タグ

ブックマーク / www.sankei.co.jp (6)

  • 産経ニュース

    15日から続くロシア大統領選(任期6年)の最終投票日となった17日、首都モスクワなど露各地や国外に設置された複数の投票所では、正午ごろに有権者の長蛇の列ができた。列をつくった有権者らは、2月に急死した反体制派指導者、ナワリヌイ氏の陣営がプーチン大統領への抗議の意を示すた…

    産経ニュース
    naohaq
    naohaq 2007/03/14
    こういう話で槍玉に挙がる例の中には境界性人格障害とか自己愛性人格障害とかが結構混じってるんじゃないか、と最近は思う。
  • 産経ニュース

    米国が主導する国際月探査「アルテミス計画」で、日人の宇宙飛行士2人を月面着陸させることで日米両政府が合意する方針を固めたことが18日、関係者への取材で分かった。ワシントンで4月10日に予定される日米首脳会談で宇宙分野の協力を確認し、盛山正仁文部科学相と米航空宇宙局(N…

    産経ニュース
    naohaq
    naohaq 2006/12/12
    消費者とってはプラスにしかならないと思うんだけどな。いい加減な商売でぼったくるのがやりづらくなるからヤだって話?
  • 産経ニュース

    国内最大手銀行の三菱UFJ銀行は19日、普通預金の金利を引き上げる検討に入った。現在は年0・001%で、上げ幅は今後詰める。普通預金の金利を上げれば2007年2月以来17年ぶり。他行も追随して上げる可能性が高い。

    産経ニュース
    naohaq
    naohaq 2006/08/17
    あーらら。
  • 産経ニュース

    【ソウル=川峯千尋】米大リーグの開幕戦が20日、ソウルの高尺スカイドームで行われ、ドジャースとパドレスが対戦した。「2番・指名打者」で出場したドジャースの大谷翔平(29)と、2年ぶりに開幕投手を務めたパドレスのダルビッシュ有(37)の初対決も実現した。

    産経ニュース
    naohaq
    naohaq 2006/02/25
    とりあえず。
  • 産経ニュース

    女性との関係を口実に中学生が男子大学生を恐喝し金を奪うなどの事件が相次いでいる。いわゆる美人局(つつもたせ)と呼ばれる古典的な手口だが、そこに見知らぬ人と簡単に出会えるSNSの特性が加わり、専門家は「被害者側の背徳感を逆手に取った犯行だ」と指摘する。

    産経ニュース
  • 産経Web【教育を考える】 - 「反進化論」米で台頭 渡辺久義・京大名誉教授に聞く

    naohaq
    naohaq 2005/09/28
    進化論が不完全なのは事実。
  • 1