タグ

フェミニズムと会社に関するnasuhikoのブックマーク (1)

  • そのままアンチフェミにお返しするけど

    まず総理からその辺の会社の社長、その辺の管理職まで男ばっかりな日が「男による支配」なのを認めような。 支配って言葉が嫌なら「男にしか決定権がない」とかでもいいぞ。 長年続く会社の社長が創業以来ずっと男で管理職もずっと男な会社を女の意見が通る会社だとは思えないだろう? それと一緒だ。 フェミニズムはジェンダーに纏わるあらゆる問題を「男による支配」に帰責する思想である。男は家父長制を通じて女を隷属させ、主体性を奪い、その身体と尊厳を一方的に搾取できる体制を必死に維持しようとしている、女は常に被搾取者というのがフェミニズムの基的な世界観だ。 女もまた男らしさの恩恵に浴している、男女それぞれの「つらさ」が両性の共犯関係により形作られているなどということを、フェミニストは決して認めない。 https://note.com/mt_yamamoto/n/n2c3c5ce3fe45 『女もまた男らしさ

    そのままアンチフェミにお返しするけど
  • 1