タグ

ブックマーク / natrom.hatenablog.com (1)

  • 福島/奈良/このままでは3発目も - NATROMのブログ

    福島県立大野病院事件が起こったのは今年の2月。癒着胎盤という稀な疾患で患者が亡くなった結果、産科医が逮捕されたのだ。片岡康夫・福島地検次席検事は、「いちかばちかでやってもらっては困る」と言った。つまり、片岡検事の言い分では、このような難しい症例*1は大野病院ではなく、もっとマンパワーが豊富で大量の輸血の準備が可能な病院に送るべきだということになる。 さて、奈良・大淀病院事件が起こったのが今年の8月8日である。詳細は、新小児科医のつぶやきを参照して欲しいが、重症の妊婦の転送先を探したが18カ所に断られ、結果的には脳出血で母体が死亡したという事件である。マスコミや一般の人たちの論調の中には、「受け入れ拒否とはけしからん。それでも医者か」というものがある。しかし、どこも産科医をはじめとして医師不足であり、十分なマンパワーが確保できているところなどない。うっかり受けて結果が悪ければ、「いちかばちか

    福島/奈良/このままでは3発目も - NATROMのブログ
  • 1