blogに関するnagisan28のブックマーク (25)

  • THE ROAD AHEAD

    旅行べ歩きBLOG v10.0

    THE ROAD AHEAD
    nagisan28
    nagisan28 2010/09/20
    新しい時代のデザイン。特にイラストサイト的にはピコーンもの
  • iPad対応の電子ブックを作る方法(1)ファイルフォーマットePubとは

    iPadのニュースや、電子ブックのニュースが多くなり、電子書籍の出版を考えている人も多いはず。iPadGoogleが採用した電子ブックの作成方法、仕組みついて、何回かに分けて記載したい。 今回は、アップルがiPad(iBooK)で採用した電子ブックファイル形式のePubについて説明したい。 ePUBとは米国の電子書籍標準化団体の1つ電子書籍標準化推進団体「International Digital Publishing Forum」(IDPF)が普及促進するオープンな電子書籍ファイルフォーマット規格。 2007年9月に制定され「Open eBook Forum」時代に制定されたものを含めれば、すでに10年ほどの歴史を重ねた規格。 Amazonは、Amazon 独自の.azw 形式を採用し、このePub形式は採用していない。AppleGoogle、Sonyなどが、このePub形式を採用し

    iPad対応の電子ブックを作る方法(1)ファイルフォーマットePubとは
  • はっぴーじむなすと@Linux

    Ubuntuユーザー、わさびーがいろいろ書いちゃうブログ今日Mild (Rhythmbox用日(ry ) を作っていて気づいたんですが、Rhythmboxから音がならない… Rhythmboxを再インストールしてもならない… 今まで音楽再生はずっとTotemでやってたのでまったく気づかなかったんですが、これどー考えても致命的すぎるやろ!! なんて一人で思っていたら、チョーGood Timingでこんな記事が(^^; "Fix for rhythmbox not playing mp3 in Ubuntu karmic" http://www.ubuntugeek.com/fix-for-rhythmbox-not-playing-mp3-in-ubuntu-karmic.html どうも一旦Rhythmboxを完全削除して、ソースリストをアップデート。そしてインストールするといけるそうな

  • 35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像 : 404 Blog Not Found

    2009年11月09日19:00 カテゴリLove 35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像 集会遅れの気もしますが… 勝間和代の『誰でも出来る』日支配計画 - 結婚のすすめ(1) 35歳独身限界説 すでに知る人ぞ知ることではありますが改めて。 勝間和代の『誰でも出来る』日支配計画結婚をすることで、より広い総合的な視野を持てるようになる可能性は高くなります。 誰よりも広い視野を持つはずのぐーぐる様にこう言われては、私でさえ何も言えません。結婚のすすめ(2)で、男にとっての結婚のメリットを語ってもらえると一匹の♂としてうれしいです。いやまぢで。 Dan the Mortal Husband 404 Blog Not Found:そんな苦労が出来ないバカヤロウな男ですごめんなさい 404 Blog Not Found:逞しき者、汝の名は女 - 書評 - なぜ女

    35歳独身限界説 by @kazuyo_k を打ち砕くたった一対の映像 : 404 Blog Not Found
    nagisan28
    nagisan28 2009/11/09
    結婚は人生の墓場なのに、なぜ女は結婚したがるか、永遠の男の謎だよね。
  • 死滅病棟: 「気持ち悪い」のはその対象か、それともただの自分か

    2009年7月8日 「気持ち悪い」のはその対象か、それともただの自分か http://twitter.com/tsuda/status/2506465831 tsuda ネットで自分が感じた「違和感」を口にする人は多いけど、自分と向き合うなり、情報をさらに調べるなりして、その違和感の正体を真剣に探ろうとする人はあんまいないよね。そして違和感という単語だけが思考停止のマジックワードとして消費されていく。 http://twitter.com/kawango/status/2506822400 kawango @tsuda そー。違和感感じた。とか違和感が解決。とかいういいまわしで議論に参加した気になっているひとはよく見かける。 この「違和感」と同様のもので「気持ち悪い」という表現をよく目にするが、個人的には「気持ち悪い」の方が聞きなれているのでエントリではこちらを使うことにする。「気持ち悪

    nagisan28
    nagisan28 2009/07/12
    やっぱ高度なキチガイは、きっちりとしたロジックを持ってるなあ。
  • はてなで遭遇したありえない増田系名無 : 404 Blog Not Found

    2009年06月28日22:00 カテゴリBlogosphere はてなで遭遇したありえない増田系名無 よく見たら返答可能フォーマットになってるじゃん、このテンプレ。 婚活で遭遇したありえないIT系男子 ネットで遭遇したありえない小飼系弾氏 2004年終わりからblog書いているアルファブロガー(笑)でつ|´・ω・)ノ 今年に入ってかなりたくさんの匿名書き込みに目を通してきたのですが ありえないレベルの低さにヘキエキ 特にあたしがとっぷはてなーので増田系の名無中心になってしまうのですが いやはやひどいひどいノ(´д`*) ありえないランキング 5 まともな返答先がない 特に多いのが書き捨て あー、この人自分の書いたことに責任を負う気はないんだと 2chですらID:deadbeefとか表示されるこのご時世に(゚Д゚; 4 おれは優秀アピール 「俺、%ここに自慢アイテム挿入%なんだよね」とか(

    はてなで遭遇したありえない増田系名無 : 404 Blog Not Found
    nagisan28
    nagisan28 2009/06/29
    かっこわるい小飼弾を〜かっこつけてブログ書いてくんだー♪ でいいの?いいけど。
  • [徳力] 日本のウェブの残念度を下げるために、私たちができそうな7つのこと+α

    火曜日の「日のウェブは遅れているのではなく、急速に進みすぎたのではないかという仮説」には、久しぶりに多くの皆さんに、メールやブックマーク、コメント等、いろんなリアクションを頂きました。 ありがとうございました。 最近の私のブログは読書メモばかりを投稿しているのもあり、記事に対するリアクションをもらえる喜びをすっかり忘れていましたが、久しぶりにいろいろと脳みそを揺さぶられる一日でした。 (題と関係ないですが、七つの大罪のイメージ) 普段、私のブログはそんなに大勢の方が来られるブログではないのですが、それが一の記事がピックアップされて多くの人に見てもらえ、反応をもらえるというのが、やはり、はてなブックマークのようなミドルメディアの価値だなーと再確認しましたし、様々なブログでの議論の伝播といい、今回の「日のウェブは残念」論争で、改めて日におけるバーチャル・アテネの学堂の可能性みたいなも

    [徳力] 日本のウェブの残念度を下げるために、私たちができそうな7つのこと+α
  • 高木浩光@自宅の日記

    ■ OECDガイドラインの8原則についてChatGPTに聞いてみた ChatGPTに色々聞いてみるテストは1月にTwitterに結果を報告していた*1が、GPT-4が使えるようになったということで、もう一度やってみた。ChatGPTは基的に、質問者に迎合しようとする(質問者の期待に応えようとする)ので、ChatGPTが答えたといっても質問者の意図した答えになっているにすぎない(それゆえ、質問者の意図が明確にされず、ChatGPTも知らないことが問われると、全くの出鱈目を答えてしまうという現象が起きるようだ。)わけであるが、それでも、質問者が誘導しているわけでもないのに質問者が必要としていることを言葉の端々から察知して根拠を探してきてくれるような回答をする。以下は、できるだけ誘導しなように(といっても、後ろの方で明確に誘導しているところもあるがw)質問した例だが、最初のうちはChatGPT

  • プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ

    プログラミングを始めてから今日に至るまで、 様々なタイプのプログラマーと開発を共にしてきたが、 驚くべき速度で高い品質のソフトウェアを作り上げるプログラマーには、 一つ共通の特徴があるように思える。 それは、「はまる」時間が極端に短い、ということである。 風のプログラマー」を指向しており、開発速度を重要視している。 例えば平成14年未踏ソフトウェア創造事業「PICSY」では、 発表直前に知人でプロジェクトリーダーの鈴木健にレスキュー隊として呼ばれて 2,3日でGUI全般と、クライアント/サーバー通信部分の設計と実装を終わらせたのだが、 このときなどは、大体の要件を口頭で聞いた後は、 ほぼまったく手が止まらずコードを書き続ける感じで開発をしていた。 「はまる」時間の長さは開発速度に直結するわけだが、 プログラマーが「はまる」場合にはある程度の傾向があると思うので、 今日は「はまる」プログラマ

    プログラマーの開発速度は「はまる」時間の長さで決まる : 小野和俊のブログ
  • Linker.in Domain Name Is Available to Buy - Domain Name Marketplace

    The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!

    Linker.in Domain Name Is Available to Buy - Domain Name Marketplace
  • 死滅病棟: 弱者の足跡

    2009年2月27日 弱者の足跡 二〇〇九年二月二二日の日曜から泊まり込みで遊んでいて、翌日の月曜にはそのまま朝の電車に乗って病院へ行った。ここのところ症状が悪化していると主張するが特に処方箋に変化は無く、いつも通りの薬をもらい、それを飲んでから再び電車に乗り会社の最寄り駅で降りた。薬が効いていないのかそのまま会社へ行くのが不安になって、逃避のために近くのコンビニエンスストアで新しく出た雑誌を数冊立ち読みしていると突如、俺の精神の中へ恐怖がやってきて、肋骨の裏側で小さな虫が無数に這い回る感触があらわれた。右手は震えて止まらず、周囲の状況を徐々に認識できなくなり、俺は雑誌を放り出して店の外へ出た。息が上がって眼球が忙しなく動き続けている。そのまま無理をして、なんとか会社に着いた。 一度悪化した精神は簡単には元に戻らず、俺は臓腑に小さな虫を這わせながら会社にいなければならなかった。現実は再び狭

  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習

    卒業していく君へ。 卒業おめでとう。当は面と向かって言ったほうが良いのだけど先生という立場だと私の発言が思った以上に重くなってしまうので直接君にはいえない。でも、君への言葉を一度形にしておかないと私の頭に一生こびりつきそうなのでここに書かせてもらうよ。 今年、君は卒論に苦しんだね。君が卒論に苦しんだ理由は自分でも分かっていると思うけど、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。私が「どうして、それが正しいと思うの?その理由を教えて。」と聞くと、いつも君は表情を凍らせて黙ってしまったね。何度も何度も「研究には正解とか不正解とかない。誰も答えを知らないから研究になっているんだ。だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。」と伝えたのだけど、最期最後まで君は自分の主張の正しさを自分の言葉で言えず、常に私の保証を求めたね。はっきり言って

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習
    nagisan28
    nagisan28 2009/02/24
    別に、表現者になることが一人前になるコトじゃないし、「あえて外に置く」というポリシーを持たないとやっていけない表現分野もあるのに。
  • 「お前のブログには価値がない」 - 遥か彼方の彼方から

    雑記インターネットにはたくさんのブログやサイトが存在するけど、僕のを含めてほとんどのものは面白くないし、価値がないし、無意味だと思ってます。別に馬鹿にしているわけでも何でもなくて、個人が趣味で書いている物なんだから、たかがしれてる訳です。仕事でもなければ、義務でもないんですから。書きたいから、読まれたいから、周りがやっているから、なんていう理由で書いているのに過ぎない。ブログが仕事っていう例外もあるけど、割合としては当然少ない。 でも、その中にごく希に宝石みたいな記事がある。自分がちょうど困っていた事の解決法が書いてあったり、同じような心境の人を見つけて共感できたり、何気ない発言にはっとしたりする。 サイトやブログなんて、そもそもゴミみたいなものです。ガラクタ。思考の排出物。多くの人にとって価値がない。ときには役に立つように工夫をこらしてるものもあるけど、やっぱりは素人の趣味の作品。プロが

  • オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない? : 404 Blog Not Found

    2009年02月08日16:00 カテゴリNews オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない? ぱっと見て「あ、そういえば」とも思ったのだけど.... オバマ脳には仏教はない - あんとに庵◆備忘録 アメリカ下院の仏教徒議員(オバマ就任演説における「仏教スルー」を嘆く) - ひじる日々 東京寺男日記 Free Burma! Free Tibet! どうして、仏教徒だけスルーなの? スピーチの内容を改めて見てみると、スルーじゃなくて、「まとめ」られたと見なすべきだと思ったので。 問題の箇所は、以下。 404 Blog Not Found:惰訳 - Barack Obama Inauguration Speech in Full We are a nation of Christians and Muslims, Jews and Hindus - and non-bel

    オバマは仏教をスルーしたというより、仏教は宗教をスルーしてない? : 404 Blog Not Found
    nagisan28
    nagisan28 2009/02/08
    アメリカ人の宗教の位置づけ論として(要チェック:コメント欄)
  • はてなブックマークは気持ち悪い - 遥か彼方の彼方から

    ネタアクセス解析や、たまの検索で見つかるブログへの書き込みやコメントに関して。 はてなブックマークは気持ち悪い外部のユーザーにとっては得体の知れないものでしかないブコメはどうみても自分のためのコメントじゃない基的にブログ主からはどうにもできない mixiは気持ち悪いアカウントを持っていないとそもそも何を書かれているかわからないマイミク同士での話題の種にされていて気持ち悪い「友達まで公開」のところからアクセスが飛んでいると、まずアクセス出来ない 2chは気持ち悪いアクセス元がわからない匿名ばっかりで不気味検索して見つけた頃にはスレ落ちしてる 個人ニュースサイトは気持ち悪い一行コメントが的を外れてる突然アクセスが増えて怖いそもそも送ってくるアクセスが少ないと気づくことも出来ない twitterは気持ち悪いtinyurl形式のURLになることが多いから、検索で見つけられないhomeからのアクセ

    nagisan28
    nagisan28 2009/02/05
    うまい!
  • 10人のデザイナさんに駄目出しして頂きました:Geekなぺーじ

    10名のデザイナの方々に「Geekなぺーじ」デザインダメだしをして頂けました! 何か凄く豪華な会合をして頂いて非常に恐縮です。。。 昨晩早速いくつかサイトデザインを変更してみました。 以下に、会合は開催された経緯、そこでの指摘、昨晩の変更点を述べます。 会合が開催された経緯 「Geekなぺーじのデザインは駄目だろう」とずっと思っていたのですが、「どうすれば駄目ではなくなるか」に関してどうして良いのかが全くわからないという日々が数年間続いていました。 そして、キッチリとしたサイトを作れる方々に対する憧れというものがありました。 ある日、twitterで何度かやり取りをして、その後某新年会でお会いしたcremaさんが過去の勉強会資料(デザイン勉強会の資料を公開します。)を教えてくれました。 それを見て「これはすごい」と思ったのですが、「じゃあ、この考え方を自分のサイトに適用したらどうなるの?」

  • こういうブログは絶対に読まないようにしています ― 信念 ―|yasuのURAぺーじブログ

    yasuのURAぺーじブログブログの説明を入力します。こういうブログは絶対に読まないようにしています      ― 信念 ― 色々ブログ回りをしていて よく目に付くブログがあります。 自分が一生懸命書いているようなブログでも 実はどこかの情報の受け売り(盗用)である という記事。 私は こういうブログは絶対に読まないようにしています。 一度 「どういうものか」と内容は見ますが 「これは受け売りだ」 と判断した場合、二度はその人の敷居は跨ぎません。 他人のことなので いちいち干渉することではないと思うかもしれませんが これは 「モラル」にかかる行為となります。 ブログという狭義な世界であれ 受け売り記事はいただける行動ではないように、私個人は思っています。 だから今日 1・・・人の記事を無断で引用、転載、改竄する

    nagisan28
    nagisan28 2009/02/04
    「体験系・今日の出来事日記なブログ」と「情報系ブログ・批評系ブログ」を同列には語られたくないなあ。前者は前者で価値あるし、後者だって引用の編集テクニック・批評能力が試されるんだぜ。
  • http://www.evnote.net/2009/01/28/business/2125.html

    nagisan28
    nagisan28 2009/01/29
    割と「アダルト」というのがキーワードなんだな、と。あとはてなは意外と高年齢層がいるってことを加味したほうがいいかも。
  • http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20090125

  • いわゆる個人ニュースサイトをやってて思うこと

    自分のサイトが一番面白い。 考えてみたら、自分の好きなネタばかり集めてるわけで当然だと思った。他サイトはどこを見てもノイズが多い。 みんなもニュースサイトやってみるといいと思うよ! ニュースサイトと言えば、未だにRSS対応してないサイトはなんとかしてくれ。勝手なお願いだが。

    いわゆる個人ニュースサイトをやってて思うこと
    nagisan28
    nagisan28 2009/01/27
    RSSは本当どうにかしてください。結構手動更新のニュースサイトがあって困ります。アンテナだと取りこぼしやアフィリが引っかかるとかあるのでつらいっす。