タグ

mainichiとtaro-makiに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 牧太郎の大きな声では言えないが…:「新聞はうそつき」の汚名- 毎日jp(毎日新聞)

    35度を超す猛暑。しかも、世間がオリンピックに夢中になっているのに「原発再稼働反対の金曜デモ」は収まるどころか、裾野が広がっている。 1960年代後半から70年代のベ平連(ベトナムに平和を!市民連合)に似た“緩やかな革命前夜”? 首相官邸近くで、デモの長い列を見た。労働組合の動員デモとは違う。家族連れも多かった。 気になるプラカードがあった。 「新聞はうそつき!」 そう思うのだろうか? 確かに、今、新聞に「信頼」が問われている。 例えば……系列のプロ野球球団の“契約金疑惑”を報じられた新聞が「ライバル紙に内部資料を持ち出したのは前球団代表だ!」と1ページぶち抜きで特集紙面を作る。前球団代表に貸与した携帯の通話履歴を調べ上げる“犯人捜し”。異常である。 新聞は団体、組織の不正を内部告発する者の受け皿である。告発者が常に純粋な正義感や善意に基づいているとは限らないが、報道するに値する公益性を持

  • 1