タグ

数学とアイデアに関するnanakosoのブックマーク (1)

  • Network Coding:Geekなぺーじ

    最近巷で話題の「Network Coding」です(どんだけニッチな「巷」だよ!という突っ込みは自重願います)。 既にご存知の方には今更かも知れませんが、最近これを知って発想に結構感動したので紹介してみました。 グラフ理論系の話で、「Routingでは出来ないけどCodingならできる」というキーワードが良く登場します。 個人的には、まだ使いどころが良く理解できていないのですが、話としては非常に面白かったです。 XORを使って重ねる Network Codingの最大の特徴は、途中ノードがXORで重ねる事によって伝送に必要な情報量を削減することです。 以下の図は、最も単純な例を示したものです(wikipediaにあるpublic domainの図に加筆)。 まず、AとBという情報があります。 このAとBを2箇所ずつ、合計4箇所に送りたいとします。 このとき、1つのデータを送信するには、1つ

    nanakoso
    nanakoso 2008/03/28
    使いどころが難しいがはまればかっこいいアイデア
  • 1