タグ

peopleとsocial-recruitingに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • 「穏やかに楽しく生きる」研究者のブログ

    ご挨拶 皆さん、こんにちは。東京情報大学の河野です。前回から1年半振りの更新となってしまいました。 大学では、4年生は卒業論文の追い込み、3年生は就職活動が始まる時期です。今年は河野ゼミ発足12年目で最初の大学院生3名がいよいよ修士論文をまとめようとしています。また、4年生のうち2名は大学院進学を予定しており、研究活動の進展を期待しているところです。 思えば、現在の修士2年の3名が進学しようか考えていたとき、10年振りくらいにネットワークゲームの研究を再開しようとしていました。「このテーマだと大学院でじっくりと3年計画で進めるのがよい」と話したことで、3名とも進学を決めたと記憶しています。 この時期に思うのは、「この学生は進学するといいのに。このまま卒業するのはもったいない」という学生が毎年必ず1人はいることです。格的に卒論に着手して半年程が経った大学4年の12月頃に、研究の基が身に付

  • CEO MESSAGE|ポート株式会社(PORT INC.)

    代表取締役社長CEO 春日 博文 世界中の社会問題に挑戦し、 歴史に新たな1ページを刻みたい。 2011年4月、大学卒業と同時に、両親からの50万円を元手に創業しました。「これからの社会、一人でも多くのゲームチェンジャーが生まれなければならない。だからこそ、できるだけ早いタイミングでチャレンジしよう。」大学卒業1ヶ月前に思い立ち、就職予定の会社を辞退しました。たった一回きりの人生のなかで、この世の中で暮らす未来の人々に自分が何を残せるか。単に事業がしたいわけでも、儲けたいわけでも、会社を大きくしたいわけでも無い。世界中に存在する、数々の社会問題に真正面から人生を賭けて挑戦し、新しいアタリマエを創造し、多くの人にシアワセを届けることで、歴史に新たな1ページを刻みたい。創業当初のミッションは今も何一つブレることなく、これまで経営してまいりました。 当社は2023年1月に新たに「社会的負債を、次

    CEO MESSAGE|ポート株式会社(PORT INC.)
  • 1