タグ

peopleとtomohiko-kannoに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 隣の誰かと遠くのあなたを

    藤田明の作品を長年近い位置で見てきている。高校ではデザイン科を卒業し、大学では東京藝術大学の先端芸術表現科に進学。ドイツ・ワイマールのバウハウス大学に1年間の交換留学を経てから制作した卒業制作は、飴を舐めて尖らせるというパフォーマンスであった。 デザイナーとして、文具のデザインに関わったが、その後の初個展では絵画を発表。第2回目の個展「アダージオの香り」では、絵画を中心に構成したインスタレーションを発表した。 絵画といっても、近作では特に支持体がキャンバスから離れ、ペーパーハニカムボード・・・要は分厚い段ボールの板を切ったような支持体に、ステンシル技法でアクリル絵具をのせ、その上に加筆をしてみたり、あるいは紙面上にやはりステンシル技法とオイルパステル、マスキングとペインティングを組み合わせたりと、混合技法を随分と使っている。とはいえ、それがイラストレーションや絵の原画といった、複製を前提

    隣の誰かと遠くのあなたを
  • 1