タグ

右翼とブコメに関するnasuhikoのブックマーク (2)

  • はてブに左翼が多い理由ってなんなの?

    はてブを見るようになったのはここ4-5年なんだが、政治的な記事のブコメでは基的に自民党などに対して厳しい言葉、特に安倍晋三さんに対しては「さっさとホテルニューオータニの明細だせよ犯罪者」みたいなブコメがトップになったりするよね。 一方で、ヤフコメみたいに中韓氏ねみたいな露骨なネトウヨコメントを見たことは一度もない。 最初は安倍政権・菅政権のあまりの酷さに政権批判コメントがついてるだけかなと思った。だって今ではネトウヨですらアベガーとかスガガーとか言ってるし。 でも全体の思想的にはやっぱり左よりすぎると思う。 むしろここまで左翼一色なコミュニティーってあんまないんじゃないのかな。 より民度の低いTwitter2ちゃんねるは右左のくそみそテクニックみたいな感じだし。 2009-2012年の民主党政権だったときはどんな感じだったのか当時を知る人は教えてよ。

    はてブに左翼が多い理由ってなんなの?
  • 土井氏への「売国奴」批判、NHK経営委員長「違和感」:朝日新聞デジタル

    NHKの浜田健一郎・経営委員長は14日、経営委員で作家の百田尚樹氏が自身のツイッターで、9月20日に死去した土井たか子・元衆院議長について「まさしく売国奴だった」などと書き込んだことについて、「日には亡くなられた方に畏敬(いけい)の念を持ってお送りする文化・風土がある。ちょっと違和感はある」などと述べた。定例の委員会終了後の記者会見で質問に答えた。 一方で、この日の委員会では話題にならなかったといい、「職務以外の場で思想信条に基づいて行動すること自体は妨げられない」と話し、経営委として責任は問えないとの認識も示した。百田氏の書き込みに対して、社民党は「NHKの品位や中立公正性を疑わしめる言動」として辞任を求める方針を表明している。

    土井氏への「売国奴」批判、NHK経営委員長「違和感」:朝日新聞デジタル
  • 1