タグ

副業と作家に関するnasuhikoのブックマーク (1)

  • 公務員二次創作同人作家として例の件を語る(書き足して再投稿

    例の件。 同人作家で公務員をやっている人間として感想を述べておく。 率直な感想は「かなり強引な処分だな」である。 最初の新聞の記事を読んだ時点での印象は、公務員としての論点では「一つ一つは問題ないとも言えるグレーゾーンライン」を全て合わせた結果無理矢理ギルティにした形だ。 「金額は些少(不動産運営なら年500万までOKである。7年で200万以下は明らかに少ない)」 「発行部数が多く期間が短い(と言うことは一冊の儲けは微々たるモノ)」 「職務上の利害関係に反していないの内容である(執筆してる人はたくさんいるし、講演や原稿料を貰ってる人も沢山いるし金額によっては申告義務のない運用だってやってる場所もある)」 「通販をしていた(この辺りがグレーかなと個人的には思う)」 「許可を得てなかった(同人活動はそもそも業として見なせない範囲であるので報告義務があるかというと場所によるだろうが、相当ギリギ

    公務員二次創作同人作家として例の件を語る(書き足して再投稿
  • 1