タグ

peopleとkenji-kawadaに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • kuroyagi blog|河田顕治の日常

    2016年01月28日 43歳になりました。 うすうす感じてはいましたが、実際に誕生日を迎えてみて、42歳と43歳の間に大きな差はないよね、というのが正直なところです。これが45歳なら「四捨五入すると50歳かあ」、50歳なら「さて、天命を知るって何?」などと感慨も湧くのでしょうけれど。 このように、ついメリハリなく過ぎていきそうな40代前半ですが、子どもたちが一人前になるまでのあと20年少々を張りのあるものにしてゆくためにも、その時々で必要なことにきちんと取り組みたいと考えています。皆さまにはひきつづきご指導いただければ幸いです。 ちなみに今日は、早朝に勤務先のEarnings Call をWebcast で聞くことから始まり、昼間はバタバタ、そして早めにひけて夕を家族とともにとり、祝ってもらうという一日でした。 近況をさしさわりのない範囲でお伝えすると、昨年(2015年)は、優先順位や

  • SEM酒場

    株式会社DYM に所属する数十名がタイの高級リゾート地「ホアヒン(フアヒン)」で全裸となり、国際的な騒動となったのは既にテレビや新聞を含む多数のメディアで報じられたとおり(*参照1、参照2)。言うまでもないが、公衆の面前で全裸となることはタイにおいても日と同様の犯罪行為であり、 “現地警察により公然わいせつで訴追される可能性があったものの、既に社員らは出国しているため、行うことが出来ないとしている。しかし、既に社員リストは入手しており、次回入国時に聴取を受けるか、場合により逮捕される可能性もある” *ソース とのこと。 この件に関しては、「SEO の神」と呼ばれ、最近では「火の神」とも畏れられる辻正浩氏が当初から言及しており、一連のツイートがまとめられている。 DYMの悪評をソーシャル上に書くと、会社員なら社長にクレーム電話/フリーなら弁護士連絡という噂 DYM のタイにおける破廉恥行為

  • 1