タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

peopleとfuminao-suenagaに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 末永史尚のブログ

    私の故郷・山口市にある山口情報芸術センター[YCAM]で、開館20周年記念事業『Afternote 山口市 映画館の歴史』展を見ました。 展はタイトル通り、山口市の映画館の歴史を振り返る展覧会です。リサーチによって集められた映像記録や写真、ポスターやチケットなどの資料と、アーティストの志村信裕さんの新作映像作品『Afternote』の上映によって構成されています。 実は現在山口市には映画館がありません。YCAMに上映設備があるために、ここが唯一映画館的機能を果たす場所になっています。しかし映画が娯楽の中心であった時代には市内で10館以上が営業しており、山口市民はそれぞれ映画に接し、楽しんでいたのでした。 志村信裕さんの『Afternote』はそんな山口市の映画館の記憶を、関係者や映画を楽しんでいた人たちへのインタビュー、かつて映画館があった場所の取材を通して伝える約60分の映像作品です。

    末永史尚のブログ
  • 1