タグ

スポーツに関するnanashinoのブックマーク (238)

  • 最近、なんで麻雀はやってんの?

    昔は麻雀なんて誰もがたしなんでて、20年以上前ならどこの大学でもサークル棟とかで麻雀漬けの人がいたもの でも、20年ほど前から少しずつ麻雀をする学生は減ってて、ここ10年以上、学内で麻雀する人を見かけることもほぼなくなっていた それがここ1年くらい?大学生が20年ぶりに麻雀をするようになりだしたんだよ ガチャガチャの景品にも麻雀牌のものが増えているし、確実にここ1年で急な麻雀ブームが来ているように思う でも何で? それが思い当たらない 麻雀マンガなんて遥か昔からずーっと今でもあるものだし、それが急にヒットしたような記憶もない とすると増田が疎いyoutubeとか、動画関係か、SNS関係か?と思うんだけどわからない なんで急に麻雀はやってんの? 誰か思い当たることあれば教えて

    最近、なんで麻雀はやってんの?
    nanashino
    nanashino 2024/01/21
    Mリーグ(プロ麻雀リーグ)にハマってるよ。実力だけでなく運要素も強いゲームで楽しいね。女性プロも男性に伍して戦ってるのはすごいよね
  • 野球ってルール理解してないと見ても楽しめないスポーツだと思うんだけど..

    野球ってルール理解してないと見ても楽しめないスポーツだと思うんだけどみんなどこで野球覚えるんだ

    野球ってルール理解してないと見ても楽しめないスポーツだと思うんだけど..
  • トランスジェンダーの選手について異なる議論をしよう【スポーツを「考える」vol.1】

    スポーツとジェンダー研究の専門家、井谷聡子が、スポーツ界でとりわけ差別が深刻化するトランスジェンダー選手をとりまく状況について検証する。(誌3月号掲載) 2021年に開かれた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で、LGBTQであることを公表している選手が過去最多だったという報道がありました。このニュースだけを聞いていると、スポーツ界で突然LGBTQの選手が増えたように感じる人もいるかもしれませんが、スポーツ界における性的マイノリティ差別解消に向けた取り組みは1980年代から徐々に始まりました。1982年には、元オリンピック選手でゲイ男性であることを公表していたトム・ワデルがゲイゲームズという国際スポーツ大会を作りました。ずっと欧米諸国を中心に開催されてきましたが、今年はアジアで初めて香港で開かれます。 2000年以降は当事者団体による取り組みだけでなく、国際スポーツ統括組織や

    トランスジェンダーの選手について異なる議論をしよう【スポーツを「考える」vol.1】
  • スポーツにおける「公平性」とは何か?  ~トランスジェンダーの競技参加から考える~|杉山文野(すぎやま ふみの)

    例えばあなたが100m走に参加したとします。 何がなんでも勝ちたい勝負。「よーいドン!」で、必死に走った結果は 2 位。1 位でゴールテープを切ったのは義足の選手でした。 このときあなたは「不公平だ」と感じますか? その昔、義足の選手が健常者よりも遅かった時代には称賛の対象でしたが、健常者より早くなった途端に不公平だと指摘されるようになりました。しかし、装具をつけることがズルいと言うのであれば、義足がダメでコンタクトレンズがOKな理由は何なのでしょうか? 先日、重量挙げ代表でトランスジェンダー女性(以下、トランス女性)のローレル・ハバード選手(ニュージーランド代表)が東京2020大会への出場が決定したことが話題になりました。 「元男性が女性の競技に出場するのは不公平ではないか」 と賛否両論、様々な議論が巻き起こっています。 突然大きな問題が起こったかのように扱われがちですが、何もこれだけが

    スポーツにおける「公平性」とは何か?  ~トランスジェンダーの競技参加から考える~|杉山文野(すぎやま ふみの)
  • 元世界チャンピオンが語る「スポーツとトランスジェンダー」(ツイッター翻訳) - 包帯のような嘘

    オーストラリアで刑務所の所長をしているキルスティ・ミラー(Kirsti Miller)は、アクアスロン(水泳と長距離走を続けて行う競技)の元世界チャンピオンで、国際殿堂入りを二度も果たしたアスリートだ。同時期にラグビー界でも活躍し、その後も地域のサッカーチームに参加。今はスポーツ界でのダイバーシティ教育に関わっている。 そのミラーが、スポーツにおけるトランスジェンダー受け入れについてツイッターで長いスレッドを書いていたので紹介したい。 ※なお、画像の内容も必要に応じて翻訳している。また、スペースや引用符の位置など、明らかに単なる間違いだと分かる箇所は訂正して引用している。更に、ミラーは文献等にリンクを貼っているがその内容は翻訳していない。興味のある人は元のツイートを参照のこと。 FACT: Including trans athletes will benefit everyone. MY

    元世界チャンピオンが語る「スポーツとトランスジェンダー」(ツイッター翻訳) - 包帯のような嘘
  • 「これが現実」日本サッカー界の危機に、中村憲剛が“サッカー無関心”大学生から得た学び

    サッカー界は過渡期を迎えている。日サッカー協会の選手登録者数は2014年をピークに約14%減少し、各調査機関の「好きなスポーツ選手」で日サッカー選手がトップ10に一人もランクインしないことも珍しくない。若年層を中心としたサッカーの関心低下は、もはや喫緊の課題となっている。日サッカー界は今、この問題にどう向き合うべきなのか? 川崎フロンターレのレジェンド・中村憲剛さんは、“日本代表戦は見たことがない”というサッカーに関心の無い大学生が半数を占めるディスカッションから大きな学びを得ていた――。 (取材・文・撮影=藤江直人) サッカーに興味の無い人たちからサッカーはどう見えているのか。中村憲剛の気付き 慣れ親しんだ世界からあえて一歩外へ踏み出してみて、初めて目の当たりにする現実がある。サッカー界でいえば、特に若年層におけるプレゼンスの著しい低下。かつてない衝撃を受けたにもかかわらず、

    「これが現実」日本サッカー界の危機に、中村憲剛が“サッカー無関心”大学生から得た学び
    nanashino
    nanashino 2022/05/13
    いまサッカーを観たくなってもDAZNに入らないとほぼ観れない、というのも原因だよね。代表戦ですら地上波で放送しない試合があった
  • 中村憲剛 公式ブログ - 川崎フロンターレ - Powered by LINE

    NHK総合「サンデースポーツ」に、中村憲剛さんが出演します。ぜひ、ご覧ください。 ■番組名 NHK総合「サンデースポーツ」 ■放送日時 2024年5月19日(日)21:50~22:40 ■内容(番組側より) J1 首位争いは?パリ五輪世代の活躍は? 中村憲剛が注目カードを徹底分析 ドイツ1部リーグ最終節 長谷部誠ラストマッチ ■出演者 【キャスター】 中川安奈 田所拓也 【出演メンバー】 中村憲剛 村上茉愛 ※掲載の情報・スケジュール等は変更になる場合があります。

  • 王谷晶「40歳だけど大人になりたい」 | 第6回 運動と大人

    先日、この連載を読んでくれている他社の担当編集と打ち合わせという名のZoom雑談をした折に趣味の話になり、「じゃあ結局履歴書ウケのいい趣味ってなんなんですかね?」と訊かれたので、私は「そりゃ、スポーツに決まってますよ」と自信をもって答えた(ちなみにその担当氏の考える履歴書ウケのいい趣味は「バス釣り」だそうです)。賭けてもいいが、一年に百冊を読むやつより、月に一回家の周りを走って「趣味・ジョギング」と書くやつのほうが履歴書の上では強い。なぜならこの世は筋肉と汗と根性が文化や知性やセンスよりも尊ばれる体育会系の世界だからだ。お前らも私も一日中インターネットに浸かって休日も漫画を読んだりエルデンリングをやって家から一歩も出ないからピンと来ないだろうが、この世で一番えらいのはスポーツをするやつなのだ。この世は体育会系が筋肉で回している。運動を嗜まない我々は二級市民である。 私は運動ができない。自

    王谷晶「40歳だけど大人になりたい」 | 第6回 運動と大人
    nanashino
    nanashino 2022/03/31
    王谷晶 "地獄には(中略)八大地獄があるとされているがこれは誤りで、ここに「小学校の体育」を含めた九大地獄が真の地獄" ほんそれー
  • 【カーリング】「メガネ先輩」が多い理由は? カーリング場の乾き 適度な乾燥がゲームの命 - カーリング - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツ

    「メガネ先輩」だけじゃないぞ。カーリングを見ていて、いつも感じていた。 18年平昌五輪、韓国の「メガネ先輩」こと金ウンジョンが話題となったが、メガネをかけた選手は他にもいた。それも数多く。ただ、そのキャラクターの濃さと、日本代表ロコ・ソラーレとの準決勝の印象が強すぎた。 それから4年ほど。だから、昨年12月の北京五輪最終予選は衝撃だった。「やっぱり、メガネだらけだぞ…」。参加9カ国の「メガネ率」を数えてみた。レギュラー36人中、なんと12人も。3分の1! もう「先輩」だけの専売特許ではない。きっと何か理由があるのだ。 【ロコ・ソラーレ4連勝かけ中国戦 ライブ速報】はこちら>>これ以上ない回答者に会えたのは1月だった。日女子の「トップ4」、18年には世界選手権出場経験もある小穴桃里(26)こそ、日で最も有名な「メガネ」なカーリング選手だ。 「ついに、聞いてくれましたか。ちゃんと訳がありま

    【カーリング】「メガネ先輩」が多い理由は? カーリング場の乾き 適度な乾燥がゲームの命 - カーリング - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツ
  • 【文献紹介】ブリトニー・ド・ラ・クリタス「男性スポーツで競技して勝っているトランス・アスリートのことはどうなるのですか?」

    Britni de la Cretaz, “What About the Trans Athletes Who Compete — And Win — in Men’s Sports?” (InsideHook, Jan 20, 2021) ブリトニー・ド・ラ・クリタスは、スポーツとジェンダーを専門とするフリーランス・ライター。近刊に、Hail Mary: The Rise and Fall of the National Women’s Football League (Lyndsey D’Arcangeloと共著、Bold Type Books)。 トランスジェンダーのスポーツへの参加は、バッシングにさらされています。そこではシス女性がトランス女性と不公平にも競わされている、という非難がもっぱら向けられています。ブリトニー・ド・ラ・クリタスは、この記事で、競技スポーツにおいてトランス

    【文献紹介】ブリトニー・ド・ラ・クリタス「男性スポーツで競技して勝っているトランス・アスリートのことはどうなるのですか?」
    nanashino
    nanashino 2021/07/12
    "試合で勝つためだけにスポーツをするのではありません。トランスの子どもにスポーツをする機会を与えないことは、他の子どもがスポーツから得られる経験や様々なメリットをトランスの子どもには与えないということ"
  • トランスジェンダーの学生の女子スポーツ参加議論が過熱するアメリカ、大人に批判集まる理由とは?【解説】 - フロントロウ | グローカルなメディア

    アメリカで何が起きている?トランスの若者のスポーツ参加 アメリカでは2017年に、“トランスジェンダーの女子生徒(※生まれた時に割り当てられた性別が男だったもののジェンダー・アイデンティティは女である女性のこと)が女子チームに参加するのは身体的な違いがあるためフェアではない”という議論が保守派の議員やメディアで噴出。 当時は一時的な論争で収束したものの、2019年に入り、“女子スポーツを守るため”として、女子チームにトランスジェンダーの女子生徒が参加することを禁じる法案(以下、トランス排除法案)をいくつかの州の保守派議員が提出。このトランス排除法案を提出するという動きが他の州にも飛び火して、現在、保守派議員が多い共和党が実権を握る州を中心に、全50州のうち31州にて女子スポーツにトランスジェンダーの女子生徒が参加することを全面禁止する法案が可決または議論されている。 2020年にアイダホ州

    トランスジェンダーの学生の女子スポーツ参加議論が過熱するアメリカ、大人に批判集まる理由とは?【解説】 - フロントロウ | グローカルなメディア
    nanashino
    nanashino 2021/05/24
    "学生スポーツでのトランス参加を議論するときに知っておくべきこと"
  • 川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト

    テキスト/隠岐麻里奈 写真:大堀 優(オフィシャル)text by Oki Marina photo by Ohori Suguru (Official) 「もし35歳くらいの体でずっといられるなら一生フロンターレでプレイしたかった」 引退発表をした後にケンゴのブログに書かれていた一文だ。 それは、「もしも、ひとつだけ願いが叶うなら?」と聞かれたら、答えたような類のものだろう。 中村憲剛の引退は、永遠に続きそうに錯覚したふりをして、いつか必ず終わりが来ると分かっていながら、 私たちが向き合わないようにしてきたことだった。 そのことに人も気づいていたから「みんなが後ろ向きのイメージで捉えないような引退がしたい」という思いが強かったのだろう。 しかしながら、目指したからといって、望んだ結果が出るとは限らない。 ケンゴの同志である加奈子夫人が長男・龍剛くんが納得できるようにと手紙に綴った言葉。

    川崎フロンターレ オフィシャルWEBサイト
  • 勉強は得意だけどスポーツや人付き合いが苦手なタイプの人は「意識ですべてを制御しようとしすぎ」てるのかも

    shinshinohara @ShinShinohara 学校の勉強はまあまあ得意(あるいはものすごく得意)だが、スポーツが苦手、人付き合いも苦手、というタイプの人が結構いる。マジメで不器用なタイプ。こうした人はなぜ不器用なのだろう?ずっと観察してきた結果、「意識ですべてを制御しようとし過ぎ」ではないかということに気がついた。 2021-01-02 08:09:18 shinshinohara @ShinShinohara こうした不器用タイプの人たちを見事に指導する人がいる。「新インナーゲーム」の著者。テニスの壁打ちがとても下手な生徒がいた。ボールを打つと、強すぎて打ち返せなかったり、今度は弱すぎて跳ね返ってこなくなり。 著者は次のように声をかけた。 「ポン、ポン、ボーン」 2021-01-02 08:13:33 shinshinohara @ShinShinohara 壁に当たって「ポ

    勉強は得意だけどスポーツや人付き合いが苦手なタイプの人は「意識ですべてを制御しようとしすぎ」てるのかも
  • 川崎F「ふろん太」明かす中村憲剛、夜中の涙/手記 - J1 : 日刊スポーツ

    川崎フロンターレMF中村憲剛(40)が、1月1日の天皇杯決勝ガンバ大阪戦(国立)をもって現役を引退する。 そんな中村の“親友”、クラブマスコットの「ふろん太」が、ラストマッチを前に日刊スポーツへ独占手記を寄せた。18年間全ての苦楽を共にしてきた相棒が、おごらず、飾らず、前向きな、等身大の中村の姿を明かした。 ◇   ◇   ◇ ケンゴと出会ったのはもう18年前。ひょろっとしてて、とてもプロのアスリートになるようには見えず、頼りない感じだった。ま、今もパッと姿だけ見たら、頼りないけど。どんどん成長して、日本代表にも選ばれて有名になっていっても、僕らが触れるケンゴは今も昔もそのまま。誰かと比較したり、自分の物差しや判断基準と違う人がいても、それを一方的に批判したりはしない人。いろんな人の意見を聞いて、自分なりに解釈して前に進む人。みんなに感謝して、自分の言葉でありがとうを伝えられる人。そして1

    川崎F「ふろん太」明かす中村憲剛、夜中の涙/手記 - J1 : 日刊スポーツ
  • マスコット総選挙2020まとめ|K@VEGA

    今回は、今年で8回目を迎えたJリーグマスコット総選挙についてまとめました。その名の通りマスコットの選挙で、 「Jリーグおよび、J1・J2・J3クラブのマスコット。Jリーグ公式TwitterLINE、アプリからの投票により、Jリーグマスコットの頂点の座を争います。(Jリーグ公式より)」 ということで2017年からJ3まで広がった総選挙。今年はマリノスケの初優勝で終わりましたが当然ながらクラブによって選挙戦の色が出てきます。 今回は主にマスコットごとの選挙活動(クラブの気度)とそれを盛り上げる「サポーターの動き」や「スポンサーや著名人からの援護射撃」を数字や事例で紹介していきます。 まずは何よりマスコット達が大事なので候補者の紹介です 1-1 候補者紹介 哺乳類(ヒト以外)18匹、鳥17羽、少年3人、王子、神様2柱、宇宙人、亀、蜂、架空生物2、ジンベイザメ、イカ、みかん、龍2体、花、ボール

    マスコット総選挙2020まとめ|K@VEGA
  • 中日ドラゴンズ応援団、「サウスポー」自粛へ 球団側「選手を“お前”と呼ぶべきではないとの意見があった」

    中日ドラゴンズ応援団の公式Twitterが、球団側から不適切なフレーズがあるとの指摘を受け、応援歌「サウスポー」を当面自粛するとツイートし物議を醸しています。詳細について、中日ドラゴンズに問い合わせたところ、歌詞の中にある「お前」という文言を問題視する声があったようです。 中日ドラゴンズ応援団が使用する、「サウスポー」の中には「みなぎる闘志を奮い立て お前が打たなきゃ誰が打つ 今 勝利を掴め」という歌詞が登場。中日ドラゴンズによると「子どもも観戦する中で、選手を“お前”と呼ぶのはいかがなものか」という旨の意見があり、協議を進めた結果、当面は「サウスポー」以外の応援歌を使用することになったとのこと。 プロ野球だけでなく、高校野球などでも使用されるピンクレディーの「サウスポー」。野球の応援歌の中でも代表的な一曲ですが、中日ドラゴンズ側も「他球団や他の応援歌の中に“お前”という文言が入っている例

    中日ドラゴンズ応援団、「サウスポー」自粛へ 球団側「選手を“お前”と呼ぶべきではないとの意見があった」
    nanashino
    nanashino 2019/07/01
    「お前」がダメなら演歌も放送禁止になっちゃうね。知らんけど
  • 下山田志帆のカミングアウト【これまで編】|中﨑史菜

    「自分にインタビューしてくれませんか」 慶應義塾大学ソッカー部女子の後輩・しも(下山田志帆)からそんなラインが来たのは1月のこと。 しもは大学卒業後、ドイツサッカーチーム「SVメッペン」に所属してプロとしてサッカーを続けている。 「いいけど・・・急にどうした?」 「今後LGBT関連の活動に参加していくにあたって、自分のセクシャリティとか想いとかを文章にしてみたんです。でも自分をうまく出せなくて。それを史菜さんなら引き出してくれるんじゃないかと思って。(笑)」 しもが女性と付き合っていることは知っていた。 その期待に応えられるかどうかはわからないけれど、大学時代には初心者の私にサッカーを教えてくれ、ちょっとプレーがうまくいったら褒めてくれ、卒業後もご飯に付き合ってくれる後輩の願いは断れない。できるだけのことはやりたいと思って引き受けた。 私が3年生の時に入学してきた、しも。 入学当時はサッ

    下山田志帆のカミングアウト【これまで編】|中﨑史菜
  • 「"メンズ"って結局どんなセクシャリティなの?」|下山田志帆/Shimo Shiho

    こんにちは。シモです。 いよいよ、今日、なでしこリーグが開幕しました〜!ってことで、試合のWeb配信を見終わったところ@ドイツ。やっぱり日の選手って選手全員の技術が揃って高いよなあ… そんな話はさておき、今回は、2回目のnoteにしてちょいと堅苦しくなってしまうかもだけど…カミングアウト記事を@すてっぴぃさんに出してもらってからというもの、書かなきゃいけないな…と思いつめていたこちらをテーマに。 ”メンズ”って結局どんなセクシャリティなの? ▼カミングアウト後にちょっぴり悩んだという話。▼ 自身のセクシャリティをカミングアウトする上で、どうしても欠かせなかった話題の1つが女子サッカーに存在する”メンズ”というセクシャリティ。 今回、カミングアウト記事を想像以上の人に読んでいただいたのは、きっと「女子サッカー界には"メンズ"ってセクシャリティがあるの!?」という「へ〜」がそこにあったからだ

    「"メンズ"って結局どんなセクシャリティなの?」|下山田志帆/Shimo Shiho
    nanashino
    nanashino 2019/03/26
    "グラデーションのように色んな人がいて色んな恋愛の形があって、だからメンズという言葉を完璧に表現するのは難しい"
  • Jクラブのマスコットはサポーターに何を語りたかったのか?テキストマイニングから判明したマスコットの気持ちと役割。|石井和裕 @ece_malicia

    Jクラブのマスコットはサポーターに何を語りたかったのか?テキストマイニングから判明したマスコットの気持ちと役割。 「選手と監督は来ては去る。だけど、マスコットは移籍しない!」マスコットを愛するサポーターはマスコットと永遠の愛、そして信頼感で永遠に結ばれている。とはいえ、マスコットは言葉を発しない。果たして、マスコットはサポーターに何を語りたいのか?それを知りたい・・・。唯一の手がかりはツイッターアカウントにあった。マスコットが唯一、サポーターに具体的な発信をする手段だ。そこで、神奈川県内のJ1の3クラブのマスコットがツイッターで何を語りたかったのか、その気持ち、そして各クラブのマスコットの役割を調べてみた。 各マスコットのツイートをテキストマイニングで分析した。対象となるツイートの期間は2018年3月1日から12月25日まで。いずれのクラブも、マスコットのツイッターアカウントの他にオフィシ

    Jクラブのマスコットはサポーターに何を語りたかったのか?テキストマイニングから判明したマスコットの気持ちと役割。|石井和裕 @ece_malicia
  • 甲子園決勝、金足農業の絶対的エース吉田くんと彼に代わりマウンドに立った打川くんの物語が完全に漫画すぎて胸を熱くするTL

    NHK甲子園 @nhk_koushien 【決勝 #金足農業 (秋田)ー #大阪桐蔭 (北大阪)】 先攻は #金足農業 のオーダー 4菅原 7佐々木大夢 1吉田 5打川 8大友 3髙橋 9菊地(彪) 2菊地(亮) 6斎藤 #NHK甲子園 #高校野球 2018-08-21 13:18:19

    甲子園決勝、金足農業の絶対的エース吉田くんと彼に代わりマウンドに立った打川くんの物語が完全に漫画すぎて胸を熱くするTL
    nanashino
    nanashino 2018/08/22
    熱い友情自体はいい話だけど、過酷な継投で過去にもたくさんの選手が肩を壊してるのはホントどうにかしてほしいよ。日程調整等の対策が望まれる