タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

書籍とネタに関するnarukamiのブックマーク (3)

  • ネトゲ戦記

    序文より ネトゲ戦記──または私はいかにして高校を中退して伝説のネットゲーマーとなり、ゲームクリエイターになってベンチャー会社を立ち上げたら裏切られて死にかけて、7年かけて逆襲し6億円をゲットしたか。 序文より ネトゲ戦記──または私はいかにして高校を中退して伝説のネットゲーマーとなり、ゲームクリエイターになってベンチャー会社を立ち上げたら裏切られて死にかけて、7年かけて逆襲し6億円をゲットしたか。

    ネトゲ戦記
    narukami
    narukami 2024/01/15
    6億円あっても人は幸せになれないことを教えてくれる良書だよ
  • 本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ

    この記事は、が読めないWEBライターがを読むだけの記事です。 <この記事に出てくる人> が読めないWEBライター。インタビュー記事を書くときに取材音声をAI文字起こししてもらったが、出力された大量の文字を読むことができず記事が書けなかった。 みくのしんがを読む手伝いをする。みくのしんが初めて電子書籍を読むのでiPadを貸してあげた。 が読めないなりにこれまで三度の読書に挑戦してきたみくのしん。 号泣しながら読了するときもあれば、発狂しながら挫折することもあり、今のところ2勝1敗です。 果たして、今回の読書人生3冊目の読了となるのか。それとも、挫折して読書嫌いを加速させてしまうのでしょうか。 ちなみに、この記事は電子書籍を提供する「楽天Kobo」のPR記事。 いい機会なので、みくのしんには初めての電子書籍による読書に挑戦してもらおうと思います。 デジタルか〜。マンガなら読んだこ

    本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ
    narukami
    narukami 2023/08/01
    今回も良かった
  • 岡部健(kenokabe)氏のIQ145本の哲学部分に関しての註釈メモ|esehara shigeo

    つい最近になって、「関数型言語を教える」という名目のようなが販売されて、プログラマ界隈で話題となりました。このは、一見プログラム入門書のように見えますが、著者の哲学的な思惟が含まれており、それらを知らない人間にとっては、判断が付きようがない品物であることは確かで、その中身の是非を知りたいという人々がそれなりにいることに気がつきました。 自分の場合、元々バックグラウンドが哲学や現代思想をかじって遊んでいた人間というのもあり、それらの議論について、ある程度理解しているつもりですので、その辺で気になった部分に関して、メモ書きをしておこう、と思ったのがこの記事の背景です。 ちなみに、如何なる仮説であれ、それらは平等に扱われるべきです。この著書が問題となるのは、それが如何なる文献を参照し、その判断が正しいのかどうなのか、ということが余りにも不明瞭であり、また議論としても、言い切りが多く、果たして

    岡部健(kenokabe)氏のIQ145本の哲学部分に関しての註釈メモ|esehara shigeo
    narukami
    narukami 2015/05/06
    結論でふかざるを得ない
  • 1