タグ

Programmingとrubyに関するnashiroxのブックマーク (7)

  • Sinatra: README (Japanese)

    This page is also available in English. 始めよう SinatraはRubyで下記のような最小労力で手早くウェブアプリケーションを作成するためのDSLです。 # myapp.rb require 'rubygems' require 'sinatra' get '/' do 'Hello world!' end gemをインストールして動かしてみる。 sudo gem install sinatra ruby myapp.rb localhost:4567 を見る。 ルート Sinatraでは、ルートはHTTPメソッドとURLマッチングパターンがペアになっています。 ルートはブロックに結び付けられています。 get '/' do .. 何か見せる .. end post '/' do .. 何か生成する .. end put '/' do .. 何か更

  • 各種チートシートまとめ - goinger的日記

    なんとなく便利そうなのを探してまとめてみた。 リンク切れおそろしい プログラミング関連 C, CPP, C# Cheat Sheets C, CPP, C#のチートシートがたくさんある 249 Prototype Dissected prototype.js チートシート 347 Haskell Cheatsheet Haskell 130 command line ruby cheat sheet ruby commandline チートシート 680 ruby-on-rails-cheat-sheet/ Railsのチートシート 701 google関連 google guide 検索オプションの説明とか 1358 Google Guide Quick Reference Google検索ガイド 9657 google help: cheat sheet google家から提供 40

    各種チートシートまとめ - goinger的日記
    nashirox
    nashirox 2011/04/28
    チートシートのまとめ。ほんとありがたいです。
  • ブラウザで Ruby on Rails 開発! Heroku を使ってみよう - WebOS Goodies

    Heroku は現在リミテッドβの状態なので、ユーザー登録を行うにはこちらのページでメールアドレスを登録し、招待メールが来るのを待たなくてはなりません。私が登録したときは 2 週間待ちだったのですが、現在はだいたい 1 日以内に招待が来るようです。ちょっと面倒ですが、ぜひサインアップして、 Heroku の素晴らしい世界を体感してみてください。 ・・・どうでもいいけど、サインアップのページにある看板はいったい。 無事にサインアップできたら、さっそくこちらのページから heroku にログインしましょう。すると、最初に以下のアプリケーション管理画面が表示されます。 heroku では同時に複数の Rails アプリケーションが開発できるので、この画面でそれらを管理するわけです。しかし、現在はひとつもアプリケーションが存在しませんので、新たに作成してみましょう。アプリケーションの作成は「Cre

    nashirox
    nashirox 2011/04/26
    すんごいね。
  • Rails2.0の足回りと中級者への道 記事一覧 | gihyo.jp

    第3回Rails2.0で作るRESTfulアプリケーション(後編) 鎌田達哉(かまだたつや) 2008-05-23

    Rails2.0の足回りと中級者への道 記事一覧 | gihyo.jp
    nashirox
    nashirox 2011/04/10
    まとめ。いつの日か読む
  • 1時間でツイッターサービスを作ろう!

    はじめに どうもKRAYの芳賀です。 今日はツイッターサービスをスピーディーかつ無料で作るお話です。 僕は日頃趣味でツイッターサービスを作っているのですが、アイデアを着想したその日のうちにプロトタイプを作って動かすことができるくらいにノウハウが溜まってきました。 仕事が終わってからのプライベートな時間だけでも、1週間から1か月もあれば1つサービスがリリースできる感覚がつかめたので、必要最低限の機能を備えたサービスを短時間で作れないだろうか?と時間を計測しつつ実践してみたところ、なんと1時間で完成できたので、その手順を紹介します。 開発の流れ まずは開発の流れを説明します。 ツイッターアカウントの用意 まずツイッターのアカウントが必要になるので、まだ持っていなければ取得しましょう。サービス用に改めて取得してもいいですね。 サーバの用意 作成したウェブアプリを設置するサーバを準備します。PHP

    1時間でツイッターサービスを作ろう!
    nashirox
    nashirox 2011/04/10
    % script/generate twitter_authでこけました(OS10.6)。$ sudo gem install json_pureと$ sudo gem install oauthの後、rake gems:installでOKでした。
  • Head First Railsのまとめ - PukiWiki

    2011-03-03 独習C++練習問題2.2.1 独習C++練習問題2.1.3 独習C++練習問題2.1.2 2011-02-25 プログラミング言語処理系演習問題1.1 プログラミング言語処理系演習問題1.2 プログラミング言語処理系 【C++】独習C++ - 改訂版 プログラミング 2011-02-24 独習C++練習問題2.1.1 独習C++練習問題1.7.4 独習C++練習問題1.7.3 独習C++練習問題1.7.2 独習C++練習問題1.7.1 2011-02-23 独習C++練習問題1.6.2 独習C++練習問題1.6.1 独習C++練習問題1.5.3 2011-02-22 独習C++練習問題1.5.2 2011-02-16 独習C++練習問題1.5.1 独習C++練習問題1.4.2 独習C++練習問題1.4.1

  • Scripting Languages I: Node.js, Python, PHP, Ruby - Hyperpolyglot

    a side-by-side reference sheet sheet one: version | grammar and execution | variables and expressions | arithmetic and logic | strings | regexes | dates and time | arrays | dictionaries | functions | execution control | exceptions | threads sheet two: streams | asynchronous events | files | file formats | directories | processes and environment | option parsing | libraries and namespaces | objects

  • 1