、はてなで利用しているOSSとして新たにこの2つに今回寄付した次第です。 ほかの多くの企業と同様、はてなのウェブサービスの大部分は、創業以来、多くのOSSによって支えられています。世のソフトウェア開発者がオープンにしてきた処理系やライブラリ、コミュニティのおかげで、初期のはてなから今にいたるまで、さまざまなプロダクトを開発し、事業として世の中に価値をもたらすことができています。 はてなではこれまでもコミュニティイベントのスポンサーや、(多くは個人の活動としてですが)OSSへのパッチ貢献やOSSの自作、イベントのスタッフ参

    core-js、ecspresso、Let's Encryptへの寄付を行いました - Hatena Developer Blog
    nabinno
    nabinno 2023/06/23
    こういう流れ良いな / 個人的にはmagitに寄付している
  • 東日本大震災義援金の受付を開始しました - はてな義援金窓口

    2021年3月22日(月) 24:00をもって受付を終了しました。義援金へのご協力、誠にありがとうございました。 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は、東北地方を中心に甚大な被害をもたらし、多くの死傷者および行方不明者が出ています。 こうした状況を受け、はてなポイントによる「東日大震災義援金」を開設いたします。皆様のご協力をお願いいたします。 「東日大震災義援金」について 概要 はてなポイントにより、義援金を受け付けます 集まったポイントはお支払いいただいた送信手数料分も全額含め、株式会社はてなにより日赤十字社( http://www.jrc.or.jp/ )にて開設される義援金窓口へ、「はてなユーザー有志一同」の名義にて寄付を行います 日赤十字社の義援金窓口は、通常、災害救助法による災害認定が決定してから開設されます。現時点で日赤十字より開設についての告知はおこなわれてお

    東日本大震災義援金の受付を開始しました - はてな義援金窓口
  • 1